最終更新:

2244
Comment

【870545】【大学受験目標】公文式有効利用法の探求

投稿者: なる   (ID:rWbeU3GqEEA) 投稿日時:2008年 03月 09日 13:55

多くの皆様の願いが叶いまして、高学年(高校受験用)の板がついに誕生しました。
「公立高校受験から大学進学を目指す先取りを含めた学習方法」の正統の流れを汲む
分科スレです。 スレ主は「なる」(公文一般父兄・公文算数3年経験)です。


公文式は、高校数学教師公文公の発想から開発された幼児〜高校生を対象とした
学習アプローチです。このスレでは公文式算数・数学を有効活用しながら、
『青チャート』(数研出版)レベルの大学受験数学標準問題の解法パターンの
効率的な習得を目指しつつ、公文国語、公文英語(他外国語)、SRSの学習法の
情報交換を目的とします。


「小学高学年で、中学受験を目指すなら公文は効率の良い算数学習方法ではない。」
しかし将来の大学受験を見据え中学受験算数にとらわれない公文式の利用法や、
中学受験を目指す場合の幼児〜小学中学年。中学合格以降の中学時代などの
大学受験数学基礎期などの学習効率の良さは、一般に認められるようです。


★情報交換の場です。
中学受験をするかしないかは問いません。(幼児・低学年・中高生のご父兄も大歓迎)
公文式高進度者・公文式関係者指導者大歓迎(一般父兄に色々教えてください)
海外の公文経験者大歓迎です。(海外の公文式事情、色々教えてください)
高進度者は情報提供の立場で情報交換を「ただの自慢」は意味も品もありません。
先天的資質「地頭」議論は、不毛です。意味がないのでやめましょう。
中学合格目標なら、中学受験塾の方が効率良いです。議論に値しません。
極端な持論の押しつけや、批判と否定が主の参加はご遠慮下さい。
特に、私立中学受験批判、先取り学習批判はおやめください。
水道方式等他のアプローチを否定する意図はありません。(むしろ肯定的)


★公文式の有効利用のスレですから、公文式批判・公文経験者批判は「厳禁」で
お願いします。批判は完全にスルーします。スレが荒れますし、一般に公文経験者
の方が、公文式批判の内容について詳しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【962088】 投稿者: 公文歴8年小4母  (ID:h7iJFq.xBsE) 投稿日時:2008年 06月 25日 13:31

    なる様

    連投失礼いたします。
    昨日お教えていただきました、

    2008年01月27日 00:04 〜
    インターエデュ掲示板 > 勉強法 > 小学校 低学年
    【821471】 公立小・中・高からの大学受験
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?902,821471

    のなかにでてくる、前スレというのをご存知でしたら教えていただけますか?



  2. 【962094】 投稿者: 公文歴8年小4母  (ID:h7iJFq.xBsE) 投稿日時:2008年 06月 25日 13:45

    またまた連投失礼いたします。
    すみません。公文式批判本のお話は厳禁でしたね。我が家は8年もつづけているわけですから、批判を主としているわけではないのですが、誤解を招いてしまうようでしたら、スルーしてください。せっかくのスレを台無しにするようなことはしたくないです。本を読むかどうかは自分で決めることですよね。

  3. 【962186】 投稿者: なる  (ID:6fAMqbUPYWM) 投稿日時:2008年 06月 25日 15:37

    公文歴8年小4母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    すみません。書き込みが遅くて…。(笑)当然8年も続けられているのですから、
    批判の立ち位置で無いのは充分承知しておりますよ。(笑)ただビミョーなお話
    でして、あまり読んでくださる方の気持ちを害したくないのですが。公文の批判
    本で著名なものは、太郎次郎社という水道方式の創始者であり遠山啓先生という
    大変有名な数学者が、設立されたという流れを持つ出版社が携わった本です。
    ですから、私個人としては公文式と水道方式の対立構造の中から生まれた本だと
    いう認識なんです。公文式とは言え、たくさんの子を教える教育のメソッドです
    から、完全はあり得ない。当然水道方式が勝る部分があるわけです。また公文式
    で学ぶ際に注意しなければならない点も、必ずあります。ですから、批判本は
    完全に否定はできません。ただ批判本の書きクチとしては、巨大な組織公文の
    「現象の一部」を論う(あげつらう)感は、否めません。当然あまり客観的な立
    ち位置では書かれていないような気がしますし、批判本の情緒に訴える感も好き
    になれませんでした。その理由を私は、上記の「対立構造」に求めます。ただ、
    公文を子にさせる親として戒めの意味で熟読致しました。(笑)水道方式(他批
    判本を書かれた先生の方式)も素晴らしいメソッドですし、それらを否定する
    意図は、私には一切ございません。水道方式(他方式)に携わる先生の方々が、
    誇りを持って教えられていることは、素晴らしいと思っています。
    以上が、私(公文一般父母)個人(なる)の意見です。


    以下前前スレの私の書き込みのコピペです。(笑)



    算数のアプローチとしては、水道方式的なのでしょうか?水道方式というのは、
    量の概念から計算方法を導く教育方法という認識です。遠山啓先生という大変有名な
    数学者が開発された教育手法です。


    水道方式
    http://www.tnlab.ice.uec.ac.jp/~s-okubo/b-gai.htm


    ・遠山啓(とおやまひらく)
      1909〜1979年。数学者。数学教育改革の指導者。戦後、
     我が子の算数教科書への疑問・批判から数学教育に感心を寄せ、
     生活単元学習への批判を開始する。1951年に数学教育協議会
     を結成。58年以降、量から数や計算方法を導く筋道、計算体系
     を作り出し、水道方式を完成させる。


    また遠山啓氏と公文公(くもんとおる)氏というのは、その昔から互い
    を知る関係にあり数学教育手法の是非をめぐり、実は「対立の構造」に
    あったようです。小学校の先生に、公文式の受けが悪いのはその辺りも
    影響しているのか?といった印象です。この辺りの系譜は、公文関係書籍
    を読んでいて発見した事実でした。公文側の視点から詳細に書かれた書籍
    は以下のとおりです。公文の書籍の中では「特異」な存在で、単に公文を
    PRするだけではない「意図」を感じる本です。ページ数が多く高額書籍
    ですので大きな書店にはあるようですから、立ち読みでパラパラめくると、
    公文式の歴史に詳しくなるのと、腕の筋肉が強くなること請け合いです。(笑)

    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?902,836017,page=2

    現代ソフィスト伝―公文公は教育に何を見たか
    http://www.amazon.co.jp/dp/4434074350/


    >本当に数学の難問が解けるようなセンスが必要になるようなシチュ
    >エーションは、数学科と理論科学系、経済の一部だけじゃないか
    >なと思いますが。 入試を突破できればとりあえずそれでよいと
    >割り切るなら、数学センスがなくても、ずいぶん色々なことが
    >楽になる気はします。


    数学的なセンスについては、私も言及する立場にはありませんが、
    数学は道具として使う人の方が、圧倒的に多いようです。そういった
    面では、文系でも数理経済学や金融工学、また統計学を道具とする
    点では心理学でも必須のようですね。数理経済学や金融工学などは、
    数学科から進む人の方がむしろ多いような印象ですね。


    私の公文感としては、あくまで「高校数学教師」が開発した手法なので、
    「大学受験数学的」発想だよなぁといった印象です。純粋な数学の人から
    見ると、「違う」と言われるようです。ただ大学に合格出来なけば、
    数学科で学ぶことも出来ないですから…。(笑)

  4. 【962312】 投稿者: 公文歴8年小4母  (ID:h7iJFq.xBsE) 投稿日時:2008年 06月 25日 18:03

    なる様

    いつもながら、迅速かつ的確なアドバイス、本当にありがとうございます。
    今現在まさに、つまずいている部分を、書き込みから読み取り、リンク先を教えていただけるその技、まさに占い師のようですね。(笑)なんでわかるのー?見たいな感じです。
    見ず知らずの私にこのように親切にしていただけるなる様は神様のようなお方です。
    お恥ずかしながら、水道方式のお話は、以前のなる様の書き込みで初めて知りました。そのときに自分で検索してみたのですが、わかりやすいものがありませんでした。、今回とても分かりやすい内容のリンク先を教えていただきありがとうございました。熟読させていただきます。
    そのうち、具体的に我が家の子供たちのことについてご相談をさせていただこうかなと思っています。もしかしたら少しでも他の方の参考にもなるかもしれませんし、抽象的な話ばかりでもなんですので。(笑)

  5. 【962418】 投稿者: なる  (ID:6fAMqbUPYWM) 投稿日時:2008年 06月 25日 20:29

    公文歴8年小4母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 今現在まさに、つまずいている部分を、書き込みから読み取り、リンク先を教えてい
    > ただけるその技、まさに占い師のようですね。(笑)なんでわかるのー?見たいな感
    > じです。


    何となく、書き込みを読んでいると判りましたよ。インターネットで繋がって
    ますしね。(笑)


    > 見ず知らずの私にこのように親切にしていただけるなる様は神様のようなお方です。


    いえいえ、こちらこそ「暇なわたしなぞ」のお相手をしてくださる公文歴8年小4母様
    こそありがたいお方。互いに複数の子を公文にやる親として、励ましあいましょうね(笑)
    だいたい掲示板上でコレ(公文一般父母の励まし合い)をやると、外野からバカにされ
    ちゃうんですけどね。(苦笑)まぁ、公文板は荒れるのが必定。熱くならず、気楽に気長
    にお付き合いくださいませ。まぁ、そういうわたしが一番熱いんですけど…。(苦笑)


    > お恥ずかしながら、水道方式のお話は、以前のなる様の書き込みで初めて知りました。
    > そのときに自分で検索してみたのですが、わかりやすいものがありませんでした。
    > わかりやすい内容のリンク先を教えていただきありがとうございました。
    > 熟読させていただきます。


    わたしも本を読むまではあまり詳しく知りませんでしたし、「対立構造」のお話は
    マニアックな公文本(前述)を読んで知った事実ですから、あまり知られていない
    ことだと思います。批判本の話は、私の勝手な憶測を含んだ解釈ですからお気にな
    さらずに…。


    > そのうち、具体的に我が家の子供たちのことについてご相談をさせていただこうかな
    > と思っています。もしかしたら少しでも他の方の参考にもなるかもしれませんし、
    > 抽象的な話ばかりでもなんですので。(笑)


    文脈から察するにとても優秀なお母様に、優秀な公文っ子が3人という絵が浮かび
    ました。(笑)具体をお話いただくことが最近あまり「できていない」のが、このスレ
    の弱点ですね。お察しくださってありがとうございます。また書いてくださる具体例が
    「ちょとハイブロー」なのも、一般の方の参考になりにくい「かも」という点で
    若干(若干ですよ!当然参考になる方もたくさんいるハズです)問題です。(苦笑)


    とは言え、兄弟姉妹ごとに公文との関わりのスタイルは違いますからねぇ。(笑)
    私の公文っ子(2人)の話は、スレを荒らさない目的で一切書いていないんです。
    ご了承くださいませ。

  6. 【963200】 投稿者: 公文歴8年小4母  (ID:h7iJFq.xBsE) 投稿日時:2008年 06月 26日 14:20

    なる 様


    > 何となく、書き込みを読んでいると判りましたよ。インターネットで繋がって
    > ますしね。(笑)


    ほんとですか?不思議です。もしや、他の書き込みをご覧になってたりはしないですよね。(笑)


    > いえいえ、こちらこそ「暇なわたしなぞ」のお相手をしてくださる公文歴8年小4母様
    > こそありがたいお方。互いに複数の子を公文にやる親として、励ましあいましょうね(笑)
    > だいたい掲示板上でコレ(公文一般父母の励まし合い)をやると、外野からバカにされ
    > ちゃうんですけどね。(苦笑)まぁ、公文板は荒れるのが必定。熱くならず、気楽に気長
    > にお付き合いくださいませ。まぁ、そういうわたしが一番熱いんですけど…。(苦笑)


    とんでもないです。やはり年始から学年末にかけては、レスも盛り上がるんでしょうか。年賀状なんかで、友人の近況報告を知ったりすると考えますし、学年末になってくると、通塾や通信関係の話は皆さん盛り上がるのかもしれませんよね。最近は他関連レスのほうでも常連の方はあまり参加されていないのでしょうか。どうも私は何事にもワンテンポ遅いもので・・・自らの受験もそうです(苦笑)子供の受験だけはそうならないようにと思っているのですが。(笑)
    こちらは何分、地方なので、なかなか受験に対する意識がみなさんあまり高くないようで、そういうお話ができる方がほとんどいなくて・・・一応これでも県内で最もレベルが高いといわれる公立中学校の学区ということになっているのですが・・・(こちらの県ではまともな私立中学はほとんどありません)という私は自らの受験の失敗をいまだにひずっているので、地方ということもあり情報だけはと思って、いろんな教育本を読みあさり、いまでは自称教育マニアです。でもここに書き込みされている方は私のレベルをはるかに超えていらっしゃる方がたくさんいらして、楽しく勉強させていただいています。というわけでこういう形でお話できるのってとってもありがたいです。幸いこのところ参加者も少ないようですので世間話などを交えながら、ゆっくりとお話できたらいいかな?なんて思っています。

    公共のメディアを使って自分のことを書き込むのって結構気恥ずかしいものですよね。ブログなんかだったらよいんでしょうけれど。


    なる様は医療系ですか?以前の書き込みに、受験数学をやっているときに、計算体力を測るような問題が、とくに医系大学が出していた、との記載があったのですが・・・無理にお答えいただかなくても結構ですが、ずっと気になっています。(笑)


    > 文脈から察するにとても優秀なお母様に、優秀な公文っ子が3人という絵が浮かび
    > ました。(笑)具体をお話いただくことが最近あまり「できていない」のが、このスレ
    > の弱点ですね。お察しくださってありがとうございます。また書いてくださる具体例が
    > 「ちょとハイブロー」なのも、一般の方の参考になりにくい「かも」という点で
    > 若干(若干ですよ!当然参考になる方もたくさんいるハズです)問題です。(苦笑)
    >


    いえいえとんでもないです。我が家は諦めが悪いだけなんです。でも何事もあきらめないことが大事らしいですから。(笑)優秀な皆様方とは違うんです。我が家の最大のテーマは「凡人」がいかにして最小の努力で最大の成果を得るか、ということですね。おっと、努力を怠ってはいけませんね。(笑)そのために公文を「利用」させていただいています。(笑)

  7. 【963619】 投稿者: なる  (ID:6fAMqbUPYWM) 投稿日時:2008年 06月 26日 22:34

    公文歴8年小4母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 他の書き込みをご覧になってたりはしないですよね。(笑)


    読んでますよ。別HNで書いてもいます。いろいろと私が勉強させていただい
    ています。公文歴8年小4母 さんに、他板でお目にかかっているかどうかは
    判りません。「なる」では、今はココでしか書いていません。ここまで
    「なる」が「強烈な公文支持のキャラ」になると他では使いにくいですね。
    私は公文を主軸に子の教育を考えていただけすから、他のメソッドも知りたい
    と思っています。既に自分の経験である程度はわかる部分もあるのですが…。


    公文をすることには何となく「思想的な雰囲気」が、ついて来ると思います。
    そう思うと公文のことは実生活では、気軽に触れないし触れられたくない話題
    なんですよね。(苦笑)そういう思いは、公文の教室に子を通わせる私はいつも
    感じている。


    ■[勉強]公文式について再考 23:58
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1302,870545,page=17
    トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/Mephistopheles/20051207


    にも関わらず、公文について沈黙しているからこそ、無理解や偏見に対して
    本当は言い返したい気持ちもあって、公文経験者はコッソリ匿名ブログで語るんだ
    と思います。それを私はインターネット上で大切に拾っていきたいし、子の教育を
    考えている人々に知って欲しい。「私自身や公文な人々(同志)」を応援したい
    気持ちなんです。


    公文公の残した教育哲学は一般で考えられているより深い。
    またグローバルな時代のビジネスモデルとしての公文式は「やさしい外観」
    とは正反対に「研ぎ澄まされいる」と思っています。


    > という私は自らの受験の失敗をいまだにひずっているので、地方という
    > こともあり情報だけはと思って、いろんな教育本を読みあさり、いまでは
    > 自称教育マニアです。


    をっ!同志!


    > でもここに書き込みされている方は私のレベルをはるかに超えていらっ
    > しゃる方がたくさんいらして、楽しく勉強させていただいています。と
    > いうわけでこういう形でお話できるのってとってもありがたいです。
    > 幸いこのところ参加者も少ないようですので世間話などを交えながら、
    > ゆっくりとお話できたらいいかな?なんて思っています。


    私も勉強させていただいてますよ。Googleの優秀な検索エンジンを使って、
    面白い事例を検索して…。最近はお題が公文と限られているので少々食傷
    気味です。(笑)いずれにしても、お相手してくださる方がいらっしゃる
    のは嬉しいです。気楽にお付き合いくださいませ。私が独り言を語ってる
    よりは、よっぽど公共の福祉に繋がるかと…。(笑)気楽な雰囲気になれ
    ば、また参加者も増えることでしょう。


    > なる様は医療系ですか?以前の書き込みに、受験数学をやっているときに、
    > 計算体力を測るような問題が、とくに医系大学が出していた、との記載が
    > あったのですが・・・無理にお答えいただかなくても結構ですが、ずっと
    > 気になっています。(笑)


    昔医系大学は数学で「おばかな問題」(計算体力を試すようなエレガントじゃ
    ない問題)を出題する傾向があったというお話だけです。経験者がいらっしゃ
    ると思って、ウケを狙って書きました。気にしないでください。(笑)


    > でも何事もあきらめないことが大事らしいですから。(笑)優秀な皆様方と
    > は違うんです。我が家の最大のテーマは「凡人」がいかにして最小の努力で
    > 最大の成果を得るか、ということですね。


    あきらめないことは大切ですね。(笑)「凡人」が大きな成果を得るために
    公文を利用するというところに、大きく共感します。中学受験に成功しようが
    失敗しようが、大学受験で成功しようが失敗しようが、あまり大きな問題では
    ないと思っています。わたしは、あまり短期な視点で子の教育を考えたくない。
    子には「才能が花開かずとも、長い時間をかけて地道に努力することを厭わず、
    周囲の協力を得ながら、自ら学ぶ人になってもらいたい」それだけです。
    だから地道なメソッドが好きなのでしょうね。(苦笑)

  8. 【963944】 投稿者: 公文論  (ID:bK4MDTc9v7g) 投稿日時:2008年 06月 27日 11:22

    様々な意見が出てとても勉強になります。
    我が家は2人の子供が、年少の10月頃から始めました。
    上の子のご相談なのですが、現在小学4年生での内部進学を希望しています。
    そんなに難しいものではないと思っています。
    が、全員合格ではないし内部進学も年々厳しくなっています。
    小学3年生までは、3教科学習しておりましたが、内部進学の為塾に
    入り、負担が大きくなるので3年生の3月、国語G教材終了で退会しました。
    公立でしたら、そのまま続け中学受験はせず、高校受験を選んだと思います。
    英語は、出来る限り続けるつもりでいます。
    悩んでいるのは数学(H教材)です。
    本人は活動的なため、運動系部活、水泳、ピアノと友人関係も豊富でお休みの日は
    約束してきます。(活動的ですが、どちらかとうとおとなしめの子です)
    運動系部活は大目にみるとしも?(お叱り受けそうですが)水泳、ピアノは
    もうやめてもらうつもりです。
    塾の勉強は全くできず、やはり公文に追われています。
    特に数学は問題は少なくても時間がかかり、毎日学校の宿題と公文で
    午後10時をむかえ就寝。
    塾の宿題は土日に、短時間で終わりますが今からは時間がかかるのではないか?と危惧しています。
    塾内ではトップの方にいます。
    ずばぬけて計算は速いですが、テストになるとミスします。(泣)
    Iリーグが目標でしたが、(本当は高校教材終了まで終わらせたいですが・・)
    やめよかとても悩んでいます。
    受験しながら公文をされていた方、また細々とでも続けられた
    何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
    現在は、数学も英語も1日5枚の計10枚です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す