最終更新:

3929
Comment

【5042232】神奈川県の公立が壊滅状態なのは

投稿者: 財務省理財局   (ID:FKqmRdvQ6.E) 投稿日時:2018年 06月 30日 13:10

東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命ならず。
湘南高校は?厚木高校は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5066707】 投稿者: 前衛党  (ID:WzKkc/Fh46.) 投稿日時:2018年 07月 26日 10:11

    私学育ちで、今も関わるこの私であるが、公立校にも頑張って頂きたいとの思いはある。いくら私学に通いやすい経済的環境が整ったとはいえ、選択肢が公立しかあり得ないとの事情もあろう。市民の声に耳を傾けいない横浜(市立中)では、弁当を持参できない生徒がいまだ見られるのである。本当にひどい行政だと思う。やむなく、担任が自分の弁当を(他の級友らには内緒で)当該生徒に付与して補うこともある(実はこの私)。でも生徒たちはみな可愛かった。

    せめて同じ教室に机を並べている世界では、保護者の経済力の有無・差異につき無縁の場でありたいものだ。だから、その受け皿としての公立校の存在は絶対に必要である。出自の相違で、その子の将来が決まるなら封建制時代と何が異なろうか。

  2. 【5066802】 投稿者: 親の無責任さにあきれる  (ID:gZ/Tc.VkjwU) 投稿日時:2018年 07月 26日 12:15

    親の年収が子供学歴に影響があると言われて久しいが。

    年収が少ない貧しい家庭ほど子供の教育にお金を掛けて子供を立派に育てることをして、(ネット社会ではお金も必要ない。)親の負の遺産を子供に継がせるのだけ避けてもらいたい。

    しかし、現実は庶民の親は子育て・勉強の仕方・受験制度に対してろくに調べもせず、無頓着で、自身の人生の失敗も反省せず、自分を反面教師にもせずに我が子供の進学を早々諦めるか・運に任せている。
    親が子供に言っていいことではないが、「社会人になれば学歴など関係ない論」がまかり通っていて、ほんと親の無責任さにあきれる。

    それでいて、胡散臭い地元塾に通わせ、講師の言うことだけは信じてしまい、余計な塾代を払わされても感謝して疑うことを知らない。

    社会に出たら個々の能力が大事だと理解できるが、社会に出るまでに勉強が出来る子供はできない子より多くの選択肢を持って先に進める。また、頑張れば国立大学に入れて大学の授業料も大幅に削減できる。
    海外留学でも多くの民間機関から支援の手があり、やる気があって英語が他者より得意ではあれば無償の援助で短期留学も、アメリカの大学に入学することだって不可能ではない。(アメリカのアイビーリーグの学生は100%何らかの無償奨学金をもらってる)。

    また逆に、たまたま運が良くて成功経験がある親が現代風にアレンジもせずそのまま子供押し付けて、根拠のない自信で「大丈夫だ」、「これからどうにでもなる」成功論を実践させて子供を潰してしまう親もはもっとたちが悪い。

    親の出自・資質など運命なところは仕方がないが、自分より子供が幸せになってもらいと願うなら、親と同じ道(不幸と思っていないかもしれないが)を子供に背負わせるのは子育てとして本末転倒な行為です。

  3. 【5066817】 投稿者: ケンミン  (ID:lpsGvu6SNNI) 投稿日時:2018年 07月 26日 12:38

    どんなに努力しても並以下の学習レベルしか到達しない小中学生がいる。

    中受塾に何百万つぎ込み、一日10時間以上勉強させても、偏差値40に満たないお子さん…周りにいるでしょう。エデュ にいないだけかな。

    これも親の責任。そういう子を産んでしまった。

    公立中の先生は知っている。どんなにどんなに勉強させても身に付かない学生がかなりの割合で存在する事を。

    それは相対的に横浜市に多いという事実。
    中受で3割抜ける地域もあるのだから。

  4. 【5066835】 投稿者: かき氷  (ID:D.kPTCG05RE) 投稿日時:2018年 07月 26日 12:56

    おわかりだと思いますが、
    >例えば公立中から湘南の人は大満足に青春謳歌してんのに私立中受験した人が内申批判や県立のご心配してくださるの?ってたぶん笑われるよ。
    これに対比しただけですよ。

    でもさんとは居住環境が違いすぎるんですかね。
    実技ができないから…内申取れないから…で中受、と口にするご家庭、私の周囲にはけっこういました。
    単なる口実としても、それを口にすると皆が納得するのが神奈川のシステムなんでしょう。

    でもさんのコメントの端々から、公立を見下すような価値観が感じられます。公立復活の方策を考えることすら嫌悪することなんでしょうかね。
    ムダ!と一刀両断切り捨てなくてもと思いますけど。
    あ、他の方の書き込みで、制度改正の実現性が低いことはよく分かりました。

  5. 【5066857】 投稿者: でも  (ID:1Assra4uc4E) 投稿日時:2018年 07月 26日 13:31

    本音と建前ってご存知?
    私立は設備も良くて生徒も経済的にも近いし安心で良いから行くのよなんて言いますか?うちは体育や美術ができないし高校入試なんて耐えられそうにはないから受験させるしかないのよ…本当は公立に行きたいんだけど…って言うに決まってるじゃない?


    見下す?
    一貫して「棲み分け」って表現してますよね?

  6. 【5066873】 投稿者: でも  (ID:1Assra4uc4E) 投稿日時:2018年 07月 26日 13:52

    だから結局どーしたいの?
    内申?を無くす?
    公立中をレベル別授業にして私立並みに引き上げる?

    他の人も言ってたけど県立上位高校は様々な改革も可能でしょう。皆が大学進学を前提にしているし
    足並み揃えるのは簡単。県立伝統のお祭りお遊び志向と上手く共存できるかだけの問題。

    でも公立中は無理なの。見下すとかではなくて足並み揃えることができないから。勉強して進学校に行って大学へ行きましょうが嫌な人がそれなりにいるから。高卒で働いてほしい人もいれば専門でその道にすすんでほしい人。別に何もしないで勝手に自立してくれればいい(考える余裕なし)という人。

    学校の治安を守りながら少しでも多くの子供をドロップアウトさせずに高校へ送り出すかを考えて出た結論が今のシステムでしょ?

  7. 【5066896】 投稿者: 親の無責任さにあきれる  (ID:gZ/Tc.VkjwU) 投稿日時:2018年 07月 26日 14:20

    間違ったやり方を何度繰り返しても上達はしないです。それはスポーツも勉強も同じです。子供から一番身近にいる親が子供の将来の幸せを考えているなら、色々と試すことはあるかと思いますが・・・。極端ですが、出来の悪い子ほどお金がかかります。家がが貧しくて出来の悪い子に金が浪費してしまっては負のスパイラルでしかありません。
    勉強させて一つでも上の公立高校(公立中高一貫でもいいですね)に入り、大学は国立大(横国)で学費も掛からず、社会人になって立派な企業に入社して、その後少し親孝行してくれてばいいと思います。
    何度も言いますが、企業に入社出来るまでは学歴によって”将来の選択肢”の数が変わってくるのは間違いありません。

    また、中受けで私立中高一貫行こうと、公立中に進んで高校受験して進学しても、大学受験で東大(理系)、国医を目指さないなら、進学の程度はほぼ変わらないですね。通塾は必要になります。(2光以外)
    ただ、学校の生活環境や友達の質を考慮すると中受けして私立に行く方がリスクは少ないと思います。
    先生の質も、恩師と呼べる先生に出会えれば幸せですが、所詮公立学校の先生なんて他人ですからね。最低限、毎年受け持った生徒に1年間履修をさせて上に送り出す作業でしかないですよ。私立は査定が入りますので熱が入ります。
    公立進学重点校の先生も査定が入りますが、どこまで期待できるか未知数です。

    話が飛びますが、発達障害などの先天性疾患に責任を押し付ける親も多いですが、発達障害と気づかないまま大人になって社会人として立派に仕事している方って大勢いますよ。それに、親が子供に不必要な病名をつけて子供が将来就職や結婚する時に病名を告知して潰すことにも成りかねないですよね。

  8. 【5067029】 投稿者: ケンミン  (ID:lpsGvu6SNNI) 投稿日時:2018年 07月 26日 17:28

    親の無責任さにあきれるさん

    さかなクンをご存知?
    綾西って知っていますか?

    神奈川の県立高校知らないなら、黙っていた方が良いですよ。

    さかなクンのお母さんがどんな思いでさかなクンを育てたか….

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す