最終更新:

3436
Comment

【3795638】偏差値72…選択肢が男子校しかありません。男子校で後悔しないか?

投稿者: アイス   (ID:gPtRUdDNkuQ) 投稿日時:2015年 07月 15日 23:30

小学5年の息子の志望校について悩んでいます。

入塾して以来成績が伸び続け、現在塾の定例テストの偏差値は72で安定、この前の首都圏模試偏差値は74でした。もちろんこれから落ちるかもしれませんが…。

第一志望校を決めたいと探しているのですが、予想以上に偏差値が良くなってきたため選択肢が男子校しかなくなり戸惑っております。

主人はトップ公立→塾無しで国立大学に行ったので、もともと中学受験には反対でした。ですが現在の公立中学の内申制度に不安もあり、今は中学受験することに意見が一致しております。

でも、主人は、男子校は人間形成に影響が出る、公立でも私立でも良いが絶対に共学にしたほうが良いと主張しております。
通学しやすいところで偏差値だけで言うと、駒場東邦か筑駒…になるのですが、主人は男子校は絶対やめたほうが良いと譲りません。

通学できる範囲で1番偏差値が近い共学だと渋渋ということになりますが、塾の先生に今から渋渋第一志望ではこれからのモチベーションに繋がらない、もっと上を目指すべきだと言われてしまいました。
確かに、もう少し上のレベルも狙える偏差値なのに、あえて渋渋しか受験しないというのは、なんだか勿体無いような気もします。

息子は渋渋は見学したことがあり気に入っております。
息子に聞くと、男子校か共学はどっちでも良い、そこにこだわりは全く無い。と言っておりますが、中学の間は男子だけで楽しくても、高校生くらいになるとやはり女子がいない寂しさで辛くなり、二次元に走ったり、共学が良かったと後悔するのかな…と不安に思います。
(息子はスポーツは苦手な方で、性格はおとなしく草食系です。他校の女子をナンパできるタイプではありません。)


そこで質問です。御三家レベルの男子校に行かれた方、6年間男子校で後悔していないでしょうか。トップ男子校に行くメリットは何でしょうか。

また、偏差値ギリギリの学校に入学した場合と、持ち偏差値より下の学校に入学した場合、学校のレベルによって本人の出口の大学進学先のレベルも変わってくるのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5103213】 投稿者: どこをどう読んだら…  (ID:pY4ET6iQqh6) 投稿日時:2018年 09月 02日 19:02

    >見ていると別学推しは「だいたい楽しかったよ〜、でも共学好きな人は行けば〜」って感じなのに、共学推しは「別学に行くと人格形成に支障を来す、別学は害悪だ、不要!」みたいに自分の主張を押し付けている様に思われるのですが

    どこをどう読んだらそういう解釈になるのかなあ。

    別学派の「F」さん、「オカヤドカリ」さん、「最上位クラスは」さん、「ロングライダー」さん、「あく きんのすけ」さん達の意見を良く読んでみてください。
    「だいたい楽しかったよ〜、でも共学好きな人は行けば〜」とはほど遠いことを言っていますから。
    逆に「だいたい楽しかったよ〜、でも共学好きな人は行けば〜」なんて言っている人、いますか?

    「別学に行くと人格形成に支障を来す、別学は害悪だ、不要!」と言っている人は多分一人だけですね。
    ハンドルは毎回変えてるみたいだけど。

  2. 【5103228】 投稿者: このご時世に、、、  (ID:oVhnQkccDQ6) 投稿日時:2018年 09月 02日 19:08

    >ちなみに、中学で今更授業参観でもないでしょ。せっかく新しい仲間と新しい生活を始めたのに、親に見られるのも嫌でしょ?(笑)

    昭和と違って今は、そういう時代ではありません。
    事件が多い学校は特に、早急に第三者の立ち入りを行うべき。
    学校という密室、教師、生徒、保護者で誰が一番立場が強いのか。

    あらゆる団体が今、問題になっているではないですか。
    スポーツの場の前に、教育の場こそ、大きな問題があると思われませんか。
    その自信の根拠はどこに?

    学校だけに任せるなど、言語道断。
    閉鎖的な学校という組織に保護者が入れないのであれば集団行動をすればいい。

    それで何か問題でもありますかね。
    先生が大変とか?そんな遠慮いりますか?
    本来は公立よりも支払われる対価として十分な情報提供がなされるべきですよ。
    それを任せっぱなしにして、学校に何も言えないのは大問題。

    放火が起こった時に、なぜ、保護者はおとなしくしていたのか?
    いや、おとなしくさせられていたのか?
    それが問題だと言っている。

    昭和じゃない、平成も終わる。
    なぜ、学校のパワー、権力が一番強いのかがわからない。
    一番強い権力は学校ではなく、保護者が持つべき。

    別に喧嘩しろ、といっているのではない。
    正しく情報を開示するよう学校に求めるのは当たり前のこと。
    100年以上の密室、ありえない。
    学校に文科省が入ってくるから国をあげての教育改革に協力しない、参加しないなど、補助金を止めてよいレベルの体たらくでしょう。

  3. 【5103234】 投稿者: 俺  (ID:ytgMXzabxps) 投稿日時:2018年 09月 02日 19:15

    公立中だったけど授業参観なんてありませんでしたが何か?
    不良どもがしょっちゅう他校と喧嘩してたクソ学校だったな。

  4. 【5103246】 投稿者: 事実は素直に受け入れよう  (ID:tuyDbG9oYPc) 投稿日時:2018年 09月 02日 19:28

    誰にでも入手可能なデータと学術的論拠から判断すると、学力面だけでなく人格形成においても、共学より別学の方がが優位だということですね。

  5. 【5103267】 投稿者: 自由度の違い  (ID:knNCMGmHP5E) 投稿日時:2018年 09月 02日 19:56

    今のこどもたちは器用です。

    共学でも、
    別学と同様に表面的に異性と交流し、勉強し、グルーブスタディもするけれど、プライベートでは交際せずにきっちり自分の意志で考える子もたくさんいます。
    共学では、気の合う仲間としてグループ交際、個人的にも交際に発展する男女もいるでしょう。

    一方、別学ではどうしても、強制的に異性をその場から排除しています。
    もちろん別学でも塾で出会って交際するカップルもいますが選択枝が限りなく狭められています。よってそこで精神的な抑圧が思春期の過敏なときに脳に負担としてかかります。

    要は、本人が選べるかどうかなのです。
    そこが大人になってから精神的に納得できる要素になります。
    別学では一生癒えない傷を心にもつ「場合が」ありますよ。

  6. 【5103274】 投稿者: 証拠は?  (ID:tuyDbG9oYPc) 投稿日時:2018年 09月 02日 20:08

    それは、あなたの希望的観測ですか?
    それとも論拠となり得る論文でもあるのでしょうか?

    海外では、学力面でも人格形成でも共学より別学優位とされてるようですよ。
    根拠は下記参照して下さい。
    投稿者: 私はこちらの方が信頼できると思う(ID:Cy3Zj37dMEQ)

  7. 【5103323】 投稿者: なんか  (ID:jDHRYjtRvqw) 投稿日時:2018年 09月 02日 20:48

    共学礼賛派は別学を社会悪とか異常な人間を生み出す温床とか言っている様に聞こえるが、本当にそう思っているんならこんな所で書き込みなんぞしてないで、文科省に「別学の認可を取り消せ」と直訴するか、または「別学は百害あって一利無し、根絶しよう」とかの社会運動を起こした方がいいんじゃないの?

    本当に別学が発育障害を起こす様な悪い学校なら、誰も行かなくなるから、自然に潰れて行くと思うよ。ご心配には及びません。

  8. 【5103338】 投稿者: 自分に都合のいい情報を取り上げているだけ  (ID:9ncSmQP6iSE) 投稿日時:2018年 09月 02日 20:55

    >海外では、学力面でも人格形成でも共学より別学優位とされてるようですよ。
    >根拠は下記参照して下さい。
    >投稿者: 私はこちらの方が信頼できると思う(ID:Cy3Zj37dMEQ

    見ましたけど…
    そのblogの作者の子どもが男子校だから、その手の情報をかき集めたのだろう、という感想を持ちました。

    海外の情報も様々ですから、一方的な意見をうのみにしてはいけませんね。

    英国における男女共学-別学論の動向
    米国における男女共学-別学論の動向

    で検索してみてください。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す