最終更新:

4807
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7352256】 投稿者: これ  (ID:et8eG8BlCuY) 投稿日時:2023年 12月 03日 21:27

    ザ負け惜しみ。恥

    公立勢も働き続けたら資金は出来るだろうし、教育費に年200万使ったら実績上がる当たり前だと思いますが。。そこまで偏差値に価値を置いてないだけで。

  2. 【7352259】 投稿者: 私大専願  (ID:5uD00GiYUCY) 投稿日時:2023年 12月 03日 21:31

    >親の知的レベルが家庭内の会話や生育環境に影響するからさ。



    中高一貫から私大専願になる人って、やはり親の遺伝子に問題があるんでしょうね。

  3. 【7352260】 投稿者: 既出  (ID:rxTslmqpHjQ) 投稿日時:2023年 12月 03日 21:32

    だいぶ前ですが、日比谷や翠嵐の校長先生がインタビューか何かで、一貫校有利を認める発言をしていたのは覚えていますか?
    もう一度本スレを最初から読み直してはいかがでしょうか。

  4. 【7352265】 投稿者: 強いて言うなら  (ID:5uD00GiYUCY) 投稿日時:2023年 12月 03日 21:41

    >◆ボーダーフリーになる大学とは?
    CASTDICE TV

    ◆日東駒専ついに全入時代?
    エグい実態に迫る!
    CASTDICE TV


    首都圏の有名私大である日東駒専。
    このレベルでも教育業界の見解では、「日東駒専、ついにですね全入時代がきたかもしれません」と。



    日東駒専以下に進学してしまう子供達は、中高一貫公立問わず既に負け組。
    取り敢えず付属は、避けたほうがいい。

  5. 【7352295】 投稿者: 話が通じない人です  (ID:UUZx.zrheLk) 投稿日時:2023年 12月 03日 22:40

    有利は明白です。それでもまだ否定するのは、この人が認めたくないというだけです。こういう人はいくら言葉を尽くしても変わらないですよ。

  6. 【7352302】 投稿者: 公立中出身  (ID:UBlsh/urEJo) 投稿日時:2023年 12月 03日 22:46

    公立中があまり良くない教育をしていて、また、中高一貫教育の方が、高等教育を目指す上で、絶対的にシステムとして有利であることは、もう議論の余地がないのです。その事実を受け入れて、不利な部分に対策に取り組んでいる公立高校が大学受験で実績を上げているのです。中高一貫校は、大学入試だけでなく、大学での勉強の理解の基礎を築く上でもかなり有利です。公立進学校だと、大学入試を頑張ったら、受験勉強で生き切れだと思いますが、中高一貫校の教養教育のレベルの高さは驚くばかり。東大に進んだ場合には、進振りという学部、学科選考で有利になります。
    ただ、お金はそこそこかかりますので、各家庭でどの程度、教育を重視するかの価値観の違いによる判断です。

  7. 【7352376】 投稿者: ?  (ID:5uD00GiYUCY) 投稿日時:2023年 12月 04日 07:34

    >東大に進んだ場合には、進振りという学部、学科選考で有利になります。


    それは、ありませんよ。
    『中受塾→入学後に鉄緑等』と、先取り反復学習で成績維持して東大〜では、地頭の程度も知れています。
    不利な公立中高から東大の子のほうが地頭が良く、東大の成績も高く進振りも有利です。

  8. 【7352388】 投稿者: まあ  (ID:V.NmKVmX8XA) 投稿日時:2023年 12月 04日 07:59

    もともと二馬力で働いても資金が不足してるなら公立でいいと思います。まあ、都立とか特待とか狙う手もあるのでしょうが、ご家庭の考え方次第で。

    親がきちんと働いていて、家庭の方針もしっかりしているなら地元中でもしっかりやれるのではないかと思います(子供がそこそこ賢い前提で)。

    私立中について感じることは、補助金や税の優遇があるのかもしれないけど、すごく学費が安い。うちの子たちの行ってる学校は施設費入れて年100万程度なのだけど、この金額でここまでやってくれるのは逆に心配になる。

    うちの子は金食い虫だから、別に塾や家庭教師も使ってるけど、こちらは2教科で学校と同じ金額。

    公立中高で塾に100万かけるなら私立中で塾なしの方がコスパも良いと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す