最終更新:

3929
Comment

【5042232】神奈川県の公立が壊滅状態なのは

投稿者: 財務省理財局   (ID:FKqmRdvQ6.E) 投稿日時:2018年 06月 30日 13:10

東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命ならず。
湘南高校は?厚木高校は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5083808】 投稿者: ふーん  (ID:GoClaEEmTlk) 投稿日時:2018年 08月 13日 10:39

    私立中高と県立高校の比較はできても公立中は難しいですよね。

    私立小の教育と中学受験塾に通う公立の子の比較はできても、私立小と公立小の中身の比較はできないのと同じ。全く別物だから。

    高校のように進学重点化と習熟度別クラス、進学推進化、部活優先とか、生活指導とか各中学の特徴化でいろいろ選択出来るようなことも個人的には必要…
    確かにその通りですがそれが義務教育の公立中でどこまでできるかどうか…
    受検がある既存の公立一貫校でまず精一杯では??

    まず多くの人がそこまでを求めていない。公立中はあくまで公立小の延長で高校で初めてレベルや通学地域が分かれる。求めている人は私立中や公立一貫にいくだろう。本音と建前はあるし地域差もあるが本来平等でなければならない公立中。都内の富裕層率の高い区(越境文化が浸透し交通費の負担が苦ではなく大学進学率も最高水準)の公立中では可能なことも一地方の神奈川県で可能な地域はあるのだろうか?徒歩圏内に公立中があるという大前提が覆ることをフツーの一般層が受け入れるとは思えない。

    そりゃ市内の公立中が全部レベル別になって、小6で試験があってバスでも電車でも使って、A中は将来上位大学行きたい人、B中は中間の人、C中は下位や不良ね、Dはスポーツ養成ねってなれば私立中受験しなくても生徒も教師も楽に過ごせるしAの難関高校進学実績は上がり続けると思う。高校募集してない一貫には入れないけど。

  2. 【5083824】 投稿者: 前衛党  (ID:VJBRwxuRjpw) 投稿日時:2018年 08月 13日 11:08

    お答えする。
    私が教壇に合った当時の横浜市立中学校では、数学をクラスで二分割して授業を行っていた。だが、習熟度別ではなかったと思われる。それで思い出したが、ある有名な大手進学塾の元大幹部であった方に、なぜ御嬢さんはその私立中学を志望したのか、と尋ねたことがある。業界の先達ゆえ、興味津々であった。ところが、意外なことにその答えは特待生や習熟度別などの特別の措置を講じていないから、というものであった。やはり何か思うところはお有のようであった。

    また、公立中学校に関しては難しい問題がある。
    保護者の意識の変化である。すなわち、公教育を塾と同様のサービス機関ととらえるかのような意識である。それは、ときに集団性よりもわが子の個別的事情の優先となって表象化する。それが宗教上や体力的な問題等の特別かつやむを得ないものであるなら格別、単なる私的利害によるものも少なくない。

    先生から言ってほしい、との要請は日常茶飯事である。
    たしかにそれが効を奏するときもある。
    だが、ーそれがご家庭内の問題であるならばーその前に肉親としてのあなたご自身がわが子と膝付きあわせて話し合いをする努力を尽くして欲しい、とも思われるのである。まして、独身の若い先生であればどう対処すればよいのか思い悩むところであろう。

  3. 【5083840】 投稿者: ケンミン  (ID:G.NgrS7kJSM) 投稿日時:2018年 08月 13日 11:22

    おっしゃること、全て今は児相案件です。
    公立学校では請け負いません。
    児相と警察が連動して、事件性を防ぐしかない。

    公立は普通の子を受け入れる先であり、心身に障害があるなら、養護学校もあります。

    公立は勉強を教えるところです。

  4. 【5083861】 投稿者: ふーん  (ID:cd1n.pElwJc) 投稿日時:2018年 08月 13日 11:53

    その勉強が成り立たないからこんなに書き込みが続くのでは?

    勿論、新聞沙汰になるような極端なケースは警察や児童相談所が一時的に対応するでしょうが未成年ですしいずれ戻ってきますし学校には通います。中学卒業したあとは関係ないですけれども。

    公立小学校中学校が問題のある家庭の対応に追われて勉強中心にならないので私立へというのは今も昔もあることです。

  5. 【5083878】 投稿者: ケンミン  (ID:G.NgrS7kJSM) 投稿日時:2018年 08月 13日 12:14

    >公立小学校中学校が問題のある家庭の対応に追われて勉強中心にならないので私立へというのは今も昔もあることです。


    そのような地域にお住まいであれば、ね…

  6. 【5083887】 投稿者: ラプソディ  (ID:TyLV97SeysM) 投稿日時:2018年 08月 13日 12:20

    ふーんさん、わかってくださる方がいて嬉しいです。

    小2の12月にやっと九九の2の段、1月に入って5の段をやって、2月は学習発表会の練習でほぼ授業らしい授業はなし、3月に残りの段を一気にやる。子どもが騒ぐとすぐに校庭に出てドッジボール。
    漢字はいうもがな、小3でカタカナも怪しいし、ひらがなでさえ「る」「ろ」「ね」「れ」「わ」を間違えやすい。
    中1には夏休みにアルファベットを書く補習あり。こんな状態なので、もっと勉強に力を入れようよ、と言っているのです。別に公立の小中を私立レベルにしてくれなんて言ってません。
    せめて読み書きそろばんが出来て当たり前にしようよと言っているのです。

  7. 【5083892】 投稿者: ふーん  (ID:cd1n.pElwJc) 投稿日時:2018年 08月 13日 12:30

    そんな捨て台詞はかれても??ですねぇ。反論になってません。

    どんな地域にもいらっしゃいますよ
    無試験無料なんですから…
    問題家庭というのは何も経済面の話だけではございません!
    所謂一等地に住めばすべて無縁とはならないのですよ…

  8. 【5083895】 投稿者: ふーん  (ID:cd1n.pElwJc) 投稿日時:2018年 08月 13日 12:33

    私立と違って入学に学力審査があるわけでも全ての親が学力をつける人生を送ってもらいたいと思ってるわけでもないので仕方がないと思います。

    せめて習熟度別や進路希望別をやってくれれば公立中学校もだいぶマシになりますけど公平性!差別禁止!というお決まりのセリフに阻まれできないでしょうね
    それを待ってるくらいなら私立へとなりますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す