最終更新:

3099
Comment

【3782550】私立か公立か一概には言えないけれど

投稿者: もまれてない我が子たち   (ID:3Q9uE0/vVJ2) 投稿日時:2015年 07月 02日 15:08

こういうの読むと温室で育った子供たちがこれで良かったのか不安にもなりますが、皆様はどのようにお考えになりますか?


『プレジデントファミリー』に面白い記事がありました。
「就活コンサルタントが断言 優秀な人事マンは採用時、出身高校名を必ずチェックします」という記事です。
日本の就職活動においては出身大学がかなり重要であることは、今更言うまでもないでしょうが、出身高校までもチェックするというのは意外に思えるかもしれません。
しかし私も人事担当から「大学名はもちろん出身小学校、中学校、高校も全てチェックする。」と聞きましたから、出身高校も見られると思ったほうが良いでしょう。

その記事によると、

1 大学附属校出身者は打たれ弱い印象がありマイナス評価
2 ただし慶應幼稚舎出身などの小学校上がりは人脈が期待できてプラス評価
3 国私高校出身者は視野が狭く打たれ弱い印象がありマイナス評価
4 名門都立高校・名門公立高校出身者が最も欲しく大きなプラス評価

だそうです。何人かの意見で共通していたのは「国私立高校出身者よりも、多様な人間と接してきた公立・都立高校出身者が欲しい」という見解です。

ただもちろん、公立・都立高校出身者なら誰でも良いと言ってるわけではありません。彼らが言う公立・都立高校とは、公立・都立の「トップ校」であることを強調しておきます。

特に、中学受験が盛んな東京で、高校受験から都立トップ校というルートを歩んだ大学生は、人事からすると「視野が広そう」「多様な者に揉まれて育ってきた」「勉強も部活も行事もバランスよく育ってきた」という印象を強く持つといいます。

もちろん、そこには偏見的なイメージが存在するのも事実でしょう。都立トップ校出身者の全員が上記に当てはまるというのは言い過ぎです。しかし大切なことは、都立トップ校出身というだけで、これだけ周りから

別の記事も紹介しましょう。週刊現代の「年間5万人 就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組
大手企業人事担当者も要マーク」という記事。

この記事の内容を要約すると、早慶やMARCHなどの難関私大の附属校出身者やAO入試出身者は、たとえ有名大学出身であっても就職活動に不利になる、また力を発揮できない大学生が多いといいます。

そして、企業が最も求めている人材は、やはり「公立中学校~名門公立・都立高校~一流大学」という学歴だといいます。
理由はというと、「公立中高の出身者はタフな子が多い」からだそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3809177】 投稿者: 人情  (ID:yamRoNqviuQ) 投稿日時:2015年 08月 01日 14:51

    >高校に開成辞退者が来て強敵でたまらない、だなんてせこいこと考える人、いるんでしょうか。
    どういう視点から見たらそういう発想になるのでしょう。
    誰が志望したって構わないし、定員までの生徒がその学校におさまるだけのこと。
    都立の難易度が上がって、自分にとって難しくなったと考える人は、一ランク落とせばいいだけ。
    そのときには、その一ランク下の学校が、また従来より難易度もあがっているわけで。

    いるんでしょうかと聞かれたら、いるでしょうねと答えるしかないような…
    全体で考えればそういうメカニズムなんでしょうが、当然ながら受験生は血の通った「個」ですか
    ら、人情的にはよく理解できます。
    公立高校は確か、新聞で事前に倍率が発表されますよね?
    受験生が倍率に一喜一憂している様子を何度も目の当たりにしています。

  2. 【3810095】 投稿者: あほらし  (ID:qfwPALRCPIU) 投稿日時:2015年 08月 02日 15:10

    企業には戦力になる学生を採用する自由がある。
    体育会が選ばれ、お受験私学出身のマザコン学生が採用されないからといって文句をいうのは間違い。

    東大受験にママに付き添ってもらうお受験私学のマザコン学生でも点がとれたら、そんな学生は来てくれるなと思っても、合格させないといけないが、就職では、そんな学生を採用する義務はない。
    多様性とは、企業に、勉強しかできない、無能なマザコン学生を採用することを求めるものではないのだよ。

  3. 【3810142】 投稿者: 学ぶ意志  (ID:qChmy2Wfp3o) 投稿日時:2015年 08月 02日 16:07

    大学には学力の高い学生を採用する自由がある。
    中高一貫生が選ばれ、公立出身ののんびり学生が合格しないからといって文句をいうのは間違い。

    あほらしさんのマザコンの話はもういいです。
    実際にマザコンなら、とても一人暮らしなんてできないでしょう。



    ところで、大学生の本分は学問を究めることだと思いますが、
    自分がその競技において優秀な成績を収めることこそが本分であると
    勘違いしている体育会系の学生が多くないですかね。
    もちろん、学問も立派にしている人もいますけどね。

  4. 【3810164】 投稿者: あほらし  (ID:qfwPALRCPIU) 投稿日時:2015年 08月 02日 16:33

    >大学には学力の高い学生を採用する自由がある。

    7月にあった日経新聞の特集読んでない?
    答えのある問題を解く能力にすぐれた学生より志のある学生に来てほしいという大学側の切実な希望が書かれていたよ。

    >大学生の本分は学問を究めることだと思いますが、

    社会にでて必要とされる能力を身につけることだよ。
    体育会でチームとして目標達成に挑む経験は極めて有益。

    あの山中先生も大学でスポーツをしていたはず。

  5. 【3810170】 投稿者: あほらし  (ID:qfwPALRCPIU) 投稿日時:2015年 08月 02日 16:41

    お受験私学が殺到するテニサーから女子学生を守る体育会の皆さん↓。

    http://hamusoku.com/archives/8423421.html

  6. 【3810175】 投稿者: 学ぶ意志  (ID:qChmy2Wfp3o) 投稿日時:2015年 08月 02日 16:44

    いやいや、だから。。。。学力の高い学生を採用する自由があるのに
    そのようになっていないとすれば、出題する側の問題なんですよ。


    >>社会にでて必要とされる能力を身につけることだよ。
    >>体育会でチームとして目標達成に挑む経験は極めて有益。

    やっぱり、本気でそう思ってるんだ。
    それだったら、高卒で就職して実業団で運動すればいいよ。

    大学で身につけるべき、社会にでて必要とされる能力って、本来は学問ですよ。
    猫も杓子も大学に行くようになったから、これを忘れている人が多いね。

  7. 【3810185】 投稿者: あほらし  (ID:qfwPALRCPIU) 投稿日時:2015年 08月 02日 16:54

    >いやいや、だから。。。。学力の高い学生を採用する自由があるのに
    >そのようになっていないとすれば、出題する側の問題なんですよ。

    受験は対策ができた方が有利。
    それをするのがお受験私学であり、鉄緑のような塾。

    一定以上の学力をもつ集団から、お受験私学のマザコンを落として、志がある学生を選別する方法があるなら、ぜひ東大や京大に教えてあげたまえ。
    きっと採用してくれるだろう。

    小論文なんてダメだよ。すぐ対策とって、心にもない志を用意してくるから。

  8. 【3810210】 投稿者: ドレイ 根性  (ID:A6xV.tpZr3.) 投稿日時:2015年 08月 02日 17:20

    こうすれば大学好みの私になれるかしら…

    ああすれば、企業好みの私になれるかしら…

    権威に弱い? 従順? 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す