最終更新:

2244
Comment

【870545】【大学受験目標】公文式有効利用法の探求

投稿者: なる   (ID:rWbeU3GqEEA) 投稿日時:2008年 03月 09日 13:55

多くの皆様の願いが叶いまして、高学年(高校受験用)の板がついに誕生しました。
「公立高校受験から大学進学を目指す先取りを含めた学習方法」の正統の流れを汲む
分科スレです。 スレ主は「なる」(公文一般父兄・公文算数3年経験)です。


公文式は、高校数学教師公文公の発想から開発された幼児〜高校生を対象とした
学習アプローチです。このスレでは公文式算数・数学を有効活用しながら、
『青チャート』(数研出版)レベルの大学受験数学標準問題の解法パターンの
効率的な習得を目指しつつ、公文国語、公文英語(他外国語)、SRSの学習法の
情報交換を目的とします。


「小学高学年で、中学受験を目指すなら公文は効率の良い算数学習方法ではない。」
しかし将来の大学受験を見据え中学受験算数にとらわれない公文式の利用法や、
中学受験を目指す場合の幼児〜小学中学年。中学合格以降の中学時代などの
大学受験数学基礎期などの学習効率の良さは、一般に認められるようです。


★情報交換の場です。
中学受験をするかしないかは問いません。(幼児・低学年・中高生のご父兄も大歓迎)
公文式高進度者・公文式関係者指導者大歓迎(一般父兄に色々教えてください)
海外の公文経験者大歓迎です。(海外の公文式事情、色々教えてください)
高進度者は情報提供の立場で情報交換を「ただの自慢」は意味も品もありません。
先天的資質「地頭」議論は、不毛です。意味がないのでやめましょう。
中学合格目標なら、中学受験塾の方が効率良いです。議論に値しません。
極端な持論の押しつけや、批判と否定が主の参加はご遠慮下さい。
特に、私立中学受験批判、先取り学習批判はおやめください。
水道方式等他のアプローチを否定する意図はありません。(むしろ肯定的)


★公文式の有効利用のスレですから、公文式批判・公文経験者批判は「厳禁」で
お願いします。批判は完全にスルーします。スレが荒れますし、一般に公文経験者
の方が、公文式批判の内容について詳しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【901918】 投稿者: なる  (ID:6fAMqbUPYWM) 投稿日時:2008年 04月 14日 13:28

    ごめんなさい ↑ なる です。
    最近不注意多くて、ごめんなさい。
    是非動画見てくださいね。

  2. 【901992】 投稿者: なる  (ID:6fAMqbUPYWM) 投稿日時:2008年 04月 14日 14:54

    kara さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私が10年通った公文の指導者は素晴らしい方でした。
    > 当時西日本で最大の教室であったにも関わらず全ての生徒の詳細を把
    > 握していて、毎年個別面談も全員としていました。30年経った今でも
    > 教室をされているようです。(両親がまだコンタクトを取っています。)
    > 皆勤賞が可能だったのは、家の目の前が公文の教室だったからなのです!
    > 私は大学受験直前まで続けたことによる自信、粘り強さ、自己学習を
    > 問題なくこなせる自主性、等身に付いたと思います。


    長期で効果的な公文式の学習には、素晴らしい指導者の影が必ずついて
    きますね。また、大学受験直前までの公文のご経験。やっと意中の方が
    現れました!karaさん、いろいろお教えください。よろしくお願い申し
    あげます。公文の効果は、心的、習慣的なモノが大きいようですね。


    > アメリカでは思考力を問う問題が多過ぎ、これが最近問題になって
    > きています。小学校2、3年生の問題(平均的な生徒を対象にした)
    > でも複雑で、大人でもてこずるぐらいです。


    思考力を問うといっても、その思考力以前の基礎力がなければ、
    思考力をつける学習も、うまくいかないということですねぇ。


    > 行き過ぎの結果基礎を学ばず高校を卒業する人が多い、という
    > 調査結果が出ています。


    思考力をつけるための教育なのですが、思考力偏重のために「基礎力
    が軽視された状態」では、問題があるということですね。実は私も
    日本の数学教育において、同じ感想を持っています。思考力、思考力
    と言ってる割には「結果がお粗末」であると…。結局、大学受験で、
    センター数学以外に、数学が受験科目に「残る」受験生の数はわずか
    ではないかと…。


    そもそも、多くの中学・高校で、数学の授業は「崩壊してしまっている」ので
    はないかとさえ思います。数学が得意な生徒は「数学の基礎理論は、教科書
    ・参考書で勝手に自学自習してしまっている。」本で数学の基礎理論を自学
    自習できない生徒は、授業を聴いても結局わからないのではないかとも思い
    ます。では、本で数学の基礎理論を学ぶための「基礎力」って一体何なのかを
    考えると「計算力」ではないかと思うのですよね。
     ですから、数学の基礎理論をしっかり学ぶために、計算力をつけておくこと
    が有効だと思っています。「思考力」を大切に考えるから、「徹底した基礎力
    (計算力)を重視する」という発想なんですよね。このあたりが、批判される
    方と意見が食違うところだと思います。


    > 公文でのインド系の方はすごいですよー。ほぼ全員高進度で、しかも
    > 高校生になっても続けていますから。中学生なのに近くの高校で数学
    > の授業を取っていたり(しかもこれが大学の単位として認められる難
    > しいコースだったりします。)、と超優秀な生徒も多数います。


     高等数学を学んだ親は、公文数学的なものを「結局最低限やらなきゃいけ
    ないこと」と思っているので、徹底した計算練習に、比較的拒絶反応がない
    のではないかと思います。インド系の生徒が公文に多いのも、その生徒の親
    がそういった「徹底した数学教育」を受けたという背景があって、またその
    数学力を仕事に活かしている現実を背景としているのではないかと思います。
    インド(少数のエリート限定なのでしょうが…)の数学教育の徹底ぶりは、
    日本にいてもTVで見ることができます。karaさんは、どう思われますか。


    > 我が家は半分日本人半分白人の子供で、日本語を学んでいるのですが、
    > アメリカ生まれのアメリカ育ちで父親は英語しかしゃべらない為、読
    > み書きは公文からのみです。漢字ができるのがカッコいいそうで、、、


    「karaさんの子」としてのアイデンティティの確立には「公文で教わった
    日本語」が、何より必要ですね。(笑)国際結婚をなさった、在外日本人
    母親として、お子様への日本語教育への想いは、ひとしおだと思います。

  3. 【902961】 投稿者: ぼたん雪  (ID:cVrJEcTMXZY) 投稿日時:2008年 04月 15日 15:42

    色々なお話が出てきて、興味深く、ためになることばかりです。勉強させて頂いております。 

    なるさん、取り急ぎご報告です。 

    幼稚園卒園とともに中断していた国語を、3月の無料体験時に少しやらせて頂いていたところ、娘が国語もやりたい!と言いだし、またサクサク進むことから、今月より再開することにしました。 

    book worm娘は、幼稚園時より語彙力、理解力が格段にアップしているのでしょうか、苦もなくプリントが進むようです。 

    当面は、4年生でI終了が目標です。

  4. 【903422】 投稿者: なる  (ID:rWbeU3GqEEA) 投稿日時:2008年 04月 16日 01:15

    ぼたん雪 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    ぼたん雪さん、いつも話が途切れたらキッチリ書き込みいれて
    くださって、ありがとう。今日は、ぼたん雪さんのレスを、
    読み返していたのですが、ものすごい量を書き込んでくださって
    います。(笑)いつもぼたん雪さんが、応援してくださるので
    心強いです。このスレに大きく貢献していただいています。
    私も勉強させていただいてますし、娘さんの描写で癒されてもいます。


    娘さん国語も再開されたようで、何よりですね。とても優秀な
    娘さんですから、4年生でI以上に突き抜けてしまいますね。(笑)
    ベテラン指導者も、そのように娘さんのことをみていらっしゃる
    ようですし…。ひとまず国語(日本語)が英語の習得レベルを
    越えることが目標ですね。(笑)


    また『公文公を読む会』再開しましょうね。ソフィスト伝も
    まだまだ面白いところがあるはずですし、公文公さんにも
    ドシドシ登場していただかないと、いけませんよね。(笑)

  5. 【903636】 投稿者: なる  (ID:6fAMqbUPYWM) 投稿日時:2008年 04月 16日 09:46

    テレビに学ぶ『キャッチー&バラエティ』ネタで。


    「Qさま!!プレッシャーSTUDY 3時間スペシャル
    アナウンサー軍団vsインテリ芸人軍団
    新学期の大決戦!この春一番頭いい
    芸能人が決まっちゃうぞSP」


    ■アナウンサー軍団
     堂真理子アナウンサー
     麻木久仁子さん  
     大木優紀アナウンサー 
     徳光和夫さん 
     水野裕子さん 
     大塚範一さん 
     青木さやかさん 
     草野満代さん
     徳光正行さん
     吉田照美さん


    ■インテリ芸人軍団
     春風亭小朝さん 
     ロザン*宇治原史規さん 
     小島よしおさん
     伊集院光さん 
     世界のナベアツさん(ジャリズム*渡辺あつむさん) 
     アンタッチャブル*山崎弘也さん(Qさま!枠) 
     ロバート*秋山竜次さん(Qさま!枠) 
     南海キャンディーズ*しずちゃん(Qさま!枠)
     フルーツポンチ*村上健司さん
     ジャルジャル*福徳秀介さん
     斉木しげるさん 


    数学の「公文式出身の2人に期待」って、福徳さん、小島さんが出てきて、
    福徳君が7番えらんだもんだから、若干の「えーっ」(苦笑
    正直福徳君には英語を期待していたのですが。(笑
    後、宇治原さんはやっぱ計算早いですね。さすがです!!



    ●福徳秀介
    (ふくとく しゅうすけ、1983年10月5日 - ) ツッコミ(たまにボケ)担当。
    立ち位置は向かって右。 身長175cm、体重67kg、血液型O型。
    兵庫県芦屋市出身。関西大学第一高等学校、関西大学文学部出身。
    高校時代はラグビー部に所属。現在も自宅のトレーニング器具で鍛えている。
    生後まもなく渡米し5歳までアメリカ合衆国に住んでいた。現地では日本人学校では
    なくアメリカンスクールに通っていたため英語が堪能。 硬水を“硬い”と表現した
    事があるらしい。 双子の姉と兄がいる。また、姉はイギリス人のハーフと結婚して
    いるらしい。下記写真右側
    http://www.yoshimoto.co.jp/base/profile/geinin_each/jaljal.jpg
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%AB


    ●小島よしお
    (こじま よしお、本名及び旧芸名:小島 義雄(読み同じ)、1980年11月16日 - )は、
    日本のお笑い芸人である。サンミュージック企画所属。沖縄県島尻郡久米島町出身、
    千葉県育ち。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。
    身長178cm、血液型O型。星座はさそり座。左利き。元WAGEのメンバー。父は北海道出身
    で早稲田大学政治経済学部卒、現在は外国語学校の校長。母は沖縄県出身。沖縄県(久
    米島)に生まれ、その後東京都に移り、さらに千葉県千葉市に転居。沖縄に住んでいた
    のは生後6か月だけとは言え、テレビ番組などでは沖縄にちなんだトークが多い。また、
    親の手伝いなどもあって、沖縄料理も出来る。
    千葉市立都賀小学校、千葉市立都賀中学校、千葉市立稲毛高等学校出身。一浪後、
    2000年4月に早稲田大学教育学部国語国文学科に入学し、2006年3月に卒業。高校在学中
    は野球部に所属。ポジションはピッチャー。打順は本人によると4番とのこと。腕前に
    関しては「球は速いがストライクが入らないノーコン投手」「稲毛高校歴代4番で、
    一番セーフティバントが多い男」とされる[1]。大学時代は宮崎宣子アナウンサーと同じ
    オールラウンドサークルに所属していた[2]。ちなみに入学時、早大ファンタスティック
    というテニスサークルに入ろうとしたが、セレクションで入会を断られた。
    http://simojo.com/interactive/mt-static/FileUpload/pics/200706/kojima.bmp
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B3%B6%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%8A


    2008.04.08 Tuesday -
    http://miao-takatou.jugem.jp/

  6. 【903642】 投稿者: なる  (ID:6fAMqbUPYWM) 投稿日時:2008年 04月 16日 09:50

    ↑上記の情報ソースのURLは、以下に従いました。
    URL訂正です。


    http://miao-takatou.jugem.jp/?eid=425

  7. 【904071】 投稿者: なる  (ID:6fAMqbUPYWM) 投稿日時:2008年 04月 16日 17:59

    あまり、芸能界というのも飽きたので、公文一般父母で経済人、
    元囲碁部主将 M生命・運用企画部長のMY氏 の囲碁部の後輩、
    http://www.asahi-net.or.jp/~bq5y-mtt/igo/igo.htm
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080404-00000620-reu-bus_all


    UTさんのご紹介です(大学院数理科学研究科数理科学専攻修士課程1年)
    UTさんは小学校入学の頃に公文式を始め、
    小学卒業時には指数対数関数(K.L教材?)に取り組んでいた。とのこと。
    http://www.kumon.ne.jp/comeon/material/math/017.html


    「公文の経験が数学に対する関心をいっそう高めたことは間違いない」と、
    仰っています。


    1990年4月
    おだ学園幼稚園に入園。 生まれてから2度ほど引越し、幼稚園時代は
    東京都多摩市で過ごした。


    1992年4月
    小学校に入学。 一ヵ月後、多摩市から相模原市に転入。
    この頃から算数は好きだった。4年のころ、Fermatの最終定理を目にする。
    題意が分かるくらいだったけれども、あの美しい式に興味を持ったのを
    覚えている。ちょうどこの頃、公文式を始め、小学卒業時には指数対数
    関数に取り組んでいた。 この経験が数学に対する関心をいっそう高めた
    ことは間違いない。


    1998年4月
    中学校に入学。 小学校から続けていた剣道部に所属していた。学級・生
    徒会議長を2年半務め、委員会活動にも力を入れていた。いろいろな経験が
    できたと思う。数学は好きだったが、周りから刺激を受けることも少なく、
    今思えばほとんど進展なしだったのかもしれない。


    2001年4月
    生まれて初めて受験を経験。国立東京学芸大学教育学部附属高等学校
    (現.東京学芸大学附属高等学校)に合格し、 入学。入学式で藤原正彦先生
    (お茶の水女子大学教授)から式辞を賜ったのは記憶に新しい。 囲碁部に所属。
    1年生の体育祭で初めてO川君に出会う。数学オリンピックに挑戦するなどした
    けれど、 結局忙しさにかまけて、大学数学へは足を踏み入れることはなかった。


    2004年4月
    大学教養学部理科一類に合格、入学。 高校からのつながりで再び囲碁部に
    入る。数学の授業でまず戸惑ったのはε-δの扱いにくさだった。


    2005年9月
    大学理学部数学科に進学内定。
    今までの不勉強をつくづく感じながら、数学に励む。


    2008年4月
    大学院数理科学研究科数理科学専攻修士課程に入院(入学?)。


    公文+ 棋道 の取り合わせには相性のでしょうね。
    まあ、頭脳明晰がなせる「業(わざ)」なのでしょう。


    詳細は以下URLへ
    http://www5.pf-x.net/~tetsuya1/profile.html

  8. 【904690】 投稿者: なる  (ID:6fAMqbUPYWM) 投稿日時:2008年 04月 17日 12:09

    影(かげ)系で … 夢と現実の間(はざま)なの。


    名古屋の近くの田舎町に普通の家庭に生まれた普通の子だった。
    5歳のとき、突然私は算数が習いたいと言い出した。なぜか習いたくなったのだ。
    母はびっくりしたのだろう5歳で算数を教えてくれる公文式の学習塾を探し出し、
    私は通い出したのだ。その頃から親類家族の私への目が変わったのだろうと思う。
    “けいちゃん(私の愛称)は頭がいい”と。


    その後公文式は小学校2年の終わり頃にやめていたが、小学5年のとき近所に住
    んでいる同い年の従兄弟が塾に通いだしたのを見て、自分も行きたいといい従兄
    弟と同じ河合塾(日本三大予備校の一つ)に通いだした。


    http://kussy.hp.infoseek.co.jp/jibunshi.htm


    【将来の夢】
    ワークシェアリングでソフトウェア開発を軽く(1日4時間以内)やりながら、
    チェロを習って演奏技術を上達させ、かつ、よい弦楽仲間とマジなカルテット
    演奏を年数回やること。
    世界デビュー
    http://pr.cgiBoy.com/00138233/

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す