最終更新:

6405
Comment

【4999972】なんで早慶ばかり各界で活躍する人材が目立つのか?

投稿者: 万引き家族   (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04

カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。

こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。

どうしてこういう事になるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5775144】 投稿者: 勝手な感想  (ID:HLwwdyDvb4U) 投稿日時:2020年 03月 01日 20:30

    これまで書きつくされているかもしれませんが、
    早慶のほうが、実家や祖先が裕福な人が多くて
    小さい時から、旅行や外食や買い物、美術館に音楽会など
    一流のものを見てきている。

    難関国立には経済的に裕福でない家庭の学生さんが多いうえに、
    上記に記したようなものごとに、そもそも、本人が興味を持っていない場合が多い。

    社会に出た時の話題の広さや人脈作りに、私立を出た人のほうが有利になる。
    ということかなと思います。

  2. 【5776016】 投稿者: それは違う  (ID:yvEO6T6VEmw) 投稿日時:2020年 03月 02日 11:44

    かつての旧帝大など、本当に裕福な家庭の子弟しか行けなかった。
    単に優秀なだけではダメだったのである。

    そこで貧しい家庭の子供が目指したのが旧陸士や旧海兵。
    だから両校には東京帝大すらかすむ程の俊秀が集まった。

    一方で苦学生は早慶、特に早稲田にも幾らでもいた。
    もちろん大学に行けるだけで同世代の中では飛びぬけて
    恵まれていたとは言えるだろうけれどね。

    少なくとも現在では早稲田にしろ慶応にしろ、
    最も奨学金が充実している大学でもある。
    早慶は当然のことながら社会的経済的に有力な卒業生が多く、
    その彼らが多額の寄付をすることがとても大きい。特に慶応はね。
    そして実際に多くの在学生が大学が用意した奨学金を利用している。

    慶応幼稚舎や早実初等部は人数が少なすぎるので考慮に入れる程でもない。
    とくに後者は全体から見れば非常に割合が小さい。よって彼らを指すことで
    「早慶はお金持ちの学校」という指摘は当たらない。

    貧しい人は国立でお金持ちは私立という考え方は単純すぎますね。

  3. 【5782075】 投稿者: 苦学生  (ID:VkQPgYFqTpQ) 投稿日時:2020年 03月 06日 14:35

    慶應にも貧しい学生はいます。
    珍しいことではありません。

  4. 【5792553】 投稿者: コロナショック  (ID:VkQPgYFqTpQ) 投稿日時:2020年 03月 13日 18:05

    就職氷河期ほど早慶の強さが際立つ。

  5. 【5794143】 投稿者: この時期の日経の新社長人事欄  (ID:yvEO6T6VEmw) 投稿日時:2020年 03月 14日 17:08

    を見ると、早稲田慶応出身者のオンパレード。今日の朝刊にも早慶がいた。

    他の大学卒は一体に何をやっている?もっと奮起せよ!

  6. 【5794300】 投稿者: 世代交代  (ID:RVoBASlQpZ2) 投稿日時:2020年 03月 14日 19:02

    会社規模を無視すれば日大社長が圧倒的に多いはずだが、
    なぜか新聞の新社長発表に出て来ない。

    世代交代で大量の日大社長時代は終わったのか?

  7. 【5794306】 投稿者: たぶん  (ID:emsP2UR0C.6) 投稿日時:2020年 03月 14日 19:07

    日大社長は自営業が多数派。
    新聞に出るような会社ではないかもね。

  8. 【5794332】 投稿者: 新聞の人事欄に出る会社は  (ID:yvEO6T6VEmw) 投稿日時:2020年 03月 14日 19:27

    基本的に上場企業・大企業の類い。

    であれば、早慶出身者が多く登場するのは当然。

    日大はお呼びではない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す