最終更新:

5825
Comment

【4906550】中学受験に大きな影響あり!地方創世って?

投稿者: 意義あり   (ID:UQ5OU2l8o/2) 投稿日時:2018年 02月 28日 17:22

内閣官房の地方創世により教育が大きく歪められていると思います。
早稲田は2年間で合格者数半分に…。
本当に地方創世って教育を歪めるほどのスピードで行わないといけないものでしょうか?
東京都は2月に反対の緊急提言を出しましたが、本日の国会でも強行していくことを明言した政府。
教育の観点から合格者数を減らすならわかるけれど、「地方創世のため」で跡付けの理由というのはおかしいと思います。

中学受験はこれから早慶附属校を中心に、附属校の人気が大幅に高まるでしょうが、将来の日本にとって大きなマイナスとなると感じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5130764】 投稿者: マルマルモリモリ  (ID:r9OlVbA0ufY) 投稿日時:2018年 09月 29日 17:25

    「教育はロケーションが問題ではない。問題をはき違えないでほしい」全くその通りです。
    問題点を理解できない人、ズラそうとする人はこのスレにもいますね。


    23区の大学定員抑制に反対 小池都知事、林文科相に要望
    東京23区内にある大学の定員抑制に向けた立法措置を行わないよう求める緊急要望を林芳正文部科学相(右)に手渡す東京都の小池百合子知事=文部科学省【時事通信社】
    東京23区内にある大学の定員抑制に向けた立法措置を行わないよう求める緊急要望を林芳正文部科学相(右)に手渡す東京都の小池百合子知事=文部科学省【時事通信社】
     東京都の小池百合子知事は11日、林芳正文部科学相を訪ね、国が検討中の東京23区内にある大学の定員増などを抑制する制度改正について「強く反対していきたい」と伝えた。小池氏が「地方の大学こそ頑張ってもらいたい」と地方側の奮起を促したのに対し、林氏は「そうですね」と述べるにとどめた。
     小池氏が提出した都の要望書では、立地に関係なく全ての大学に必要な支援を行うほか、東京23区の大学における学部・学科の新増設や定員増の抑制に関する告示改正などを実施しないよう求めている。
     小池氏は会談後、記者団に「教育はロケーションが問題ではない。問題をはき違えないでほしい」と述べた。

  2. 【5130766】 投稿者: 大臣よる公式見解(狙い・趣旨)  (ID:r9OlVbA0ufY) 投稿日時:2018年 09月 29日 17:31

    梶山内閣府特命担当大臣記者会見要旨 平成30年2月6日
    (平成30年2月6日(火) 8:37~8:42  於:官邸3階エントランスホール)

    質疑応答
    (問)地方大学の振興と23区の定員抑制の法案ですが、改めて狙いと意義をお願いします。
    (答)地方の大学がその地域の産業、行政としっかりと連携をしながらコンソーシアムを組んで、その産業の発展に係る技術をしっかりと磨いていく。また、その産業に必要な人材の養成等もしていく。さらに、その研究を進化させ深掘りをして、キラリと光る地方大学を作っていく。そして、最終的にはやっぱり地域の若者の雇用を作っていく。その地域が持続可能な地域になることを目的としてやるということであります。
     東京23区内の定員の抑制という話がありますが、2017年に生まれたお子さんが約94万人となっている一方、2017年の18歳人口が約120万人です。段々減ってきて、2040年には18歳人口というのは約88万人になると言われている。そういった中で、定員を減らしていくのではなく現状維持で23区内、いきましょうということで、増員の抑制ということで10年間やらせていただく。その間にしっかりと地方の大学をブラッシュアップしながら、また文科省の大学改革と合わせながらしっかりと地方にも人が集まるような大学を作り、そのことが地方の産業の進展にもつながり、またその地域の活力にもつながるようにしていきましょうというのがこの法律の趣旨であります。

  3. 【5130771】 投稿者: カラクリ  (ID:r9OlVbA0ufY) 投稿日時:2018年 09月 29日 17:38

    大臣は、目的も趣旨も国会でもずっとこんなことを言っています。
    効果がないのではないのか?どのような試算をしているのか?と問われてもこれで国会を通した。
    目的も趣旨も何一つキチンと説明していないのです。

    これは、文部科学省から出した政策として文部科学大臣が答えるならばあり得ないのです。
    試算を何一つ説明せずに法案を作るなんて出来ないから。
    他の地方創生政策とパッケージとして出してあるから、23区大抑制はこれで押し通すことができたというのが、カラクリです。
    安倍政権が強くなりすぎたから、国会での追求が弱くなっているのも、これを許している要因です。

  4. 【5130883】 投稿者: 38℃  (ID:ZBBUYT9LMjw) 投稿日時:2018年 09月 29日 19:22

    【5130754】 投稿者: マルマルモリモリ さん(ID:r9OlVbA0ufY)
    >本来、政策を作り実行する行政が、国民に説明するべきではないですか?

    webにデータ、背景、方針も上げらていますよ。
    新聞でも報道されています。浪人増ばかりを強調するのには閉口しますが。
    情報社会なのですから、関心が有る者は、Home pageなり取りに行く姿勢が必要でしょう。


    【5130764】 投稿者: マルマルモリモリ さん (ID:r9OlVbA0ufY)
    >「教育はロケーションが問題ではない。問題をはき違えないでほしい」
    > 全くその通りです。
    > 問題点を理解できない人、ズラそうとする人はこのスレにもいますね。

    上記は、東京視点での見解です。
    例えば分配を考える際に、単純平均、加重平均、相乗平均、あるいは・・の何を使うのかといった議論と同様です。
    東京は、現状の大学進学者が増加している量的優位性を極力維持し、制約による都への抵抗力を減らしたいという観点です。つまり、少子化及び地方から東京への継続的な学生移動の人口動態から地方の活力を守るために(現状維持をするということではありません)、定員超人数を徐々に制約するという施策による東京に作用する”抵抗力”に不快感を表明しているということ。
    上記の意見は、東京都の意見として別に否定するものではありませんが、
    私は、大都市x地方間の教育格差が余りにも大きくなることは是としない、一定の地方支援をする分配的思考寄りですので、文科省の施策を支持します。

    よって、問題点を理解できていない訳では無く、ズラそうとしている訳でもなく、優先する手法に差異がある、と理解するのが正しい。
    勘違い、為さらないで欲しいですね。

        
       

  5. 【5131085】 投稿者: おたく  (ID:OsIems.JObw) 投稿日時:2018年 09月 29日 22:39

    > 「大学がたくさんある都市部に安価な学生寮を作れ」

    これ誰が作って誰が運用するのですか?
    地価の高い都市部に寮を作って安価に提供したら当然赤字になりますよね。その赤字を誰が補填するのでしょう。大学も国も赤字を垂れ流し続けるものにはお金は出せませんよ。作れるのはせいぜい低所得の家庭出身かつ成績優秀者の寮です。だから地方出身の学生はほとんどが高い家賃を払って一人住まいするしかないんです。

    東京は地方よりも、物価や家賃が高く、高所得の家庭が多いのですから、地方の家庭にできて、東京の家庭にできない理由はないですよね。

  6. 【5131106】 投稿者: 何か成果はあったの?  (ID:Bcfbyj8BA3s) 投稿日時:2018年 09月 29日 22:47

    >「大学がたくさんある都市部に安価な学生寮を作れ」
    >地方学生の進学機会を重視するなら大事な真面目な問いですね。

    誤解の生じない引用を行い、意見は私にではなく全体にしてください。

  7. 【5131137】 投稿者: 何か問題があるの?  (ID:OsIems.JObw) 投稿日時:2018年 09月 29日 23:07

    > 小池氏は会談後、記者団に「教育はロケーションが問題ではない。問題をはき違えないでほしい」と述べた。

    小池さんが本当にそんなことを述べたのなら、よほど現実を知らないとしかいいようがない。本来は教育はロケーションによるものではないが、実際には大学の選択がロケーションによって行われている。
    昨今、東京の有名私大がキャンパスを都心回帰させているのは、郊外だと学生が集まらないためで、ロケーションの要素が大きい。また学歴フィルターを通る大学が東京23区に集まっている。
    先日出た世界の大学ランキングでは、東京の有名私大は軒並み順位が低く、教育内容で大学を選択するなら、本来は行くべきでない。

    大学を、教育内容でなく、ローケーションを選択する学生が多いから、そこにメスを入れるのは当然のこと。もしかすると小池さんはそんなことはとうに理解していて、ただその政策がなされると東京の活力が削がれるから適当な理由をつけて反対しているだけかもしれない。

    何が問題か、本当に理解しているかい?

  8. 【5131146】 投稿者: 蚊帳の外  (ID:h7Sc5lv6a26) 投稿日時:2018年 09月 29日 23:11

    否、貴方が勉強不足。少しは勉強してから来なさい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す