最終更新:

4807
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5496455】 投稿者: 根拠になるデータが知りたい  (ID:hVhRDcmnwdI) 投稿日時:2019年 07月 05日 18:22

    「中高一貫校は大学受験に有利」の否定になってませんが?
    その考えで、中高一貫校を完全に否定して中学受験を無意味と考えるなら、高校受験で通塾さたり進学校に入る意味も無いですね。

    進学実績が高い高校は、単に入学者のレベルが高いからでカリキュラムの影響が無いと言うんでしょう?

    実際に多少なりとも教育内容で影響があるなら、「中高一貫校は大学受験に有利」の否定は難しいと思いますよ。精々、言えて「大学受験に影響は小さい」程度まででしょう。

  2. 【5496477】 投稿者: みゃあ  (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 05日 18:44

    >今の絶対評価の内申重視の高校受験のシステムを信じられないから

    今は全国的に、進学校は当日点重視になってるよ。

  3. 【5496494】 投稿者: 根拠になるデータが知りたい  (ID:YcN2EDXsc.o) 投稿日時:2019年 07月 05日 19:02

    「進学校は当日点重視」と「進学校は内申が関係無い」は全く違う。
    内申が考慮される以上、無視できないのは当然。

    一々、言葉の使い方が乱暴。わざとですか?無意識なら議論するに値しないです。

    「ほとんどの中高一貫校の進学実績は、 中堅レベルの公立進学校にさえ及ばない」の根拠を求められたら「名古屋ではそう。首都圏は知らない」とか平気で言うのに、未だに撤回も謝罪もないし。

    言葉が軽く、正確でも無い。故に知性が感じられない。解答に真摯に向かうでもないその姿勢は、全く共感できません。

  4. 【5496520】 投稿者: みゃあ  (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 05日 19:21

    「ほとんどの中高一貫校の進学実績は、 中堅レベルの公立進学校にさえ及ばない」の根拠なら、もう示したでしょ。
    愛知岐阜三重静岡ですが。
    私は愛知県在住なので東京都のことを聞かれても答えられないのは
    当然でしょう。
    この掲示板は全国の人が利用できるのに、
    首都圏の人しかいないと思い込んでるの方がどうかしてるんじゃないの?

  5. 【5496546】 投稿者: ますます公立がピンチに  (ID:l/OzUHIabdM) 投稿日時:2019年 07月 05日 19:39

    スレ主ことみゃあさんによれば、相対的に優秀な親たちが集団で中学受験詐欺師に騙されて、優秀な子供たちに無意味な負担を強いて中学受験をさせ、私立中高一貫校に行かせているので、大学実績が私立優位になっているのだそうです。

    どうでしょうか。親たちは今いる環境で可能な限り良い教育を子供に与えようとしているだけだと思いますよ。何が良いかは人それぞれでしょうが、東京や神奈川においては私立公立どちらも選べる親は私立を選ぶことが多いのだと思います。

  6. 【5496560】 投稿者: お金を出せる親が環境を買う  (ID:4xzoGW1vsFQ) 投稿日時:2019年 07月 05日 19:56

    >今は全国的に、進学校は当日点重視になってるよ。

     愛知のシステムは知らないけど、神奈川では公立は上位1割は入学試験の成績のみで合否を決める。でも・・・私立は内申のみで100%合否を決める。
     確かに、公立のみしか受験しないなら、神奈川でもその学校の受験生の上位1割確実なら内申は関係ない。

     でもね、神奈川県内の高校が240校。そのうち公立は160校。毎年東大2ケタ合格できる学校は翠嵐、湘南の2校のみ。それとて中学受験で言えばN58程度の私立と同等の進学実績しか出せない。
     そのトップ2校はさすがに神奈川県下から優秀な生徒が集まるので、どんなに出来が良くても試験は水物、当日の出来が上位1割以内キープの保証なんてない。
     そうなると、みんな内申を重視せざるを得ないが、テストの成績だけでなく、何色も使ってきれいなノートを作って提出、授業中はやる気を見せるために挙手しまくり、常に印象を悪くしない配慮が必要で、無駄、無意味以外のなにものでもない。

     当日点重視というなら、中学受験は100%当日点重視、これほどフェアな受験は中学受験だけ。

  7. 【5496566】 投稿者: 根拠になるデータが知りたい  (ID:IFu6KtRnS7c) 投稿日時:2019年 07月 05日 19:59

    本気でそのお答えですか?

    「ほとんどの中高一貫校の進学実績は、 中堅レベルの公立進学校にさえ及ばない」根拠を愛知岐阜三重静岡限定で示した。
    首都圏は知らないけど、愛知岐阜三重静岡ならそうだから、


    灘、開成、筑駒なんて名前を出しておいて「ほとんどの中高一貫校の進学実績は、中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか? 」と問われた根拠が愛知岐阜三重静岡の話で、愛知県在住なので東京都のことを聞かれても答えられないと?

    答えられないなら、東海板にでも書き込むか、「ほとんどの中高一貫校の」云々の前に「東海地方では」をつけるべきですね。
    開成、筑駒を否定するのが首都圏の状況でなく、東海の話。

    それなら、他の人が首都圏、特に東京わ神奈川は違うと言う時点で「ほとんどの中高一貫校の進学実績は、 中堅レベルの公立進学校にさえ及ばない」なんて事実でないのは明らかでしょう。

    自分ね住む地域がこうだから、全国的に成り立つ話だなんて、大人が使うロジックではないですよ。

  8. 【5496569】 投稿者: 実際は  (ID:9y0m4XJQULM) 投稿日時:2019年 07月 05日 20:03

    私立もいろいろだし。
    お金を出して行くほどのことはないんです、本当は。

    教育産業があおって、今の状態になっているだけ。

    中高私立の路線にすでに乗せてしまった家庭は、相当のお金と労力をつぎこんでいるので、無駄だったとは、たとえ失敗しても認めたくないですよ。

    内申は私立誘導の手口です。本当は関係ないのに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す