【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

3252
Comment

【2795678】修身と道徳

投稿者: ひまわり   (ID:KRiLw48yacA) 投稿日時:2012年 12月 19日 07:54

修身とは、戦前の小学校で教えられていた、今の「道徳」にあたる科目です。


そして、下記は教育方針を明記した教育勅語の12徳目 です。
SS様、あなたは特に読まなければいけませんね。


親に孝養をつくそう(孝行)
兄弟・姉妹は仲良くしよう(友愛)
夫婦はいつも仲むつまじくしよう(夫婦の和)
友だちはお互いに信じあって付き合おう(朋友の信)
自分の言動をつつしもう(謙遜)
広く全ての人に愛の手をさしのべよう(博愛)
勉学に励み職業を身につけよう(修業習学)
知識を養い才能を伸ばそう(知能啓発)
人格の向上につとめよう(徳器成就)
広く世の人々や社会のためになる仕事に励もう(公益世務)
法律や規則を守り社会の秩序に従おう(遵法)
国難に際しては国のため力を尽くそう、それが国運を永らえる途(義勇)


来年の卒業式にむけて、SSさまの目に留まるように時々スレを上げときますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3791954】 投稿者: ひまわり  (ID:087vkeQhqnA) 投稿日時:2015年 07月 12日 09:59

    おはようございます。

    他スレへの投稿ですが、あちらはすぐに埋もれてしまいそうですのでここに貼っておきます。


    >民主党がすばらしいなあ、と思うことは、
    集団的自衛権行使を一切認めず憲法9条を遵守しながらも日米同盟を強固にしてきたことである。

    下心はそこにあるんですよね、結局は米軍に頼っているわけですから。
    今の自衛隊組織のままで集団的自衛権反対賛成といっていても、一番下の根底にあるのはどちらも一緒で、アメリカの庇護のもとで行こうという意見であることには変わりはないですよね。

    安倍さん、やっぱり国民に向けての言葉や順序は重要だと思います。
    ただし、国外に対しては軋轢を生むことは間違いないことになるかもしれませんが、それは政治家として練りこんだ言葉を発していくしかないと思うのです。
    慰安婦問題にしても世界遺産にしても世界に向けて取り返しのきかない間違ったイメージを発信してしまいました。
    この法案についてもせめて自国民との間で軋轢を生むことだけは避けて欲しいのですが・・・。
    もう遅いかもしれない。

    どうして、ただ単純に、自国は自分で守ると言う、普通のことがとおらないのでしょうかねえ・・・。

  2. 【3791964】 投稿者: ひまわり  (ID:087vkeQhqnA) 投稿日時:2015年 07月 12日 10:14

    >民主党政権は所得再分配や連帯の精神で歴史に残る仕事もした。 (二俣川様)


    うん、いいこともしたんですよね。それは認めます。あかんことも多かったけど。

    民主党の精神自体は賛同できないことは変わりませんが。
    これは自民民主云々じゃなくて、政権が長くなってしまうと悪いところが見えないことが原因なのかもしれませんね。どこもかしこもなあなあになって変えるべきものが変えられないのかもしれません。やっぱり数年ごとには政権交代したほうがいいのかもしれません。

    あくまでも興味本位だけでいってみますが、共産党が与党になったらどうなるんでしょうね?

  3. 【3792065】 投稿者: ひまわり  (ID:087vkeQhqnA) 投稿日時:2015年 07月 12日 11:41

    先に書いた世界遺産にしても、先ずは登録あり気という姿勢で一番大事な場面で自らの強制性を世界に認めてしまう形となってしまいました。
    なにをやっているんだろうか?後から訂正しても不信感が増すばかりです。
    今回はマスコミでも個人でもない日本政府自体から発せられてしまいました。
    日本の国益と名誉はどうなるのでしょうか?
    こんなことでは、「まずは集団的自衛権容認ありき」も・・・・。

  4. 【3792144】 投稿者: イワンのばか  (ID:JDrjhwQtbzk) 投稿日時:2015年 07月 12日 12:51

    ひまわりさん

    ずいぶん前のことになりますが、

    >中国はおわびがないと安倍さんを非難しているが、イギリスが清に無茶苦茶やらかした歴史について、中国がイギリスに「わびろ」と言った話を聞いたことがない。(61ページ)

    >アヘンの輸出を認めろという前代未聞の戦争などの「過去の歴史云々」を英国には求めずに日本に求めることに不公平を感じてしまいます。(63ページ)

    について何度かやりとりをさせていただきました。さいごに66ページで、ひまわりさんからお返事をいただいたのですが、それがすぐに消されてしまったこともあり、そのままにしていて気にかかっていました。おそくなりましたが、あらためてわたしの考えをご説明させていただきます。

    中国が日本にたいして謝罪をもとめイギリスにそうしないのは、つぎのような理由からだと思います。

    ◇日中戦争は70年まえに終わり、戦争に巻きこれた人びとやその子どもたちがまだ生きているのにたいし、アヘン戦争はそのさらに100年まえで、だれもその戦争の記憶をもっていません。

    ◇清は、異民族が漢民族を支配していた国です。列強の侵略は、清が滅んで漢民族が権力を取り戻すことができた一因でもあるので、中国がアヘン戦争を批判する動機はもともと強くないでしょう。

    ◇アヘン戦争による清の「死傷者」は2万人ほどといわれています(ウィキペディアによる)。それにたいして日中戦争で亡くなった中国人の数は1000万人にものぼると推定されています。人的被害の大きさが違いすぎます。

    ◇日中戦争において中国が日本に容易に屈しなかったのは、イギリス(とアメリカ)から物資の支援があったからです。日中戦争での大きな恩人であるイギリスにたいして、それより100年前の戦争について「わびろ」と要求するのはできない相談でしょう。

    ところで、安倍首相がこの夏に表明する終戦70周年の談話に、周辺諸国への謝罪のことばを盛り込むことを検討しているとの報道を目にしました。わたしはたいへん望ましいことだと思います。

  5. 【3792564】 投稿者: 二俣川  (ID:gsbTqpZBAcI) 投稿日時:2015年 07月 12日 21:48

    >これは自民民主云々じゃなくて、政権が長くなってしまうと悪いところが見えないことが原因なのかもしれませんね。どこもかしこもなあなあになって変えるべきものが変えられないのかもしれません。やっぱり数年ごとには政権交代したほうがいいのかもしれません。


    本日図書館で、日本大学法学部・政経研究所の紀要を読んだ。
    そこにシンポジウムでの様子が掲載されていた。
    民主党議員が与党時代の混乱の原因を語っていた。

    私見では、
    ① 自民党を意識し、国民に対しいい恰好をしようとした。
    ② 松下政経塾出身者らの限界を露呈した。
    ③ 小沢一郎にかき回されてしまった。

    その議員は、野田総理は財務省に騙された、と述べていた。

  6. 【3792663】 投稿者: 二俣川  (ID:gsbTqpZBAcI) 投稿日時:2015年 07月 12日 23:28

    >◇清は、異民族が漢民族を支配していた国です。列強の侵略は、清が滅んで漢民族が権力を取り戻すことができた一因でもあるので、中国がアヘン戦争を批判する動機はもともと強くないでしょう。

    その通り。
    私が上海の大学に留学時、中国人らは「清政府」と呼称していた。
    あくまでも、北方の少数民族の政府との評価のようであった。

    なお、院にいる中国人留学生によると、共産党は日帝打倒は自分たちの手柄だと主張している、と述べていた。
    ちなみにこの学生の祖父は国民党兵士だったようである。たしかに、国共合作により八路軍は国民党軍に編入されていたはず。
    敗戦時の日帝・支那派遣軍の降伏調印も、国民党軍が対応した。

    他方、日本の書物では八路軍がしばしば登場するのも事実。
    上海事変では、ドイツ製の最新鋭兵器で武装した国民党軍の精鋭に大苦戦した日本軍(約1万人戦死)であったが、
    ゲリラ戦の八路軍の方が存在感大きかったのかも知れぬ。

  7. 【3792836】 投稿者: ひまわり  (ID:087vkeQhqnA) 投稿日時:2015年 07月 13日 08:06

    おはようございます。

    イワンのばか様
    二俣川様

    レスをありがとうございます。すみません、お返事はのちほど致しますので少しお待ちください。
    昨日の天皇の料理番の余韻が残っております、一言書かせてください。
    御無礼をお許しください。

    ドラマとしての感想はテレビ板にも投稿するつもりですが、
    すばらしいドラマでした。このドラマを観ていて幸せでした。
    「天皇陛下万歳」と最後の言葉を残して散っていった英霊の皆様のお気持ちに、少しは寄り添えた気が致します。
    当時、天皇は神ではなく人間だったことは当然の認識だったと思います。
    それがなぜ「万歳」なのか?ドラマを観ていてストンと胸に落ちた方々も多くいらしたのではないでしょうか?
    そして昭和天皇の優しさ慎ましさがドラマを通して触れたことが出来たことも幸せでした。

  8. 【3792970】 投稿者: ふふ・・・  (ID:tjV3iHNXyoU) 投稿日時:2015年 07月 13日 10:14

    もこもこさん

    すみません。
    私が個別的自衛権の話を持ち出したのは、なぜ、別の方法も考えられるのに集団的自衛権にこだわるのか?
    という話です。
    そして、私は、決して、集団的自衛権行使を可能とすることに全面的に反対している訳ではないのですが、「誤魔化し」の中で既定路線かのように行使可能にされてしまうことに納得がいかないという話です。

    確かに、今の時点では憲法改正は現実的ではないのかも知れません。
    ですが、それは、「思い込み」とか「決めつけ」という概念が多分に入っている話であって、結局、「言い訳」にしかなっていないのだと思います。
    今回の話も、
    憲法改正にチャレンジして国民の意思がはっきりした後に、「改憲がならなかったとしても、それでも集団的自衛権は必要なんだ」という信念をもって解釈改憲をするのであれば、まだ、賛成する気になったかもで知れません。
    安倍さんは、今年の2月に
    「船田憲法改正推進本部長と会談し、 最初の憲法改正の発議と、それに続く国民投票は来年の参議院選挙のあとになるという認識で一致し、衆参の憲法審査会で改正の中身の絞り込みに向けた議論を丁寧に進めるよう指示しました。」
    のですよ?
    それが、なぜ?という話です。
    要は、安倍さんの「逃げ」の姿勢が見えてしまったことで、私は「信用に値しない」という印象をもってしまったということです。

    小泉さんが郵政解散をしたように、民意を問うという意味では、改憲までいかずとも、解散することはできたはず。
    橋下さんのように、結果を恐れず民意を問うて、その結果を受け入れるという決意で臨むこともできたはず。

    でも、安倍さんは、小泉さんや橋下さんとは違う道を選んだ。
    安倍さんの選んだ道は、臆病であり、卑怯であり、少なくとも私の求めるリーダーの資質を安倍さんはもっていないと理解しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す