最終更新:

3638
Comment

【3116105】女性宮家創設へ

投稿者: ひまわり   (ID:F.NuWPIwbnA) 投稿日時:2013年 09月 17日 22:04

皇室の弥栄を願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3417232】 投稿者: 天皇陛下  (ID:qUjrzf29/SU) 投稿日時:2014年 06月 11日 21:17

    >女子高生をバッシングした彼らこそ、若者から皇室を遠ざける要因ですよ。


    「天皇陛下こっち向いて~、ハイチーズ。天皇陛下笑って~~」

    女子高生の要望であればこのくらいのサービスはする。
    ふふ・・・さんのいうように、時代は変わったものだ。
    これからもみなさんに近い天皇陛下、みなさんに愛される天皇陛下を目指して書き込みを続けていく。

  2. 【3417307】 投稿者: 二俣川  (ID:fsMyVCT5qKg) 投稿日時:2014年 06月 11日 22:10

    >「たけしくん、はい」での北野武の父親役がすんごく素敵で

    そうそう、見た見た。
    たけし役の子がはまり役であった。

    実は、書きたくてうずうずしていたことがある。
    先に江口洋介と書いた。
    彼の奥方は、若い頃の私の家内とクリソツである(ホント)。
    家内が唄った「私がおばさんになっても」は、本人ではないかといわれたものだ(言い過ぎか)。

    もっとも、歳月とは恐ろしいもの。今や・・(以下、都合により省略)。
    若さは偉大である。
                                      以上

  3. 【3418964】 投稿者: ひまわり  (ID:F.NuWPIwbnA) 投稿日時:2014年 06月 13日 07:56

    ここをほったらかしにしてしまいました 涼
    二俣川様の「以上」が微笑ましいやら、可笑しいやら。

    ぼちぼちいきましょ。

  4. 【3419409】 投稿者: ひまわり  (ID:F.NuWPIwbnA) 投稿日時:2014年 06月 13日 13:31

    >本質と違うところでは、あまり相手にする必要はないと思います。

    おっしゃることごもっともです。
    たとえお相手なさっても、皆様上手くバランスをとっていらっしゃいます。
    私などは、すぐにカッとなってしまって、なんでも突っ込んでしまったあげく、力量がないので恥をかいてしまうんです、あほなんですわ 涼

  5. 【3419424】 投稿者: ひまわり  (ID:F.NuWPIwbnA) 投稿日時:2014年 06月 13日 13:36

    自衛権について少し。
    昨日のニュースで公明党が譲歩に傾いたと報じられたことに驚いてしまいました。(当分ずるずるすると思っていましたから)
    そもそも自民が公明と組んでいること自体が矛盾だらけなのですから、自民にはやく手を切れと偉そうに(笑)何度もここにかいてはきたのですが。
    集団的自衛権の行使をするなら、解釈を変更するという姑息な手段より、やぱり憲法の見直しを図った上で実行すべきだと思います。
    でも、今、隣国に脅かされる近隣アジアの現状で、改正という手順を踏んでいる余裕は無いというのも判るような気もします。

    ふ~~・・・。

  6. 【3419480】 投稿者: 天皇陛下  (ID:hqUG6cwodzY) 投稿日時:2014年 06月 13日 14:47

    沖縄に基地があるのが怖いだろう。
    当たり前だ。


    >憲法改正の手順を踏んでいる余裕はない


    余裕がないからといって雰囲気や勢いで戦争にのめりこむほうが恐ろしい。

  7. 【3419486】 投稿者: 紙つぶて  (ID:95JdEyaK0aM) 投稿日時:2014年 06月 13日 14:51

    >集団的自衛権の行使をするなら、解釈を変更するという姑息な手段より、やはり憲法の見直しを図った上で実行すべきだと思います。(ひまわりさん)

    第9条の改正の有無、又は集団的自衛権行使容認を可能とする解釈にあたっての憲法改正の順序も論点でしょう。でもこの行使が解釈によって容認された場合でも、付け焼き刃の解釈であるならば容認は日本国憲法の下ではその恒久性を保証するものではないと思います。ですから改憲の手続きは進めなければいけません。

    そこで、二俣川さん、
    集団的自衛権行使容認の国会決議はなされたが、憲法改正の国会発議ができなかった場合や国民投票で否定された場合、後に日本の集団的自衛権を違憲立法審査にかけようとする動きが予想されます。
    この場合、最高裁判所は統治行為論の考えから判断を避けると思われますか?それとも実定法に基づいた判断が下されると思われますか?国会発議ができなかった場合と国民投票による否定では、統治行為論に対する最高裁判所の判断に影響を与えますか?
    初歩的な質問で申しわけありませんが、よろしくお願いします。

  8. 【3419491】 投稿者: がんばれ天皇陛下  (ID:hqUG6cwodzY) 投稿日時:2014年 06月 13日 14:53

    >今回も桂宮宜仁殿下がお亡くなりになった際の各マスコミの報じ方に「逝去」じゃなく「薨去」だと文句をおっしゃっています。
    一方で、これは皇室破壊をねらう反日報道だといきまいているブログも目にします。
    亡くなられた方に対して、悼む気持ちで出た言葉であれば、それでええやんかと思いますが。


    言葉には注意したまえ。
    天皇になれずに無駄な人生を過ごして死んでいった皇族に対して失礼ではないか。
    薨去が妥当である。
    私もHN天皇陛下を名乗ることが本物の天皇陛下に対して失礼ではないか、と思うことがある。
    みなさんが応援してくださることが私の心の支えだ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す