最終更新:

3099
Comment

【3782550】私立か公立か一概には言えないけれど

投稿者: もまれてない我が子たち   (ID:3Q9uE0/vVJ2) 投稿日時:2015年 07月 02日 15:08

こういうの読むと温室で育った子供たちがこれで良かったのか不安にもなりますが、皆様はどのようにお考えになりますか?


『プレジデントファミリー』に面白い記事がありました。
「就活コンサルタントが断言 優秀な人事マンは採用時、出身高校名を必ずチェックします」という記事です。
日本の就職活動においては出身大学がかなり重要であることは、今更言うまでもないでしょうが、出身高校までもチェックするというのは意外に思えるかもしれません。
しかし私も人事担当から「大学名はもちろん出身小学校、中学校、高校も全てチェックする。」と聞きましたから、出身高校も見られると思ったほうが良いでしょう。

その記事によると、

1 大学附属校出身者は打たれ弱い印象がありマイナス評価
2 ただし慶應幼稚舎出身などの小学校上がりは人脈が期待できてプラス評価
3 国私高校出身者は視野が狭く打たれ弱い印象がありマイナス評価
4 名門都立高校・名門公立高校出身者が最も欲しく大きなプラス評価

だそうです。何人かの意見で共通していたのは「国私立高校出身者よりも、多様な人間と接してきた公立・都立高校出身者が欲しい」という見解です。

ただもちろん、公立・都立高校出身者なら誰でも良いと言ってるわけではありません。彼らが言う公立・都立高校とは、公立・都立の「トップ校」であることを強調しておきます。

特に、中学受験が盛んな東京で、高校受験から都立トップ校というルートを歩んだ大学生は、人事からすると「視野が広そう」「多様な者に揉まれて育ってきた」「勉強も部活も行事もバランスよく育ってきた」という印象を強く持つといいます。

もちろん、そこには偏見的なイメージが存在するのも事実でしょう。都立トップ校出身者の全員が上記に当てはまるというのは言い過ぎです。しかし大切なことは、都立トップ校出身というだけで、これだけ周りから

別の記事も紹介しましょう。週刊現代の「年間5万人 就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組
大手企業人事担当者も要マーク」という記事。

この記事の内容を要約すると、早慶やMARCHなどの難関私大の附属校出身者やAO入試出身者は、たとえ有名大学出身であっても就職活動に不利になる、また力を発揮できない大学生が多いといいます。

そして、企業が最も求めている人材は、やはり「公立中学校~名門公立・都立高校~一流大学」という学歴だといいます。
理由はというと、「公立中高の出身者はタフな子が多い」からだそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3791585】 投稿者: おいおい  (ID:mW9pzqEWaY2) 投稿日時:2015年 07月 11日 22:05

    ついでにもう1件

    =====================================================

    【3788786】 投稿者: あほらし(ID:UIUMcYbU.Uw)投稿日時:15年 07月 08日 20:07管理者通知をする
    >もちろん少数ではあるけど、インターハイに出て、 
    >現役でほとんど無名の公立高校から入る子もいます。 
    >塾にも行かずにね。能力があれば、お金は関係ないですよ。 

    塾なし公立インターハイで東大? 
    その子の能力を一般化できる? 

    特殊事例は意味がないのだよ。
    =====================================================

    とのあほらしさんの名言がある。


    【特殊事例は意味がない】そうだ。
    今後は山中教授も益川教授も東大・京大の総長も本庶先生も天野先生も登場しなのだろう。ある意味残念(笑)

    このスレに、子供2人を私大医学部に入れられる山中教授ほどの経済力を持った住人は居るのだろうか・・・。
    経済格差が教育格差を生むのか・・・。
    それならば、あほらしさんの対極にいるのは、崇拝する山中教授ですか?

  2. 【3791600】 投稿者: おいおい  (ID:mW9pzqEWaY2) 投稿日時:2015年 07月 11日 22:18

    3連投で申し訳ない。

    中学受験の算数が曲芸らしい・・・。


    凡人の私でも、灘中の算数 ”だけ”なら初見で試験時間内に大体は解けたぞ(3年前の話だが)
    国語と理科の生物系はほとんど解けなかったが(笑)

    数学突き詰めた人だと、パズル的な算数は苦手なのか??

    それとも私の算数力は数学者以上か?(笑)


    凡人で思い出したが、あほらしさんが認める『受験チャンピオンの成功例』の成功基準はどこなのでしょうか?

    ノーベル賞受賞?
    東大総長?
    総理大臣?
    文化勲章?
    国会議員?
    県会議員?
    村会議員?
    町の自治会長?(笑)

  3. 【3791651】 投稿者: 道半ば  (ID:pCmjvj.S91E) 投稿日時:2015年 07月 11日 23:17

    バラード様


    私の呟きの様なレスに、お返事をありがとうございました。

    主人は、世界シェアでトップを狙っている(維持する?)企業に勤めています。

    その企業戦略の中でアジア諸国への海外進出のさいに、企業スパイに契約不履行、諸々の日本では考えられない言い掛かりに…予め膨大な損失金を計上していました。

    その様な経験より、主人の子育てのポリシーは、良い意味でのしたたかさと逞しさを身に付けさせる事。


    公立中で、ある種のいじめっこややんちゃな子とも普通に話をして、代表としてクラスをまとめる…これが逞しさに繋がるかどうか分かりませんが、とても楽しい中学生活だった様です。

    ても、きっと私立中の素晴らしい環境を知らないので、中学生活が楽しいと思えていたのでしょう。

    知らない…と言うことは、実は幸せな事かもしれませんね。


    また、バラード様が仰るように高校受験で選別され、回りはリーダータイプのみになってしまいました。

    その中で、クラス代表のお子さんは素晴らしく、リーダーの中でリーダーが出来る能力。

    私が我が子に望んだ事でしたが、高望みの様です。

    バリバリの体育会系で毎日部活オンリーの生活ですが、学祭の実行委員も兼務しているようで、きっと高3になっての夏休みにも毎日学校で9月の文化祭の準備をする生活となるでしょう。


    受験学年の夏期講習を行けず(本人は行かずというでしょうが))…浪人かな~と。

    仕切れるタイプになって欲しい…親が望んだことなので、見守るしかないですね。

    心配性の私は既に気分が重いですか、浪人から希望大学に進学できれば、子育ての心労も報われるのでしょうか…

    でも、今度は留年やら結婚やらの心配をしてたりして(苦笑)、親はいつまでたっても親~なのでしょう。


    >進学を考えるとすぐレベルが高い学校へとなりがちですが、どういう経路が大事な青春時代をどう前向きに楽しくも厳しく過ごせるか、これがご家庭の一番の課題ですね。


    さすがバラード様、仰る通りです。


    主人は、まずは本人の器で学力は旧帝以上なら~と考えているようです。

    これを書きながら、旧帝以上なら学年の約半分の人数進学~つい反射的に考えてしまう、偏差値や大学名が気になってしまう、母親の(私だけかも)悲しいサガなのでしょう。

    バラード様に大切な事を教えて頂いた気がします。

    我が子には、公立中で得られた経験を元に、これをメリットとして感じていける様に、これからを歩んでいって欲しいと…そう願える親になりたいと思いました。

  4. 【3791654】 投稿者: 価値観は色々  (ID:MJlv5YTGLoY) 投稿日時:2015年 07月 11日 23:19

    このスレをずっと読んでいると
    (こういう人達のお子さんが私立中高一貫校に・・・。)
    と思ってしまいますねぇ・・・。

    お子さんも同様に人を馬鹿にした内容の話を連発するんでしょうか。

    私立のイジメってこんな感じなのかなって思ってしまいました。
    連日こんな口調で馬鹿にされ続けたら辛いでしょうね。

  5. 【3791699】 投稿者: 価値観は色々  (ID:MJlv5YTGLoY) 投稿日時:2015年 07月 11日 23:50

    基本的に私立一貫校を語るときには、日本では公立中がスタンダード
    (都内でも八割以上が公立中だそうですので)
    であるという意識を常に持つようにしています。

    少数派であるという意識。

    道半ば様がお子様に求めたリーダーの資質。
    リーダーも少数である意識が大切ですよね。大多数を引っ張っていかなければなりません。

    うちは愚息に望むのはどちらかというとスタンドプレーが目立つタイプなので、皆と力を合わせて成し遂げる、集団での個としての役割をしっかりと意識して集団のパフォーマンスに貢献できる
    そういう資質をこれからは伸ばしていって欲しいかなと思っています。

    正直「頭が良くて勉強だけでできても駄目なんだよ」と毎日言ってあげたいタイプが一人います。

    ですので、このスレは身に染みますね。

  6. 【3791711】 投稿者: ↑  (ID:VjzVdJ8SZ5Y) 投稿日時:2015年 07月 12日 00:03

    まただ。
    この人、頻繁に投稿してちょくちょく自慢を織り込んでて、鬱陶しいな。

  7. 【3791769】 投稿者: あおいとり  (ID:geM8CTbzZUk) 投稿日時:2015年 07月 12日 00:58

    >頭良くて勉強だけできてもダメ

    では人格の全否定になるから、正直私だったらあまり使いたくない言い方ですね…

    そこで終わらせるよりは、状況がわかるなら
    「この場合、何でいやがられるかわかる?」
    「どうしてあげたらこの人のためになると思う?」
    「わかる範囲でいいけど、このことについては誰がどう思ってた?…Aと思う人もいればBと思う人もいるよね。どうするのがいいと思う?」
    「このことについては誰がいちばん得意?」
    「人がいやがっていることこそ引き受けよう、そうするとあなたの株も上がるよ」

    というような、周りに目を開かせる言葉掛けを折に触れてしていくことが大事かなと思うのです。

  8. 【3791775】 投稿者: アルバトロス  (ID:GBY9jAH10oI) 投稿日時:2015年 07月 12日 01:05

    同感。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す