最終更新:

6406
Comment

【4999972】なんで早慶ばかり各界で活躍する人材が目立つのか?

投稿者: 万引き家族   (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04

カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。

こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。

どうしてこういう事になるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7090302】 投稿者: 関西人  (ID:FZcS.QBJQSA) 投稿日時:2023年 01月 29日 13:12

    京都工芸繊維大学の院進率の高さは近くに京大があるのが大きいだろうな。東大の場合、他大への院進者がものすごく少ないから意外と低いのかもしれない。早慶はやはり低い。

  2. 【7090310】 投稿者: 最終学歴  (ID:46tTl/1eIl.) 投稿日時:2023年 01月 29日 13:21

    確かに東大から他の院に行ったら東大卒とはならなくなりますからね。

  3. 【7090326】 投稿者: はっ?  (ID:sBIxzw17xAE) 投稿日時:2023年 01月 29日 13:30

    研究者の方が厳しい生活が待ってるんだよ。
    君、なに言ってんの?

  4. 【7090327】 投稿者: 推理  (ID:u4E28wMbvfs) 投稿日時:2023年 01月 29日 13:30

    ・進振りで失敗して不本意な専攻になった
    ・東大ブランドが欲しくて入っただけで元々専門の研究に興味がない

    このどちらかの人達が、学部卒で文系就職したのでは。

    地方旧帝の人は、東大のような進振りもないし、大学名ブランドのために入った人も少ないのでしょう。

  5. 【7090332】 投稿者: 関西人  (ID:I3djowHnaiA) 投稿日時:2023年 01月 29日 13:34

    文系の研究者で、東大の学部を卒業した後に他大へ院進した例は、八木紀一郎氏(名古屋大学)、山口定氏(立命館大学)、渡辺治氏(一橋大学)、原口剛氏(大阪市立大学)ぐらいですかね。同じ左派でも泥臭い感じになったりすると東大にはとてもじゃないけど居られないと思います。あと、東大の学派に馴染めなければ内部進学しようとしても苦痛なだけで無意味ですし。

  6. 【7090344】 投稿者: 関西人  (ID:I3djowHnaiA) 投稿日時:2023年 01月 29日 13:39

    ・あとは、5chで見ましたけど、教員に相手にされなかったというある意味では気の毒な例もあるみたいですね。でも院進してそうなるよりかはましかな。

    ・先崎彰容氏(東北大学)も追加で。早慶にあえて行く例は、あれば有名になるだろうけど、多分文系ではいないだろうな。

  7. 【7090446】 投稿者: 関西人  (ID:FZcS.QBJQSA) 投稿日時:2023年 01月 29日 14:55

    慶應義塾大学経済学部の教員の牧野邦昭氏も東大経済学部卒業後に京大経済学研究科で博士号を取っておられますね。一方、理系の場合は、東大から京大院に進学するのは数学専攻の人が居るみたいですね。

  8. 【7090483】 投稿者: 田無  (ID:W1wixhnuED.) 投稿日時:2023年 01月 29日 15:23

    >名古屋に限らず東海地方は早慶志向が強いっしょ。特に財界関係。

    社長で見るとJR東海は東大以外は人にあらず。中部電力は京都大。東邦ガスとアイシンは名古屋大。トヨタ自動車と名古屋鉄道は早稲田大。松坂屋のJフロントが慶應義塾大、豊田通商は同志社大だね。
    マスコミでは中日新聞社と中部日本放送が早稲田大、東海テレビ放送が名古屋工業大。
    上手く地元と東西に分かれている。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す