最終更新:

4807
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5503120】 投稿者: でも  (ID:P.PvrT56olw) 投稿日時:2019年 07月 11日 00:54

    東大卒より出世している早慶の人、周りに何人かいますが、大抵、人たらし、と言われていて、とにかくコミュニケーション能力が高く、上司や取引先に気に入られる。全員公立中高出身です。

  2. 【5503213】 投稿者: 人間力  (ID:fYkQsGqurhI) 投稿日時:2019年 07月 11日 06:41

    政治の世界は、二世以外だと、公立出身の叩き上げが多い。
    御三家、東大から官僚出身とかって実はあんまり聞かない。
    公立出身の方が人間力が強いんでしょうね。
    小学校から私立の御曹司か、公立の叩き上げが強いように見える。中高私立の小金持ちは、概して小粒。

  3. 【5503224】 投稿者: そうね  (ID:oNkCcokPons) 投稿日時:2019年 07月 11日 07:04

    >小学校から私立の御曹司か、公立の叩き上げが強いように見える。中高私立の小金持ちは、概して小粒。

    そうね。
    そして、そうなる理由も、このスレ読んでると分かる気がする。

  4. 【5503263】 投稿者: 衆愚政治  (ID:v4KNUG9CZaw) 投稿日時:2019年 07月 11日 07:42

    なぜ日本が駄目になってきたかがわかってきた。
    愚かな大衆の人気取りばかりやってきたからだ。

  5. 【5503277】 投稿者: それが  (ID:3CN6371Fs2Y) 投稿日時:2019年 07月 11日 07:57

    私がいた地域も白人が多かったけれど、差別はほぼ無かったですよ。
    あるとしたら、スラム街やきちんとした教育を受けていない層の話で。
    同じ街の中でも、ギャングのたまり場のような一角は危険でした。

  6. 【5503287】 投稿者: ギャフン  (ID:a11j6WjmGkw) 投稿日時:2019年 07月 11日 08:05

    さて、キミのご考察はまだかい?
    ご要望に応えて、もう一丁例を挙げるぞ。
    いちいち調べんの、結構手間なの。
    いい加減、まともな反論してみせな。

    以下学校HPの現役合格数。生徒数は募集人数。
    正確な卒業生数が分かる人いたら、修正してくれ。
    データはざっと調べにつき、間違いあるかも。

    ●新宿(生徒316)
    偏差値69
    早慶上理107→33.8%
    GMARCH202→63.9%

    ●國學院久我山(生徒数320)
    2/1Y53
    早慶上理211→38.1%
    GMARCH411→70.9%

    ちなみに国立。
    新宿 國學院
    東大0 1
    一橋3 3
    東工3 2
    京都1 0

    新宿高校の立ち位置は、日比谷には残念ながら届かないが…の最上位の一角。
    主観になるが、中学受験のY53クラスが中受回避高校受験で新宿に受かるのは難儀かと。

    ど平均レベルでも、一貫校有利はあくまで主観につき、自分の主張が正しいとは言わんよ。しかし、違うと思うなら、下らん揚げ足取りは要らんから、論理的に反論せよ。

  7. 【5503299】 投稿者: 他人の褌で相撲を取る公立組  (ID:R6UU2YYDHow) 投稿日時:2019年 07月 11日 08:16

    公立の叩き上げが強いって、そりゃ日本の多くの道府県では公立トップ高が本当にトップ校だし(それ以上の中高一貫校がない)、教育環境の劣る地方から子女を東一工早慶へ進学+都内で一人暮らしさせられる家庭の子はそれなりに強いに決まってるよ。

    公立トップ高以上の私立中高一貫校がいくつもあって、大学も自宅から通学できる東京神奈川で中学受験もせず、ずっとエコノミークラスってのとは違うだろうに。
    都立組が地方公立叩き上げ組(有力私立がなかったから中学受験してないだけのお坊ちゃん)の褌で相撲を取ることはできません。

  8. 【5503309】 投稿者: でも  (ID:P.PvrT56olw) 投稿日時:2019年 07月 11日 08:23

    > なぜ日本が駄目になってきたかがわかってきた。
    愚かな大衆の人気取りばかりやってきたからだ。

    最近そういう本を見ました。
    平成に入って、日本は大衆民主主義の国になった。
    官僚の不祥事が相次ぎ、高学歴者に対する信頼がなくなり、東大卒等に対する大衆のルサンチマンが世の中を動かすようになった。
    そういう日本の社会の中で、強いのは公立中出身。
    政治に限らず、「ドン」と呼ばれている人に私立中高一貫出身はほとんどいない。開成卒であっても高校から。
    温室育ちの甘ちゃんは、内申で鍛えられている公立中からトップ校の人には勝てない。人を蹴落とす能力が段違い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す