最終更新:

3638
Comment

【3116105】女性宮家創設へ

投稿者: ひまわり   (ID:F.NuWPIwbnA) 投稿日時:2013年 09月 17日 22:04

皇室の弥栄を願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3421325】 投稿者: ひまわり  (ID:F.NuWPIwbnA) 投稿日時:2014年 06月 15日 10:29

    イワンのばか様

    おっしゃる通りです。
    民間地にも危険が及んだ攻撃を、発射をミサイルであろうが、大砲であろうが脅威としては同じだろうと思い上がっておりました。
    違いは違いであると真摯に受け止めます。申し訳ございません。

    正直にいいますとね、イワンのばか様のレスの途中までは「もうええやん」って思ったりなんかしたんですけど、

    >たんなる思い違いでしょうが、このようなことの積み重ねが

    このお言葉に、「ハッ」としてしまいました。
    ネットであろうとどこであろうと、小さな間違いが重なると大きな間違いとなって多くの人に誤解が出来てしまいますよね。
    反省です。イワンのばか様は時々こちらを読んで下さっておられるのでしょうか?
    これからも私の書き込みでおかしいところがありましたら、ご指摘ください、宜しく御願いいたします。

  2. 【3421711】 投稿者: イワンのばか  (ID:CkSDpJil/RI) 投稿日時:2014年 06月 15日 18:43

    ひまわりさん

    >ネットであろうとどこであろうと、小さな間違いが重なると大きな間違いとなって多くの人に誤解が出来てしまいますよね。

    わたしたちは、こころにいだいているイメージにあう情報だけを好んで取り入れたり、記憶をそのイメージにあう形に作り変えたりする傾向があるようです。そしてそのイメージは社会の人びとのあいだ共有されるとますます増幅されますので、各人が自分のもっているイメージが事実から逸脱していないかつねにチェックする習慣をつける必要があると思います。これはわたし自身が気をつけなければならないと考えていることです。

    >イワンのばか様は時々こちらを読んで下さっておられるのでしょうか?

    こちらのスレのことを知ったのは比較的最近ですが、すぐれた内容の書き込みが多いのでよく拝見しています。

    > これからも私の書き込みでおかしいところがありましたら、ご指摘ください、宜しく御願いいたします。

    こちらの言葉はむしろわたしが申し上げるべきものだと思います。どうぞよろしくお願いします。

  3. 【3421810】 投稿者: いつものこと  (ID:Fu1Uvar.Cek) 投稿日時:2014年 06月 15日 21:16

    紙つぶてさん、疑問と意見です。

    まず、語り部氏が反日思想を語ったに違いない等、イデオロギーの問題にしてるのは竹田恒泰等で、実際に語り部氏が何を語ったか明らかになってないんじゃないですか?マスコミ報道は一部を除いて思想的に傾いてるとは思わないけど、どうでしょう?事実と思想を混同しているのは誰なんでしょう?

    イデオロギーの土台の問題だけど、長崎で被爆体験を聞かせることが既にイデオロギー問題に触れさせる土台となってると思います。もし語り部氏が平和・反戦思想を語ったとして、それは被曝体験の延長線で当然考えられるとことでしょ?そういうものについて考えるきっかけにするのが、原爆被災地に修学旅行する意味なんじゃないですか。余りに偏った思想の植え付けは問題でしょうけど、中学生をイデオロギーから全く無色透明なところに保護すべき、みたいな考えも、どうかな?と思いますけど。

  4. 【3421844】 投稿者: ひまわり  (ID:F.NuWPIwbnA) 投稿日時:2014年 06月 15日 21:57

    いつものこと様

    >イデオロギーの土台の問題だけど、長崎で被爆体験を聞かせることが既にイデオロギー問題に触れさせる土台となってると思います。もし語り部氏が平和・反戦思想を語ったとして、それは被曝体験の延長線で当然考えられるとことでしょ?そういうものについて考えるきっかけにするのが、原爆被災地に修学旅行する意味なんじゃないですか。余りに偏った思想の植え付けは問題でしょうけど、中学生をイデオロギーから全く無色透明なところに保護すべき、みたいな考えも、どうかな?と思いますけど。


    横からすみません。
    修学旅行とは、普段の生活から離れたところでの一般教養だと思うんです。
    実体験をさせたり、観たり、歴史の証言を聞いたりすることなど、あくまでも授業の一環だと思います。
    子供達が考えるためのきっかけであるなら、それらだけで充分なのではないでしょうか?

  5. 【3421865】 投稿者: 天皇陛下  (ID:hqUG6cwodzY) 投稿日時:2014年 06月 15日 22:40

    イデオロギーといっても平和教育だろ。
    歴史的事実を知る上でも学校教育として問題ない。
    宝塚であったような靖国神社行って戦争を正当化するような修学旅行なら大問題になる。
    保護者や市民が許さないだろう。

  6. 【3421884】 投稿者: いつものこと  (ID:JeRBHYWPiQ6) 投稿日時:2014年 06月 15日 23:05

    ひまわりさん。うーん、教養にわざわざ一般をつけた意図がよくわからないけど、教養もイデオロギーと無縁ではないですよ。教養も大抵なんらかの思想に基づいてるか、関係している。子供はイデオロギーから無縁であるべきと言うなら、教養を身につけることもできないと僕は思いますけどね。お茶とか、お花だけが教養と言うなら別ですけどね。勿論、学校が特殊なイデオロギーに誘導するというところまで良いという気もないので、程度問題だけど。

    中学生にもなってイデオロギーと無縁であるべきと言うのにもちょっと納得しないです。だったらテレビも何も見せられないですよ。ああいう考えもあるし、こう言う考えもあるということを教えるべき年齢なんでは?。修学旅行に限らずね。

  7. 【3421893】 投稿者: 紙つぶて  (ID:VRi.XsaAIu2) 投稿日時:2014年 06月 15日 23:14

    いつものこと さん、

    >事実と思想を混同しているのは誰なんでしょう?

    「原爆」をイデオロギー装置にしている個人や団体でしょう。語り部(年長者)の話を中学生(若輩者)がきちんと聞くことができなかったばかりか、あまつさえ暴言を吐いた。従って、然るべき教育と指導を家庭と学校に求めることとする、が道理だと思います。
    しかしながら、「原爆の概念」に反撃する機能を与えている両派(拘り派)には論戦の格好な機会となり、当該生徒そっちのけで思想をぶつけ合うところとなります。
    原爆に対する私の考えはあちらのスレで申し上げた通りですが、今回の件(思想もない素行不良の少年の所業)で大人たちが思想論争を展開したことは醜態だと思います。

    >イデオロギーの土台の問題だけど、長崎で被爆体験を聞かせることが既にイデオロギー問題に触れさせる土台となってると思います。もし語り部氏が平和・反戦思想を語ったとして、それは被曝体験の延長線で当然考えられるとことでしょ?

    そうですね。被曝者故に累積的に蓄積してきた思想がおありだろうと思います。

    >余りに偏った思想の植え付けは問題でしょうけど、中学生をイデオロギーから全く無色透明なところに保護すべき、みたいな考えも、どうかな?と思いますけど。

    家庭や学校で施される教育、また書物からの知識などにより子供の人格形成も思想形成も開始されています。強い原爆イデオロギーを持つ人(両派)ほど、「無色のキャンバスに色を塗りたがる」のでしょうが、実はキャンバス地ではなくプラスチック地で彩色不可能だったりするものです、これが。

  8. 【3421981】 投稿者: いつものこと  (ID:osP1/cyoPgc) 投稿日時:2014年 06月 16日 01:45

    紙つぶてさん。うーん。そうですかねえ。僕が見落としてるのかも知れないけど、知る限り、この報道を正当とする側が原爆イデオロギー(初めて聞きました)を主張していたようには見えないですけどね。僕の知る限り、竹田恒泰が語り部氏を被爆者じゃない、1万円ももらってる、反日思想家だと決めつけて、最初はそれに乗った保守論客も誤りと認めたのに、竹田がいつもの通りの調子でやり続け、ネット掲示板に火をつけたということじゃないですかね。その間、マスコミは冷静だったと思いますけどね。なお、語り部氏が被爆者だと指摘したのは、保守の人ですよ。

    紙つぶてさんの言われるのは、報道したことも、報道を支持することも、反日イデオロギーに基づいているに違いないってことですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す