最終更新:

3436
Comment

【3795638】偏差値72…選択肢が男子校しかありません。男子校で後悔しないか?

投稿者: アイス   (ID:gPtRUdDNkuQ) 投稿日時:2015年 07月 15日 23:30

小学5年の息子の志望校について悩んでいます。

入塾して以来成績が伸び続け、現在塾の定例テストの偏差値は72で安定、この前の首都圏模試偏差値は74でした。もちろんこれから落ちるかもしれませんが…。

第一志望校を決めたいと探しているのですが、予想以上に偏差値が良くなってきたため選択肢が男子校しかなくなり戸惑っております。

主人はトップ公立→塾無しで国立大学に行ったので、もともと中学受験には反対でした。ですが現在の公立中学の内申制度に不安もあり、今は中学受験することに意見が一致しております。

でも、主人は、男子校は人間形成に影響が出る、公立でも私立でも良いが絶対に共学にしたほうが良いと主張しております。
通学しやすいところで偏差値だけで言うと、駒場東邦か筑駒…になるのですが、主人は男子校は絶対やめたほうが良いと譲りません。

通学できる範囲で1番偏差値が近い共学だと渋渋ということになりますが、塾の先生に今から渋渋第一志望ではこれからのモチベーションに繋がらない、もっと上を目指すべきだと言われてしまいました。
確かに、もう少し上のレベルも狙える偏差値なのに、あえて渋渋しか受験しないというのは、なんだか勿体無いような気もします。

息子は渋渋は見学したことがあり気に入っております。
息子に聞くと、男子校か共学はどっちでも良い、そこにこだわりは全く無い。と言っておりますが、中学の間は男子だけで楽しくても、高校生くらいになるとやはり女子がいない寂しさで辛くなり、二次元に走ったり、共学が良かったと後悔するのかな…と不安に思います。
(息子はスポーツは苦手な方で、性格はおとなしく草食系です。他校の女子をナンパできるタイプではありません。)


そこで質問です。御三家レベルの男子校に行かれた方、6年間男子校で後悔していないでしょうか。トップ男子校に行くメリットは何でしょうか。

また、偏差値ギリギリの学校に入学した場合と、持ち偏差値より下の学校に入学した場合、学校のレベルによって本人の出口の大学進学先のレベルも変わってくるのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5050738】 投稿者: 男は  (ID:0TlyrBaTAeA) 投稿日時:2018年 07月 08日 17:54

    >ちょっと変さんは、結婚にはメリットとデメリットが有ると主張されて居ますが(主旨は、デメリットが有る、という部分でしょう)、結婚にデメリットを感じていない人は少なからず居ます。

    いるんだ。羨ましい。

  2. 【5050750】 投稿者: ロングライダー  (ID:HtpoYBCmdJs) 投稿日時:2018年 07月 08日 18:09

    >【5050738】 投稿者: 男は (ID:0TlyrBaTAeA) 投稿日時:18年 07月 08日 17:54

    >>ちょっと変さんは、結婚にはメリットとデメリットが有ると主張されて居ますが(主旨は、デメリットが有る、という部分でしょう)、結婚にデメリットを感じていない人は少なからず居ます。

    >いるんだ。羨ましい。

    「オカヤドカリ (ID:zluCZ6azRMQ)」さんは俺のことを書いているんだよ。

  3. 【5050756】 投稿者: 仕方なく選択   (ID:Gmm6Ie7y0t.) 投稿日時:2018年 07月 08日 18:16

    >別学に行くのと共学に行くのと、どっちが成績が伸びると皆さんは思ってる?

     私はどっちが伸びるか違いはないと思ってる。入口と出口は比例するし、残念ながら出口が入口より躍進してるのは今年(6年前と比較ね)は相模原中等くらいかな、共学だね。
     でも男子校を選んでいるのは、偏差値で選んだわけだから(何度聞いても比較して選んでいるのはいないし、私の中での結論)、男子校が伸びると思っているわけでしょ?また、そうじゃないと意味ないし、困るよね?
     何度か書いてるけど、普通の環境で楽しく過ごした同等または格下の共学に進学実績で敵わない男子校はかっこ悪いよね。ダサいよ。
      
     伸びるかどうかよりも6年間の環境に興味があるのが共学派。

  4. 【5050762】 投稿者: オカヤドカリ  (ID:ew7PBmqjPOM) 投稿日時:2018年 07月 08日 18:21

    それは、沢山の中からしっかり選んだからでしょう。

  5. 【5050781】 投稿者: あく きんのすけ  (ID:A/M0ITf17UU) 投稿日時:2018年 07月 08日 18:51

    >まあ、統計もそうなんだが、いったいどういうロジックでどんな結果が生まれるかを考えてみるのもおつだぜ。
    それにこれに関して言えば、やろうと思えば答え合わせだってできるんだから。

    ぜひそのロジックうかがいたいですね。

  6. 【5050804】 投稿者: 男は  (ID:0TlyrBaTAeA) 投稿日時:2018年 07月 08日 19:32

    >それは、沢山の中からしっかり選んだからでしょう。

    それは羨ましいね。俺なんか選べる立場じゃなかったから、デメリットはガンガン感じてるよ。でも、「キモイぶ男だから結婚できない」と周りから言われない、という結婚のメリットが一応上回っていると思う。

    ただ、学校の場合は、選ぶといっても体験してから選ぶわけにはいかないからね。選択時点ではベストだと思っていても、後から後悔することもある。少なくとも俺はそうだった。

    いずれにせよ、「万人にとって」男子校のデメリットが発現するわけじゃないが、だからといって「デメリットが存在しない」わけではないと思っている。潜在因子みたいなものだね。
    例えば、ママが教育熱心で息子がブ男の場合は気を付けた方がいいぜ。ロングライダー君には理解できない世界だろうけどね。

  7. 【5050818】 投稿者: SAPIX開成鉄緑会東大  (ID:WNnA5qcIHZ.) 投稿日時:2018年 07月 08日 19:53

    とにかく東大に行かせたいなら、開成か筑駒(か桜蔭)に行かせるべきです
    他の学校に行くとぶれますよ
    これらの学校だと半数以上が東大を受けるのでそれだけで東大を受けるモチベになります

  8. 【5050910】 投稿者: そうかな?  (ID:FWfRm6XRq.I) 投稿日時:2018年 07月 08日 21:30

    環境のせいにすることで心の平安を保てる、という効果も有りますからね。
    「もし共学に行ってたら俺も」という想像が許されるのは、実は幸せなことなのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す