最終更新:

5825
Comment

【4906550】中学受験に大きな影響あり!地方創世って?

投稿者: 意義あり   (ID:UQ5OU2l8o/2) 投稿日時:2018年 02月 28日 17:22

内閣官房の地方創世により教育が大きく歪められていると思います。
早稲田は2年間で合格者数半分に…。
本当に地方創世って教育を歪めるほどのスピードで行わないといけないものでしょうか?
東京都は2月に反対の緊急提言を出しましたが、本日の国会でも強行していくことを明言した政府。
教育の観点から合格者数を減らすならわかるけれど、「地方創世のため」で跡付けの理由というのはおかしいと思います。

中学受験はこれから早慶附属校を中心に、附属校の人気が大幅に高まるでしょうが、将来の日本にとって大きなマイナスとなると感じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4976952】 投稿者: アレレ  (ID:zvkJqh4gp7E) 投稿日時:2018年 04月 28日 23:00

    ここにも内閣府のお役人が潜入しているみたいですね。

  2. 【4976956】 投稿者: 38℃  (ID:Is9MsrByGnU) 投稿日時:2018年 04月 28日 23:03

    > ご見解の通りであればやはり国単位での規制などの動きが必要ではないかと考えます。


    無理です。



         

  3. 【4976963】 投稿者: ワインディングロード  (ID:UDgAG5xTe6A) 投稿日時:2018年 04月 28日 23:10

    38℃さん

    >無理です。

    無理と思われても、何もしないよりは良いのではないでしょうか。
    地方創生の総論の方向は共通なのだと思っているのですが。
    あとは、各論をどうするかですよね。

  4. 【4976967】 投稿者: また誤字  (ID:BVAfCsm5fgA) 投稿日時:2018年 04月 28日 23:16

    私立→市立
    横浜市立大学 601-800位
    横浜国立大学 801-1000位

    首都大学東京 501-600位
    藤田保健衛生 500-600位

    慶應大学 601-800位
    早稲田大学 601-800位

    偏差値では勝てないので、こちらのランキングを参考に学校選択します。

  5. 【4976971】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:Mm0n0ClbYSw) 投稿日時:2018年 04月 28日 23:19

    >早稲田や慶応といったトップ私大を以てしても、都心部になければ魅力を失う

    私が指摘したのは「自宅から通わせたい」という家計負担の問題です。
    ですから、早慶がトップ大学を自称して全国区の一流大学であろうと願うなら
    都心部にあっても既に魅力が失われていると思います。それは大学進学費用の
    家計負担能力の問題、自宅外通学の住居費・生活費負担が巨額だからです。
    そうした費用の問題があって現実には早慶は関東ローカルの二番手大学です。
    東大のローカル化も同様に進行中です。

    昭和世代は「アルバイトすればいい」と思うのかも知れません。
    しかし、医歯薬理系は勉強で忙しい。志の高い人は文系も就活に備えて
    インターンや資格取得で忙しいだろうと想像します。
    奨学金・バイトなし前提で都内での生活費は月20万円近いと想像します。
    簡単に払える親はそれほど多くないでしょう。

    これは出身地域による機会不均等という意味で教育行政の大問題だと思います。

  6. 【4976972】 投稿者: 考察  (ID:jDm4eBePjYc) 投稿日時:2018年 04月 28日 23:19

    地方創生に向けての経済学理論というのがきちんとあるわけです。先に紹介した、クルーグマン・フジタの産業集積の理論では、産業集積が臨界点を超えて進めば、集積の利益が積み重なることによって集積現象が自己組織化していく。つまり、竜巻が自然に増強されていくように、集積が誰が手を加えなくても累積的に拡大していく。
    問題はどうやったら、産業集積を自己組織化していく臨界点まで拡大していくかということにある。
    そこで、持ち出されるのが、マイケル・ポーターの産業クラスターの理論です。ここでは、産業クラスターの核になっていくのは、大学と研究機関だといっている。つまり、スタンフォード大学を核にして、その周辺にベンチャー企業が数多く孵化し、ベンチャーキャピタルのオフィスも集まってきてできたシリコンバレーの成り立ちを方法論としてまとめたのが産業クラスターの理論だということです。
    おそらく、今治の「国家戦略特別区域」による地方創生計画はこの産業クラスターの理論を基にして練られていると思う。加計学園獣医学部を核にして、周辺に生命科学、畜産関連のベンチャー企業をインキュベーションして、この地域に産業クラスターを作ろうとしたのだと思う。安倍さんはおそらくそれに乗っかっただけ。企画立案したのは理論に精通した優秀な官僚だろう。
    で、野党とマスコミはみんなでこれをつぶしにかかってますが、そんなに地方創生がお嫌いなのですかねえ。

  7. 【4976979】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:Mm0n0ClbYSw) 投稿日時:2018年 04月 28日 23:24

    公文書によると今治の国家戦略特区は獣医学部新設の単発事業のようです。

  8. 【4976999】 投稿者: ジコマン  (ID:rFvHmsc6JiA) 投稿日時:2018年 04月 28日 23:35

    こういうのが、自己満足、マスターベージョン政策っていうんだよ。
    見ている世界が上役(総理のご意向)であって主役となる学生の目線からかけ離れてしまっている。
    取り繕うのが仕事だと思っているなら、役人辞めるべきだね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す