最終更新:

4807
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7351994】 投稿者: 無駄足  (ID:QltBTZU.q4.) 投稿日時:2023年 12月 03日 13:13

    こんなところに書き込んで中高一貫校と比較する必要はない。
    迷わず公立コースに進めばいいだけなんだよなあ。やる事はたくさんあるのだから手数が多いのはムダですよ

  2. 【7352004】 投稿者: でもまあ  (ID:LIRdivErQt2) 投稿日時:2023年 12月 03日 13:36

    一般家庭が教育費に年間200万、子供2人なら400万掛けるとか無理ゲーだし、それが明らかになっただけでもこのスレの意味があったのでは。

    結論出たので締める事には賛成です。

  3. 【7352019】 投稿者: いるかいないか論なの?  (ID:QpH4uT17r3g) 投稿日時:2023年 12月 03日 14:02

    「公立中学でも公立高校でも留学する人は、私立一貫校並の割合でいます」ならわかるけど、居ますってだけじゃあね。

    存在しないなんて誰も言ってない。思ってない。
    公立中学や公立高校で短期留学とかやり難いって話だよ。

  4. 【7352023】 投稿者: 笑  (ID:CwFGQiksRSk) 投稿日時:2023年 12月 03日 14:10

    公立が必死過ぎて笑える。
    フルで二馬力でも教育費数百万が捻出できない残念夫婦は公立一択でよろしい。
    中学受験や一貫校とは縁がないと諦めなさい。
    貧困ループを抜け出せるのは、極少数の地頭良く自分の将来を考えられる公立生が、さらに運良く周りに足を引っ張られなかった場合のみ。
    その辺の公立生にはまさに無理ゲー。

  5. 【7352033】 投稿者: うーん  (ID:bV1wqo09.bU) 投稿日時:2023年 12月 03日 14:29

    若い時は払えそうな気がするんだよね。

  6. 【7352035】 投稿者: ちなみに  (ID:BFoYZZJDhgc) 投稿日時:2023年 12月 03日 14:35

    数百万ではなく数千万必要、という話ですね。

  7. 【7352042】 投稿者: 経験者  (ID:5wd3ZJLcm4g) 投稿日時:2023年 12月 03日 14:43

    あなたも他者が書いていることを読まない人ですね。

    我が家は中学受験をしなくても小学校の頃から英会話や塾に行かせたはずです。
    更に公立中高でもあなたの言うところの課金をしたはずです。
    以前のコメントでも書きましたよ。

    公立でも進学ルートなら塾代などにお金をかけるのは当たり前です。
    塾だけでなく苦手教科を家庭教師に頼むかもしれません。
    知り合いの家庭は皆さんそうですよ。
    一方、我が家は私立一貫校に行ったことで中高の通塾は大学受験前だけで済みました。
    トータルで計算すると、中学受験→私立中高→大学受験と、高校受験→公立高→大学受験を比較した時に、せいぜい中高の学費程度しか差はなかっただろうと考えています。

    そして上の子は幸い国立大に行けたので、公立ルートで浪人や私立大という可能性を考えるとコストをかけた甲斐があったです。
    これはあくまでも一例なので、それぞれが冷静に自分達のifを考えれば良いと思います。

    最後に、変なことばっかり書く自称家庭教師のコメントは正直当てにならないと思って見ています。
    一読者の意見として受け取ってください。

  8. 【7352043】 投稿者: 笑  (ID:jlBS1gpJc3E) 投稿日時:2023年 12月 03日 14:49

    子供二人私立行かせてるけど、学費に習い事と交友費込みで年間250-300万円で間に合うよ。高三になったら塾代かかるけどそれは公立も同じ。私立の学費は附属は高めだけど進学校は割とリーズナブルなの知らないんだね。

    それにしても夫婦揃って学費も払えない低賃金のお仕事だと気持ちも荒みそう。
    まあお金ないなら公立で頑張って。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す