最終更新:

4807
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7352151】 投稿者: 笑  (ID:6ILORD4kAxs) 投稿日時:2023年 12月 03日 18:05

    斬新な主張ですね。笑

    >もちろん、一般入試でも一貫校の方が有利だとは思いますが、確実性がありません。
    東大などだと、一貫校でなくても飛び抜けて出来る子がかなりいるので、結局押し出されてしまいます。要するに負けてしまう可能性も低くありません。
    ですから、東大も含めて、総合型選抜のみになることを願うのがいいと思います。

    現時点では総合型選抜の方が募集人数も少なくパイは限られているのに、何言ってるんだか。
    一般入試より確実性が低いって理解できないの?

  2. 【7352156】 投稿者: まさに  (ID:8gqIUCK5naU) 投稿日時:2023年 12月 03日 18:10

    あのー、ここは日本ですよ?
    難関国立大学で推薦枠がメインになる日が来ると良いですね。

  3. 【7352183】 投稿者: あり得ないですね  (ID:yo7.lOhKFXg) 投稿日時:2023年 12月 03日 19:17

    総合型選抜、AO入試などは特殊技能や経験が売りになる方向なので、経済的に豊かな家庭の学生が有利になりますね。おまけに一般入試入学者の方が学力は上になることが多い。

    多様性の時代なので、一般入試(学力試験)以外の入学方法を用意するのは反対しませんが、学力を落とす方向になるのはいかがなものでしょう?

    勉強をする気のない人やその学力がない人は大学に行くべきではないです。

  4. 【7352214】 投稿者: なんのため  (ID:zKuz/3G/Ua.) 投稿日時:2023年 12月 03日 20:10

    >小さい頃から様々な経験をし、ボランティア、リーダーシップなどを判定されるため

    因みに、子供の学校はほぼ全員一般入試で大学進学しますが、受験とは関係なくボランティア活動をしています。
    進学で評価されないならやらない、ということはありません。
    公立ではどうなのか存じ上げませんが、こういう中高一貫校は結構あると思います

  5. 【7352220】 投稿者: うーん  (ID:rHtS/yF9B0Y) 投稿日時:2023年 12月 03日 20:19

    スタートは難関中学の実績と学費を見て、「公立+塾と数百万しか変わらなくて、難関大学に合格するなら絶対有利だ」で始めて、難関中学にはそもそも受からない、さらに授業料以外に予想外に掛かる、大学入学後は更に掛かる、というのを後から気づき、子供の為と言いながら親のプライドのために働き続ける、が実態のような。

    公立勢も働き続けたら資金は出来るだろうし、教育費に年200万使ったら実績上がる当たり前だと思いますが。。そこまで偏差値に価値を置いてないだけで。

    「子供のために働いてる」とか言われても、子供の方は結構迷惑なのでは。

  6. 【7352228】 投稿者: まあ  (ID:dHLNkTiEVzE) 投稿日時:2023年 12月 03日 20:35

    > 教育費に年200万使ったら実績上がる当たり前だと思いますが。。そこまで偏差値に価値を置いてないだけで。

    実績と偏差値がごっちゃになっているようですが?

    この場合の実績は大学進学実績ということで良いですか?
    200万かけただけで実績上がるなら結構なことではないですか。このトピのテーマはまさにそのことですよね?
    (わたし自身はお金だけかければ実績上がるとは全く思っていませんので悪しからず。)

    子供にお金をかけたくないならかけたくないで家庭の方針ってことでいいのでは?お子さんも納得してるのでしょうし。

  7. 【7352248】 投稿者: 応援してるよ!  (ID:LecF03bC6sQ) 投稿日時:2023年 12月 03日 21:04

    上でも書かれてるけど、課金だけじゃ学力アップは難しい。親の知的レベルが家庭内の会話や生育環境に影響するからさ。

    >公立勢も働き続けたら資金は出来るだろうし、教育費に年200万使ったら実績上がる当たり前だと思いますが。。

    まあ、公立勢に200万/年を投資して実績上げてみてくださいよ。
    あ、その前に教育費出せるよう転職がんばれー。笑

    因みに
    中学受験組は専業主婦率高くて中受終わったら仕事再開する母親もけっこういる。
    公立組は元々二馬力なのに稼ぎが少ない家庭が多いんだね。余裕も収入アップの伸び代もなくてお気の毒。

  8. 【7352250】 投稿者: やっぱ東大  (ID:5uD00GiYUCY) 投稿日時:2023年 12月 03日 21:16

    >上でも書かれてるけど、課金だけじゃ学力アップは難しい。親の知的レベルが家庭内の会話や生育環境に影響するからさ。



    そうそう、結局は親の遺伝子〜だから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す