最終更新:

3099
Comment

【3782550】私立か公立か一概には言えないけれど

投稿者: もまれてない我が子たち   (ID:3Q9uE0/vVJ2) 投稿日時:2015年 07月 02日 15:08

こういうの読むと温室で育った子供たちがこれで良かったのか不安にもなりますが、皆様はどのようにお考えになりますか?


『プレジデントファミリー』に面白い記事がありました。
「就活コンサルタントが断言 優秀な人事マンは採用時、出身高校名を必ずチェックします」という記事です。
日本の就職活動においては出身大学がかなり重要であることは、今更言うまでもないでしょうが、出身高校までもチェックするというのは意外に思えるかもしれません。
しかし私も人事担当から「大学名はもちろん出身小学校、中学校、高校も全てチェックする。」と聞きましたから、出身高校も見られると思ったほうが良いでしょう。

その記事によると、

1 大学附属校出身者は打たれ弱い印象がありマイナス評価
2 ただし慶應幼稚舎出身などの小学校上がりは人脈が期待できてプラス評価
3 国私高校出身者は視野が狭く打たれ弱い印象がありマイナス評価
4 名門都立高校・名門公立高校出身者が最も欲しく大きなプラス評価

だそうです。何人かの意見で共通していたのは「国私立高校出身者よりも、多様な人間と接してきた公立・都立高校出身者が欲しい」という見解です。

ただもちろん、公立・都立高校出身者なら誰でも良いと言ってるわけではありません。彼らが言う公立・都立高校とは、公立・都立の「トップ校」であることを強調しておきます。

特に、中学受験が盛んな東京で、高校受験から都立トップ校というルートを歩んだ大学生は、人事からすると「視野が広そう」「多様な者に揉まれて育ってきた」「勉強も部活も行事もバランスよく育ってきた」という印象を強く持つといいます。

もちろん、そこには偏見的なイメージが存在するのも事実でしょう。都立トップ校出身者の全員が上記に当てはまるというのは言い過ぎです。しかし大切なことは、都立トップ校出身というだけで、これだけ周りから

別の記事も紹介しましょう。週刊現代の「年間5万人 就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組
大手企業人事担当者も要マーク」という記事。

この記事の内容を要約すると、早慶やMARCHなどの難関私大の附属校出身者やAO入試出身者は、たとえ有名大学出身であっても就職活動に不利になる、また力を発揮できない大学生が多いといいます。

そして、企業が最も求めている人材は、やはり「公立中学校~名門公立・都立高校~一流大学」という学歴だといいます。
理由はというと、「公立中高の出身者はタフな子が多い」からだそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3814427】 投稿者: すごいレス  (ID:bAHK8UURCAI) 投稿日時:2015年 08月 07日 16:07

    連投ですみません…投稿が前後してしまいました。
    「おじさん」様、
    下町の公立志向云々へのご返信ありがとうございました。また以前の「おじさん」様の、江戸時代からの武家文化、町人文化の名残を受け継いでの現在の公教育、私学教育へのご考察、なるほどと拝読いたしました。

    「おじさん」様の住まわれている一帯は、大名のお屋敷街だったところですね。歴史ある伝統名門私立もたくさんある恵まれた環境ですね。

    下町庶民は山の手に対する憧れや羨望があり、我が地域の公立学校を「下町の学習院」と呼んでみたり、決してこのスレの公立VS私立という対立したような感情はありません。
    甲子園の始球式を王さんが勤められましたが、当時王さんは地元公立名門墨田川高校にまさかの不合格…早稲田実業へ。学業で身を立てて欲しかったお父様を、お兄様が「一人くらい変わった道に進んでもいいだろう」と説得してくださった、んですよね。「世界の王」は都立名門高校不合格から生まれたんですね!

    「白金学園」のような区立小中一貫校も増えてきました。義務教育9年間を公立一貫で、という取り組みに、もう我が子がお世話になることはないけれど(孫がいるか…)注目して行きたいと思います。
     

  2. 【3814429】 投稿者: 伝統公立とは?  (ID:ACJ/4hDrJsU) 投稿日時:2015年 08月 07日 16:11

    >静岡は東大二桁で文武両道で素晴らしいと思います


    これは一般入試とは別枠で推薦入試で野球の上手な少年入学させているのではありませんか?  堀川高校の音楽科って別口入試だったですよね。佐渡裕の母校。
    あれと同じなのかなと思っていましたが。


    今治西も別枠でなかったですか? 運動枠ある公立高校地方にはあると聞いていますが。

  3. 【3814437】 投稿者: あほらし  (ID:t9iCmTCTTtU) 投稿日時:2015年 08月 07日 16:21

    >私も自分基準で他人を決めつけて批判していなかったか、我が身を振り返りたいと思いました。

    ほんとだよね。
    大学をランク付けして、Fランなんて言葉を使う人は、反省すべきだよね。

    お受験私学に染みついた選民主義の表れなのだろうけど。

  4. 【3814438】 投稿者: あほらし  (ID:t9iCmTCTTtU) 投稿日時:2015年 08月 07日 16:26

    >うちのガキが使えるか使えないか?
    >そんなことどーでもいいがな、俺の人生じゃないし。

    >俺がやりたいのは、うちの息子は東大に入ったぜって自慢して歩くってことだけなんだから(笑)

    東大入るまでは子どもの人生ではないからね。
    子どもは小学校低学年で洗脳されて思考停止で走るだけだから、調教する親の作品(笑)。

  5. 【3814450】 投稿者: あほらし  (ID:t9iCmTCTTtU) 投稿日時:2015年 08月 07日 16:40

    そういや子ども何人か東大理Ⅲに入れた調教チャンピオンがいたね。
    調教本を出していたような。

    調教の基本は、調教師の言うとおりに育てること。
    つまり、自分の頭で考えないように育てること(笑)。

    俺は芸術家を目指すなんて言い出したら、理Ⅲ調教は失敗するからね。

  6. 【3814451】 投稿者: バラード  (ID:hR7GFCAUQ3c) 投稿日時:2015年 08月 07日 16:40

    伝統公立とは?様

    詳しくはわかってませんが、どこの都県や市の公立高校にも、推薦、文化活動、スポーツ、特色入試なるものあると思います。
    たぶん静岡県公立もほとんどあるのではと思います。

    ただ、都立だと駒場、千葉だと柏とか市立船橋のように体育科、スポーツ科として募集のところと、推薦入試でも同一クラスで一般入試とシャッフルとあると思います。

    私立でも、慶應塾高や早実など推薦組もすべてシャッフルですね。
    たぶん静岡県の他の公立も、静岡高校も同じようにシャッフルだと思います。

  7. 【3814478】 投稿者: 伝統公立とは?  (ID:ACJ/4hDrJsU) 投稿日時:2015年 08月 07日 17:16

    >ただ、都立だと駒場

    昔ここに音楽科(芸術科?)があって歌手のさだまさしが受けて不合格になってるんですよね。 芸大目指していたのにどうしてなのかと思って原作読んでみたら、芸大付属高校はバイオリンの先生が受けさせてくれず駒場高校受験して実技は通ったのに学科で落ちたそうです。

    長崎から芸大目指して中学生から東京に出てきたのにとてつもない挫折をしました。でも彼はその後エンターテイナーとして活躍しているのですからバイオリン修行は無駄ではなかったのでしょう。

    親が3歳から仕込んだバイオリンが歌手デビューするきっかけになりました。
    さだの娘のピアニストが今度ゴスペラーズの一人と結婚するそうで音楽一家として孫たちも母親孝行するようです。

    芸術は金がかかる。才能も必要。挫折することも多い。・・・・・それなら勉強させて医者にすれば食いっぱぐれはない。 こう考える親は多いんでしょうね。

    でも医者も20年後には安泰じゃないですよ。いま小学生をもつ親御さんたち良く考えたほうがいいと思います。

  8. 【3814482】 投稿者: 学ぶ意志  (ID:fC.yEidFK7o) 投稿日時:2015年 08月 07日 17:18

    >私が評価するのは、後者のタイプの学生。

    運動するために大学に入った人が誰を評価するって?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す