最終更新:

6405
Comment

【4999972】なんで早慶ばかり各界で活躍する人材が目立つのか?

投稿者: 万引き家族   (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04

カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。

こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。

どうしてこういう事になるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5583237】 投稿者: いやいや  (ID:OLLvPvHrTw2) 投稿日時:2019年 09月 25日 04:27

    学閥なんて言葉はあるが、そんなもんで企業が動くほど、今の企業を取り巻く情勢は甘くない。
    公認会計士試験は司法試験と違って、協会は大学ごとの受験者数や合格者数は発表していない。合格者も各大学が独自に調べている。

  2. 【5583245】 投稿者: 心の闇  (ID:GZFAz8LRNbU) 投稿日時:2019年 09月 25日 05:43

    >客観的に見て、一橋が早慶に僻むなんて無いと思いますけど。

    まぁそうでしょう。
    大抵僻んでいるのは中途半端な学歴のうだつの上がらない連中ですよ。
    しかし中には、東京医科歯科大卒の御仁のような方でも僻み投稿を続けている事例もありますが...

  3. 【5583666】 投稿者: やはり数の論理  (ID:Cxj1di3terI) 投稿日時:2019年 09月 25日 13:27

    で司法試験も人数ばかりもてはやされ早慶が目立っているけど、合格率は東大、一橋、京大のほうが上なわけで。

    http://honkawa2.sakura.ne.jp/3867.html

  4. 【5583672】 投稿者: ただし  (ID:TNDl5tDUSiI) 投稿日時:2019年 09月 25日 13:32

    >司法試験も人数ばかりもてはやされ早慶が目立っているけど、合格率は東大、一橋、京大のほうが上

    ただし、法科大学院の場合、大学とは切り離して考えた方が。
    知り合いでも、マーチの法学部出身者が早慶の法科大学院へ。
    早慶の法学部出身者が東大や京大の法科大学院へ。
    ロンダリングではなく、単に上位の法科大学院に進めるから進むだけのこと。

  5. 【5583700】 投稿者: 詰まる所  (ID:61XoEdncbxA) 投稿日時:2019年 09月 25日 14:08

    ...合格率は東大、一橋、京大のほうが上

    結局東大、京大、一橋、早慶という事。
    この5強が各界を牛耳っている。

  6. 【5583701】 投稿者: 下位  (ID:Cxj1di3terI) 投稿日時:2019年 09月 25日 14:08

    下位大学から東大京大の法科大学院に移っているにもかかわらず、なお東大京大の合格率のほうが高いわけですね。

  7. 【5583751】 投稿者: 鰯の頭  (ID:pb0gs4pmNVc) 投稿日時:2019年 09月 25日 15:17

    公認会計士試験のことでしょう。しっかり読みましょう。笑

  8. 【5583878】 投稿者: 旧帝大  (ID:Cxj1di3terI) 投稿日時:2019年 09月 25日 17:52

    関東ではね。早慶が強いのは関東で、地方にいくと地方の旧帝大が一番でしょう。
    東大京大は全国どこでも強い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す