最終更新:

4807
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7190197】 投稿者: つまるところ  (ID:dRX56wL8pxI) 投稿日時:2023年 04月 25日 20:19

    東京や神奈川周辺のハイクラスな家庭は必ず私立を選択し、庶民はそれに憧れて行かせる。大学受験に有利なのは限局的だけれど公立よりはマシってところなのでは?
    東京で代々医師家庭の医師で公立の人は殆ど聞いたことがない。

  2. 【7190217】 投稿者: 途中経過  (ID:poqPwClsZPo) 投稿日時:2023年 04月 25日 20:44

    私立は6年前の偏差値基準となるので、その間に学力差も開き、合格大学にもバラツキが大きいので、上位の合格実績をみて親が6年の間夢を見られるのも中高一貫のメリットかもしれませんね。
    その通りなれば万々歳、6年間の過ごし方次第では公立以上に想定外の下位大学が進学先に。

  3. 【7190235】 投稿者: だいぶ勘違いされているようなので  (ID:mSGgRq2qU9s) 投稿日時:2023年 04月 25日 21:03

    あの論文は

    「旧帝、東工、一橋+早慶上理基×1/3」&「現浪人込み」&「乱暴な偏差値変換」という設定上での話、設定がかわれば結果はまた別です。
    例えば、設定を「現役東大」とか「現役旧帝」などにすれば異なります。

    また「同難度(偏差値)間で比較すると、倍率が高い学校の方が進学者偏差値は低い」という一般論があります。
    *理由は考えれば分かると思います
    *声の教育者の偏差値が手元にありませんが、例えば偏差値で日比谷=市川だとしても、両校の優秀度は一般的に同じではありません。
    一貫校が不利な設定であることを、須藤さんは知らなかったのでしょうかね。

  4. 【7190238】 投稿者: ハート  (ID:nERXbz.Aryk) 投稿日時:2023年 04月 25日 21:04

    都の教育委員会は中高一貫が有利なことに気付いて15年前から都立中高一貫を大量に設置しています。

    うち6校は高校募集なしの中等教育学校。
    他にも大泉、両国、武蔵も高校募集停止予定。



    東大+国立医 合格率(都内トップ50)

    ■中高一貫 □非一貫校

    ■01 筑波大駒場⠀ ⠀ 68.5%(111/162)
    ■02 開成⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 61.4%(249/405)
    ■03 桜蔭⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 50.0%(114/228)
    ■04 駒場東邦⠀ ⠀ ⠀ 38.1%(86/226)
    ■05 海城⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 29.8%(93/312)
    □06 都立日比谷⠀ ⠀ 29.5%(95/322)
    ■07 麻布⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 28.3%(87/307)
    ■08 筑波大附属⠀ ⠀ 26.7%(64/240)
    ■09 渋谷教育渋谷⠀ 26.1%(54/207)
    ■10 女子学院⠀ ⠀ ⠀ 20.7%(46/222)
    ■11 小石川中等⠀ ⠀ 19.6%(31/158)
    ■12 豊島岡女子⠀ ⠀ 18.6%(63/336)
    ■12 武蔵⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 18.6%(31/167)
    ■14 暁星⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 16.6%(26/157)
    ■15 早稲田⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 15.4%(47/306)
    ■15 学芸大附属⠀ ⠀ 15.4%(50/325)
    ■17 雙葉⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 14.3%(25/175)
    □18 都立西⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 12.4%(39/314)
    ■19 芝⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 11.5%(33/286)
    ■20 巣鴨⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 11.2%(30/266)
    ■21 白百合⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 9.8%(16/164)
    ■22 都立武蔵⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 9.4%(17/180)
    ■23 都市大付属⠀ ⠀ ⠀ 8.6%(20/232)
    ■24 鴎友学園⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.3%(19/229)
    ■24 広尾学園⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.3%(23/277)
    □26 都立国立⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.2%(26/317)
    ■27 攻玉社⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.1%(18/222)
    ■27 桐朋⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.1%(25/308)
    ■29 城北⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 7.6%(25/329)
    ■30 晃華学園⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 6.8%(10/146)
    ■31 立川国際⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 6.4%(9/141)
    □32 都立戸山⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 5.9%(19/320)
    ■33 お茶大附属⠀ ⠀ ⠀ 5.8%(7/119)
    ■34 本郷⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 5.6%(17/307)
    ■35 世田谷学園⠀ ⠀ ⠀ 5.2%(11/213)
    ■36 穎明館⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 4.9%(9/184)
    ■37 九段中等⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 4.7%(7/143)
    ■37 光塩女子⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 4.7%(6/127)
    ■39 吉祥女子⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 4.0%(10/248)
    ■40 都立両国⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 3.8%(7/185)
    ■41 南多摩中等⠀ ⠀ ⠀ 3.4%(5/147)
    □42 都立八王子東⠀ ⠀ 2.9%(9/307)
    □42 都立青山⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 2.9%(8/281)
    ■44 都立富士⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 2.6%(5/193)
    ■45 高輪⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 2.4%(5/212)
    ■46 國學院久我山⠀ ⠀ 2.3%(10/439)
    ■46 学芸大国際⠀ ⠀ ⠀ 2.3%(3/133)
    □48 都立立川⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 2.2%(7/315)
    □49 都立新宿⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 1.9%(6/314)
    ■50 都立白鴎⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 1.8%(4/226)

    高校募集のみの学校でランクインは立川、新宿、日比谷、西、戸山、八王子東、青山の7校のみ。

  5. 【7190240】 投稿者: こちらでも  (ID:mSGgRq2qU9s) 投稿日時:2023年 04月 25日 21:05

    >やはり「中高一貫でも全員が有利に働くわけではない」
    >「c」ならは、全生徒が「偏差値以上の実績」となるはず

    魔法を使わない限り「全員が」「全生徒は」は難しいです。
    スポーツジム完備、ドームなので雨・雪でも練習可能・・・
    有利な条件がいくつ揃っても、全員が野球うまくなるわけでもない。
    でも、それがない学校と比べて有利な環境と言えます。

  6. 【7190243】 投稿者: FM  (ID:dBIQYuElsms) 投稿日時:2023年 04月 25日 21:08

    中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
    中高一貫校の優位性を主張します。
    しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
    中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?

  7. 【7190247】 投稿者: 途中経過  (ID:8QFyUBMw9ug) 投稿日時:2023年 04月 25日 21:14

    >有利な条件がいくつ揃っても、全員が野球うまくなるわけでもない。
    でも、それがない学校と比べて有利な環境と言えます。



    何より、生徒の質の問題が大きいですね。

    再掲
    >例の中学受験塾講師YouTuberは、動画内で、
    「中学受験がメインの学校を高校受験偏差値に換算すると50以下の学校は殆どない」
    と発言されていますが、都立高校進学者の約半数は大学進学しないので、高校偏差値50程度が「都立高校から大学に進学する概ね最低層」

    つまり、中高一貫の最低層と「都立高校から大学に進学する概ね最低層」が同レベル

    ◉→中高一貫校
    ◎→都立高校


    ◉郁文館(首都圏模試偏差値46)
    国公立大学 2
    早慶・上理 0・4
    MARCH 9
    日東駒専 19
    合計 34名

    日東駒専以上現役進学率 15.7%(34/217)



    ◎武蔵丘高校(V模擬偏差値50) 
    国公立大学 3
    早慶・上理 1・1
    MARCH 15
    日東駒専 38
    合計 58名

    日東駒専以上現役進学率 18.9%(58/307)

  8. 【7190251】 投稿者: あ〜  (ID:cF2sbvzGukk) 投稿日時:2023年 04月 25日 21:20

    都立は全く知らないわ。
    これくらいの子供を持つ親がワイワイやりあってるのか。小学校から勉強で取りこぼしがありそう。

    鉄なんて話を出すだけあほらしい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す