最終更新:

3099
Comment

【3782550】私立か公立か一概には言えないけれど

投稿者: もまれてない我が子たち   (ID:3Q9uE0/vVJ2) 投稿日時:2015年 07月 02日 15:08

こういうの読むと温室で育った子供たちがこれで良かったのか不安にもなりますが、皆様はどのようにお考えになりますか?


『プレジデントファミリー』に面白い記事がありました。
「就活コンサルタントが断言 優秀な人事マンは採用時、出身高校名を必ずチェックします」という記事です。
日本の就職活動においては出身大学がかなり重要であることは、今更言うまでもないでしょうが、出身高校までもチェックするというのは意外に思えるかもしれません。
しかし私も人事担当から「大学名はもちろん出身小学校、中学校、高校も全てチェックする。」と聞きましたから、出身高校も見られると思ったほうが良いでしょう。

その記事によると、

1 大学附属校出身者は打たれ弱い印象がありマイナス評価
2 ただし慶應幼稚舎出身などの小学校上がりは人脈が期待できてプラス評価
3 国私高校出身者は視野が狭く打たれ弱い印象がありマイナス評価
4 名門都立高校・名門公立高校出身者が最も欲しく大きなプラス評価

だそうです。何人かの意見で共通していたのは「国私立高校出身者よりも、多様な人間と接してきた公立・都立高校出身者が欲しい」という見解です。

ただもちろん、公立・都立高校出身者なら誰でも良いと言ってるわけではありません。彼らが言う公立・都立高校とは、公立・都立の「トップ校」であることを強調しておきます。

特に、中学受験が盛んな東京で、高校受験から都立トップ校というルートを歩んだ大学生は、人事からすると「視野が広そう」「多様な者に揉まれて育ってきた」「勉強も部活も行事もバランスよく育ってきた」という印象を強く持つといいます。

もちろん、そこには偏見的なイメージが存在するのも事実でしょう。都立トップ校出身者の全員が上記に当てはまるというのは言い過ぎです。しかし大切なことは、都立トップ校出身というだけで、これだけ周りから

別の記事も紹介しましょう。週刊現代の「年間5万人 就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組
大手企業人事担当者も要マーク」という記事。

この記事の内容を要約すると、早慶やMARCHなどの難関私大の附属校出身者やAO入試出身者は、たとえ有名大学出身であっても就職活動に不利になる、また力を発揮できない大学生が多いといいます。

そして、企業が最も求めている人材は、やはり「公立中学校~名門公立・都立高校~一流大学」という学歴だといいます。
理由はというと、「公立中高の出身者はタフな子が多い」からだそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3829695】 投稿者: 安全のため?  (ID:18gqPaJxmMU) 投稿日時:2015年 08月 25日 18:20

    女子は安全のため私立もいいが男子は温室に隔離しないほうがいいでしょうね。

    公立中学で同級生や先生とうまくやっていけない人は社会に出ても色々な人とうまく付き合えない(取引先、同僚、上司)気がする。朱に交わって赤くならない自主生を中高時代に経験しておいた方がいいでしょうね。

    我が道を行く(周りに不良がいても感化されない、苛められない、勉強の邪魔をされない)強さを身に着ける時期でしょう。もっとも圧倒的に何かが秀でていれば(勉強、運動)一目置かれるのですが。強い子はどんな環境でも怖れることはないと思う。

  2. 【3829718】 投稿者: 違います  (ID:TSRVz64vuCw) 投稿日時:2015年 08月 25日 18:44

    圧倒的云々は甘すぎます。
    圧倒的に優れていること自体を嫌悪する人は本当に「どこにでも」います。
    ただ「普通の公立中なら学業についてどうみても1番」という学力でも、トップの学校にいると大半は200人中25番だったり120番だったり195番だったりになるので、そういう悪意を受けることはありません。
    これは大切なことだと思います。

  3. 【3829723】 投稿者: 本当に  (ID:JmstvfUdbiE) 投稿日時:2015年 08月 25日 18:48

    >もっとも圧倒的に何かが秀でていれば(勉強、運動)一目置かれるのですが。

    あなた、何で一目置かれていましたか?
    世の中の子供のほとんどは、何の分野であれ(勉強、徒競走、身長、容姿、字の上手さ、面白さ、何であれ)
    公立小のクラスですら一位にすらなれず(もちろんその後も)人生を終えるのです。

    >強い子はどんな環境でも怖れることはないと思う。

    あなたの子が強いならどうぞ公立に入れてください。誰も止めやしない。私立に行くとひ弱になるなら、あなたの子供が社会に出てからのライバルを出し抜けていいんじゃないの?

    私は名門公立出身の友人も先輩も多くいるが、ここの公立推しの人が不快なのは、公立に入れよと押し付けてくることだね。確かに私の友人の中には自分の母校がいかに素晴らしかったかを滔々と語る奴もいる。衒いもなしにそう言い切れる友人が羨ましく思えることもある。しかし、「お前、子供を私立なんかに入れるなよ。もっと子供を鍛えろよ」、なんて暴言を吐く奴は一人もいなかったね。

  4. 【3829731】 投稿者: 高慢と偏見  (ID:TSRVz64vuCw) 投稿日時:2015年 08月 25日 19:07

    「切れば血が出る」言葉というものがあります。
    それはそれは強烈な迫力のある言葉を発することのできる人がいます。
    そういう生々しいものについては、学力も学歴も相関は無いと思いますよ。
    同時に、空虚な発語というものも存在しています。
    自分の頭も人生もこめられていない、そういう言説は醜いです。
    同類は必ずいるものなので、たいていその種の人は常識を主張します。
    正直言って、ユニークなものはぜんぜん見えないので、飽きちゃいますよね。

  5. 【3829742】 投稿者: 失礼な話  (ID:93DxK01sCXo) 投稿日時:2015年 08月 25日 19:23

    そもそも、よそ様の子供を、公立に入れた方がいいだのなんだの、余計なお世話。自分がそう思えばそうすればいいだけの話。本当に、さんのおっしゃる通りだ。

    それに、”私は、あえて子供を鍛える為に、不良や勉強の邪魔をする人間が沢山いる、公立中に入れました”って親が居たとしたら、随分上から目線の失礼な話だ。他の生徒は、別にあなたの子供を鍛えてあげる為に存在している訳ではない。

  6. 【3829759】 投稿者: 机上の空論とは  (ID:TSRVz64vuCw) 投稿日時:2015年 08月 25日 19:53

    あらためて2867の書き込みを読んでみて、面白かった。
    とくに興味深いのは、はじめの4分の1あたりでは何とか「あほさんの真意をくみ取って内容のある議論にしよう」という努力がうかがえるところ。
    ホラ氏にもう少し才能があれば、案外いまでも論調を誘導できたのではないかな?
    やればできる感はちょびっと残っている。
    自分では「アホのふりをしているけど本当は頭がいいんだもん」と思っていますよね?
    それが事実ならおもしろいので、何とかその路線に戻す努力をしてください。

  7. 【3829784】 投稿者: はてな  (ID:RGtaKWIwwdY) 投稿日時:2015年 08月 25日 20:22

    >”あえて子供を鍛える為に、不良や勉強の邪魔をする人間が沢山いる、公立中に入れました”って親が居たとしたら
    >随分上から目線の失礼な話だ。他の生徒は、別にあなたの子供を鍛えてあげる為に存在している訳ではない。


    なるほどですね。

    あほさんは「ごくせん」みたいな学校から東大に入るのが素晴らしいと言ってましたが
    その周りの生徒を一体何と思っているのか…
    周りのワルに引きずられずに勉強を全うする事を賞賛し、彼らを引き立て役としか見てない。
    あほさんが批判している人達よりも、その方がよほど人間として質が悪いと思えます。

  8. 【3829800】 投稿者: おっしゃる通り  (ID:mjxOhUMa5tM) 投稿日時:2015年 08月 25日 20:42

    はてなさんのおっしゃる通り。

    進学校とか、スポーツ強豪校とか、お互いが切磋琢磨して高めあうような環境を求めて学校選びをするのは納得だが、鍛えられるために公立、って、他の生徒を自分の子供の”踏み台”とでも思っているのだろうか?

    そんな人間に、教育を語る資格は無い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す