最終更新:

3929
Comment

【5042232】神奈川県の公立が壊滅状態なのは

投稿者: 財務省理財局   (ID:FKqmRdvQ6.E) 投稿日時:2018年 06月 30日 13:10

東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命ならず。
湘南高校は?厚木高校は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5181925】 投稿者: 壊滅??  (ID:3zw57JnXfXI) 投稿日時:2018年 11月 10日 01:30

    【5178549】 投稿者: 公開情報から (ID:BdFq6wYWe9I)さん
    とても有効な情報をありがとうございます。



    「行きたい大学への合格力」の5.0前後までは、七帝早慶率と似た順番かもしれません。

    しかし七帝早慶率は算出データが、七帝と早慶のみなので、安定して七帝大などへの進学がない学校は、年による変動が大きく有効な比較ができません。
    当該HPにも書かれていますが、100万人で4校程度までの評価です。4番目程度の学校評価は…

    柏陽(七帝SK率3.62 合格力4.79)あたりの学校は、七帝早慶率での評価の有効性は微妙となります。

    それに比べて「行きたい大学への合格力」では、6P国公立、4P国公立や、GMARCH&関関同立も算出データとしており、中位高の比較も行えています。

    中学偏差値と高校偏差値の出口比較では、10ではなく、15~20の差があるというのも参考になりました。

    可能でしたら、ぜひ来年以降もデータの掲載をお願いします。

  2. 【5181929】 投稿者: 壊滅??  (ID:3zw57JnXfXI) 投稿日時:2018年 11月 10日 01:35

    森村、清泉、桜丘の3校比較に関して、「行きたい大学への合格力」では各校の最上位の進学実態の違いが的確に数字に反映されています。

    【5163445】 投稿者: いやだからね(ID:GoClaEEmTlk)さん:10月 26日 22:46
    がご指摘されたように、小中高揃った一貫校は、中学偏差値を超えた最上位の学力の生徒が一定数在籍しており、また指定校などの枠も比較的多く、公立の桜丘より高ポイント大学への進学が多いようですね。

    私は各校の中位層あたりのみの比較を行い、同じくらいと判断してしまっていたようです。

    ご指摘ありがとうございました。誤った認識をしていたことが自覚できました。

  3. 【5181941】 投稿者: 壊滅??  (ID:3zw57JnXfXI) 投稿日時:2018年 11月 10日 02:00

    「行きたい大学への合格力」の神奈川、東京約150校分布を整理してみました。
    数値を2毎の区分で学校数を集計
    8以上  8以上全て(栄光10.2 聖光9.8)
    6以上  6以上8未満(浅野7.97 湘南7.1 翠嵐7.0)
    4以上  4以上6未満(洗足5.4 相模中4.82 柏陽4.79 YSF4.2)
    2以上  2以上4未満(横雙3.972 厚木3.97 光陵2.2 森村2.04)
    1以上  1以上2未満(鎌倉1.8 清泉1.7 桜丘1.0)


    ★公立、私立、公立中高一貫すべての合計比較
    ____神__東__計_神/東%
    8以上__2__6___8_33%(▲神奈川が特に少ない)
    6以上__5__11__16_45%
    4以上__8__21__29_38%(▲神奈川が特に少ない)
    2以上_19__34__53_56%
    1以上_12__34__46_35%
    総計__46_106_152_43%
    ・神奈川/東京は人口比では約75%ですが、上記の区分でいずれも50%程度以下です。
    ・1以上の学校数も43%と人口比より30%ほど少ない。
    ・1以上の学校はある程度難関大学の進学を想定している学校で、この学校の合計で神奈川は東京に大きく劣っている


    ★高入のみの公立高校比較
    ____神__東_神/東%
    8以上__0__1__0%▲
    6以上__2__2_100%(6以上全ての比67%)
    4以上__2__4__50%▲(4以上全ての比57%▲)
    2以上_10__5_200%
    1以上__8_10__80%
    総計__23_22_105%
    ・4を超える上位高では神奈川は東京比57%▲
    ・1以上4未満では神奈川の方が多い。
    ・1以上全ての数では神奈川が上回っている。人口比より30%ほど上回っている
    ・公立のみの比較では神奈川は検討している


    ★高入のみの公立高校+公立中高一貫 の比較
    ____神__東_神/東%
    8以上__0__1__0%▲
    6以上__2__3_67%(6以上全ての比50%▲)
    4以上__3__6_50%(4以上全ての比50%▲)
    2以上_11_13_85%
    1以上__9_11_82%
    総計__26_34_76%
    ・4を超える上位高では神奈川は東京比50%
    ・1以上全ての公立学校比は人口比とほぼ同じ76%となっている。
    ・財政力の差が大きい割に、神奈川の公立学校は健闘していると言える


    ★私立のみ比較(神奈川に国立高校がないので、東京私立に国立を加えました)
    ____神__東_神/東%
    8以上__2__5_40%▲
    6以上__3__8_38%▲
    4以上__5_15_33%▲
    2以上__8_21_38%▲
    1以上__3_23_13%▲▲
    総計__21_72_29%▲
    ・全ての区分、合計数ともに人口比を30%以上下回っている。
    ・私立のみの比較では神奈川が大きく劣っている


    ★私立+公立中央一貫  比較(一貫校同士の比較)
    ____神__東_神/東%
    8以上__2__5_40%▲
    6以上__3__9_33%▲
    4以上__6_17_35%▲
    2以上__9_29_31%▲
    1以上__4_24_17%▲▲
    総計__24_84_29%▲
    ・公立中高一貫を加えても同様に、神奈川が大きく劣っている。
    ・私立は学区がないためか、高学力層ほど東京への流失が多いのかもしれない

    ・4未満の層は、東京へ流失はあまりしていないように読み取れます。
    ・神奈川と東京という区分では、上位層(特に4以上6未満)が東京に流失しており神奈川の学校の実績が劣っています。

    ・高入公立高校に限って比較すれば、東京比でそれほど劣っているわけではないと判断できそうです。(4以上6未満区分を除く)
    ・各家庭の進路選択という観点で神奈川は、公立高校の選択肢は比較的恵まれている地域なのかもしれません。
    ・同観点で、私立(東京含む)を加えると、極めて多くの選択肢があります。

  4. 【5182073】 投稿者: 倍以上違う  (ID:apvf0jYKsfk) 投稿日時:2018年 11月 10日 08:15

    中学受験率と生徒数を考慮したほうがより傾向が見えてくるのでは?

    より多くの優秀層が中受で抜けた東京とやっと肩を並べるぐらいって見かたもできますよ

  5. 【5182106】 投稿者: いやだからね  (ID:1Assra4uc4E) 投稿日時:2018年 11月 10日 08:45

    光塩は小学校受験で雙葉白百合等の難関進学女子校残念組が大量に初等科に入学しているの!
    リベンジ組が御三家に何人も抜けるがそれに次ぐ子たちは内部進学で中等科へ進むの。
    土地柄医師家庭も多いよ。

    中学の偏差値を超えた子たちがたくさんいるから。今どきじゃない制服や校風で中学偏差値は低く出るけどそれだけじゃ見えないものがある。棲み分けなので都立県立と単純比較は無理なの!ってこれ何回言ってる?

  6. 【5182137】 投稿者: 単純比較じゃないと統計ではない  (ID:4dnRddQm0js) 投稿日時:2018年 11月 10日 09:11

    各校特色が違うのは当たり前。私立と公立ではもちろん違います。1年先取りのカリキュラムも然り。

    データというのは、それらの個々の事情を無視した上で数字を比較しないとデータにならない。

    公開情報さんのデータがすごいのは、それらの個々の事情までもが矛盾値として数字に炙り出されるところだと思います。

  7. 【5182148】 投稿者: 有益な情報  (ID:4dnRddQm0js) 投稿日時:2018年 11月 10日 09:24

    いやだからねさんの詳細な情報はとても参考になります。ありがとうございます。

  8. 【5182192】 投稿者: 落ち着いて  (ID:up7R4jowe5s) 投稿日時:2018年 11月 10日 09:55

    中学受験に関係ない人たちに小学校受験の世界なんて想像ができないよ。そういうカラクリがあることは、この神奈川公立高校スレで熱く語るだけ無駄ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す