最終更新:

4807
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5502018】 投稿者: ふうん  (ID:HHMPdFIn.fM) 投稿日時:2019年 07月 10日 08:43

    あら、質問に答えないで答えない言い訳になさるの?
    ほんとは空っぽだからかな?

  2. 【5502019】 投稿者: ふうん  (ID:HHMPdFIn.fM) 投稿日時:2019年 07月 10日 08:43

    あら、質問に答えないで答えない言い訳をなさるの?
    ほんとは空っぽだからかな?

  3. 【5502025】 投稿者: 一番、重要なこと  (ID:NXFbA5Mrbls) 投稿日時:2019年 07月 10日 08:54

    これが一番重要なこと。

    中学受験を否定すれば、
    中学受験して共学の一貫に行って同級生と結婚して、iPS細胞を発見した山中伸弥先生はいなかった。

    とにかく、一番いけないのが首都圏男子校、女子校の一貫校だよね!

    事件は多いし、人類への貢献もほぼない。
    日本の官僚は税金を掠めとるだけで良くないことばかりしてるからね。

  4. 【5502031】 投稿者: ギャフン  (ID:a11j6WjmGkw) 投稿日時:2019年 07月 10日 08:58

    >地元中が全部中等教育学校になって

    現時点であり得ない“たられば”だから、誰も検証できないよね。
    何のエビデンスも無い架空条件を基に議論しても意味ないと思う。

    私は、一貫教育は相対的に大学に有利派だが、中学受験の本当のメリットはそれ以外のところにあるという貴方の意見には賛成するが、ご自身で書かれた通り、「一貫教育が有利かどうかを論じている」スレだからね。

  5. 【5502032】 投稿者: でも  (ID:P.PvrT56olw) 投稿日時:2019年 07月 10日 08:58

    >しかし、あまり近づきすぎて、そういう「臭い」がくっつかないようにね。
    公立出身者って、よく見てると独特の臭いがあるからね。

    私自身は公立には行ったことがありません。
    なので、公立中出身者の世渡りのうまさ、人の気持ちを掴む力には尊敬の念をいただいています。
    社会に入ったら、公立出身者が半分以上います(東大卒が多い職場でも、地方公立出身はかなり多いです)。あなたみたいな差別的な発想では、社会に出たらうまくいきませんよ。

  6. 【5502045】 投稿者: 小5母  (ID:1mc0FA0Ym0M) 投稿日時:2019年 07月 10日 09:07

    >家庭環境に問題がある、どうしようもない貧困、みたいなものを目の当たりにする機会が少ないんだよね。だから、どうしても世間知らずになっちゃう。

    私立中学受験に消極的だった夫には、「公立中学に行って色んな子と関わった方がいい。」とか「もし、医者になったとしても、貧しい人や反社会的な人と関わることもある。」と散々言われましたね。

    私は、「学区の公立小でたくさんではないけど、そういう子の存在を体感しているから、(経験としては)それで十分。医師や弁護士として関わるのと、同級生として中学時代に関わるのでは、意味合いもリスクも違う。」と反論して受験にこぎ着けましたけど。

    私は、子供を中高一貫校に入れて、満足しています。夫も今では、私立して良かったと常々言っています。公立親にスレタイの様なことを言われても聞き流します。私立親に言われたら理由を聞きますが。

  7. 【5502055】 投稿者: 国公立の別学を無くして  (ID:PLBXACT62aw) 投稿日時:2019年 07月 10日 09:14

    >とにかく、一番いけないのが首都圏男子校、女子校の一貫校だよね!

    私立別学には、文句言うな。
    別学共学の選択は彼らの自由権利だ。
    ニーズがなければ、自然消滅するので心配不要。

    問題は国公立の別学だ。例えば、筑駒。
    有権者は大いに口を出すべき。

  8. 【5502056】 投稿者: はあ  (ID:HHMPdFIn.fM) 投稿日時:2019年 07月 10日 09:14

    まあ、普通はそうですわね。
    3年まるまる貧困家庭を観察する修行をしないとわからない人もいるみたいだけど。
    見なきゃわからないなら、虐待家庭も、反社会組織に属するような家庭も、
    養護施設も、何でもかんでも目の当たりにしないと分かりませんてこと?
    そりゃあ大変だ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す