最終更新:

3099
Comment

【3782550】私立か公立か一概には言えないけれど

投稿者: もまれてない我が子たち   (ID:3Q9uE0/vVJ2) 投稿日時:2015年 07月 02日 15:08

こういうの読むと温室で育った子供たちがこれで良かったのか不安にもなりますが、皆様はどのようにお考えになりますか?


『プレジデントファミリー』に面白い記事がありました。
「就活コンサルタントが断言 優秀な人事マンは採用時、出身高校名を必ずチェックします」という記事です。
日本の就職活動においては出身大学がかなり重要であることは、今更言うまでもないでしょうが、出身高校までもチェックするというのは意外に思えるかもしれません。
しかし私も人事担当から「大学名はもちろん出身小学校、中学校、高校も全てチェックする。」と聞きましたから、出身高校も見られると思ったほうが良いでしょう。

その記事によると、

1 大学附属校出身者は打たれ弱い印象がありマイナス評価
2 ただし慶應幼稚舎出身などの小学校上がりは人脈が期待できてプラス評価
3 国私高校出身者は視野が狭く打たれ弱い印象がありマイナス評価
4 名門都立高校・名門公立高校出身者が最も欲しく大きなプラス評価

だそうです。何人かの意見で共通していたのは「国私立高校出身者よりも、多様な人間と接してきた公立・都立高校出身者が欲しい」という見解です。

ただもちろん、公立・都立高校出身者なら誰でも良いと言ってるわけではありません。彼らが言う公立・都立高校とは、公立・都立の「トップ校」であることを強調しておきます。

特に、中学受験が盛んな東京で、高校受験から都立トップ校というルートを歩んだ大学生は、人事からすると「視野が広そう」「多様な者に揉まれて育ってきた」「勉強も部活も行事もバランスよく育ってきた」という印象を強く持つといいます。

もちろん、そこには偏見的なイメージが存在するのも事実でしょう。都立トップ校出身者の全員が上記に当てはまるというのは言い過ぎです。しかし大切なことは、都立トップ校出身というだけで、これだけ周りから

別の記事も紹介しましょう。週刊現代の「年間5万人 就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組
大手企業人事担当者も要マーク」という記事。

この記事の内容を要約すると、早慶やMARCHなどの難関私大の附属校出身者やAO入試出身者は、たとえ有名大学出身であっても就職活動に不利になる、また力を発揮できない大学生が多いといいます。

そして、企業が最も求めている人材は、やはり「公立中学校~名門公立・都立高校~一流大学」という学歴だといいます。
理由はというと、「公立中高の出身者はタフな子が多い」からだそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3815779】 投稿者: 老兵  (ID:gK8R4GVGzUM) 投稿日時:2015年 08月 09日 10:04

    音速さんの書いてる通り、そんな戦場のような公立中学から東大って人事さんのまわりに30人??

    週刊誌、読まないとのことだけど、じゃ、東スポなみに盛ってない?人事さん?


    > 本当に辛い思いをした人は、仕事相手に自己を安易に晒すような事はしないでしょう。

    親さんの書いてるとおりだよ。
    どんな仕事仲間?



    しかし、あほらしさんは、ほんと権威に弱いね、おもしろいよ。

  2. 【3815784】 投稿者: あほらし  (ID:t9iCmTCTTtU) 投稿日時:2015年 08月 09日 10:12

    >言いたいことは、このスレの主旨にある、公立は逞しく多様性があり、私立ひ弱で多様性がない(各教育としてです。)ということはない、ということです。

    自分の希望を理由なく結論にしちゃいかんよ。

    公立は内申がとか人間関係がと言って、お受験私学に逃げるのはたくさんいるけど、社会に出たら基本は人間関係なんだよ。

    東大や医学部を目指す同一価値観を集めた金太郎飴のような学校で、ストレスフリーな人間関係で過ごしてきた学生が、人間関係能力に劣るのは必然。
    もちろん社会で求められる人間関係とは、お受験私学のような同質の価値観の中での仲良しごっこの人間関係ではなく、多様な人間や価値観で構成される組織や社会での人間関係。

    そもそも、受験は個人戦で、社会に出れば団体戦。
    体育会は、その部活の活動を通じてその経験をしているから、企業から評価されるんだよ。

    大学受験に有利なお受験私学の環境は、社会で必要な能力を身につける機会を省く環境。
    それが温室だって言われるのだよ。

    東大受験にママについてきてもらうようなマザコンが、海千山千の外国相手に勝負できるはずないだろう。

  3. 【3815788】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2015年 08月 09日 10:16

    確かに、具体的に恐い話を聞いたのは大学時代仲が良かった7人位かな?でも、他の公立の人も否定しなかったし。
    昭和50年代の公立って、地方は別として東京ならどこも同じだったんじゃない?

  4. 【3815790】 投稿者: あほらし  (ID:t9iCmTCTTtU) 投稿日時:2015年 08月 09日 10:19

    普通の人の中で生活することで、初めて相手のことがわかるようになる。

    一部の上澄みのなかでしか過ごしてこなかったお受験私学には、普通の人の考えや気持ちが分からない。
    そういう人たちから隔離された生活で育ってきたからね。

    だけど、社会にでれば、患者も、顧客も、そして自分の部下も、普通の人なんだよ。
    その気持ちが分からないというのは、社会生活では致命傷。

  5. 【3815791】 投稿者: あほらし  (ID:t9iCmTCTTtU) 投稿日時:2015年 08月 09日 10:20

    >私立中高一貫が弱い部分もある、と言っている。もちろん強みも、得意分野もある。

    お受験私学の強みと得意分野って?
    学歴以外思い浮かばないのだが。

  6. 【3815792】 投稿者: 前にも  (ID:syWwB80P00c) 投稿日時:2015年 08月 09日 10:21

    あほらし様

    本当に駒になるべくして駒になるタイプですね。
    体育会系が使いやすいのはこういう所なんでしょうね。

    権威への憧れは強くミーハー、上には尽くすけど所詮使い捨てられる一兵卒。
    それはそれで立派な生き方ですが。

    マッドマックス観ました?
    あれに出てくる白塗りの歩兵のイメージだわ。

    世の中そういう人もいなけりゃ回らない。

  7. 【3815794】 投稿者: あほらし  (ID:t9iCmTCTTtU) 投稿日時:2015年 08月 09日 10:27

    >本当に駒になるべくして駒になるタイプですね。
    >体育会系が使いやすいのはこういう所なんでしょうね。

    ステレオタイプなイメージが刷り込まれてる?

    監督がいちいち指示しないといけないようではスポーツで勝てんよ。
    各自がチームの目標と自分の役割を理解し考え、ベストな行動をとる。
    それが強いチームなんだよ。

    それができん奴は、東大模試で偏差値70をたたき出しても、チームにとっては有害無益。

  8. 【3815798】 投稿者: 老兵  (ID:gK8R4GVGzUM) 投稿日時:2015年 08月 09日 10:35

    人事さんはなんとなく憎めないから、かろうじて仕事まわってるね。
    田園都市線スレにもでてきた泉麻人とか読んでみたら?

    >だけど、社会にでれば、患者も、顧客も、そして自分の部下も、普通の人なんだよ。
    その気持ちが分からないというのは、社会生活では致命傷。

    あほらしさんが書いた名文なんだけど、
    自分がそれができているのか、良く考えたほうが良いよ。
    会社だか商売だか、うまくいってる?
    すごいレスさんが以前丁寧に書いてたけど、読解力ないからわからなかったみたいだし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す