最終更新:

3099
Comment

【3782550】私立か公立か一概には言えないけれど

投稿者: もまれてない我が子たち   (ID:3Q9uE0/vVJ2) 投稿日時:2015年 07月 02日 15:08

こういうの読むと温室で育った子供たちがこれで良かったのか不安にもなりますが、皆様はどのようにお考えになりますか?


『プレジデントファミリー』に面白い記事がありました。
「就活コンサルタントが断言 優秀な人事マンは採用時、出身高校名を必ずチェックします」という記事です。
日本の就職活動においては出身大学がかなり重要であることは、今更言うまでもないでしょうが、出身高校までもチェックするというのは意外に思えるかもしれません。
しかし私も人事担当から「大学名はもちろん出身小学校、中学校、高校も全てチェックする。」と聞きましたから、出身高校も見られると思ったほうが良いでしょう。

その記事によると、

1 大学附属校出身者は打たれ弱い印象がありマイナス評価
2 ただし慶應幼稚舎出身などの小学校上がりは人脈が期待できてプラス評価
3 国私高校出身者は視野が狭く打たれ弱い印象がありマイナス評価
4 名門都立高校・名門公立高校出身者が最も欲しく大きなプラス評価

だそうです。何人かの意見で共通していたのは「国私立高校出身者よりも、多様な人間と接してきた公立・都立高校出身者が欲しい」という見解です。

ただもちろん、公立・都立高校出身者なら誰でも良いと言ってるわけではありません。彼らが言う公立・都立高校とは、公立・都立の「トップ校」であることを強調しておきます。

特に、中学受験が盛んな東京で、高校受験から都立トップ校というルートを歩んだ大学生は、人事からすると「視野が広そう」「多様な者に揉まれて育ってきた」「勉強も部活も行事もバランスよく育ってきた」という印象を強く持つといいます。

もちろん、そこには偏見的なイメージが存在するのも事実でしょう。都立トップ校出身者の全員が上記に当てはまるというのは言い過ぎです。しかし大切なことは、都立トップ校出身というだけで、これだけ周りから

別の記事も紹介しましょう。週刊現代の「年間5万人 就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組
大手企業人事担当者も要マーク」という記事。

この記事の内容を要約すると、早慶やMARCHなどの難関私大の附属校出身者やAO入試出身者は、たとえ有名大学出身であっても就職活動に不利になる、また力を発揮できない大学生が多いといいます。

そして、企業が最も求めている人材は、やはり「公立中学校~名門公立・都立高校~一流大学」という学歴だといいます。
理由はというと、「公立中高の出身者はタフな子が多い」からだそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3786863】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2015年 07月 07日 01:14

    優秀な人、すなわち理解力が高く、努力できる人なら、金の力なしでも早慶はなんとかなるし、そこから先は中身次第。

  2. 【3786865】 投稿者: 金の力  (ID:flpcfgFmSro) 投稿日時:2015年 07月 07日 01:20

    連投失礼
    金の力が全く利かず、ムダ金になることも多々あるだろう。
    むしろその場合の方が多いのかもしれない。
    この世の中、学歴取得に金をかけている家庭は巨万といる。
    当たり前のことになっているのだから、それで勝ち残れる保証など
    どこもない。
    しかし金を使った場合と使わない場合の結果の比較は誰にもできないから、
    無駄でもやって、あとは子供の才能にかけるという親心に他ならない。
    親の自己満足の世界だろうね。

  3. 【3786996】 投稿者: マザコンにならない中学受験とは?  (ID:pjS/ZL/XpIY) 投稿日時:2015年 07月 07日 08:23

    マザコンを作らない中学受験ってあるんだろうか?

    ここが原点でずっと成人するまで母子一体の密着が始まる。
    就職も結婚も母親が口を出すなんてやはりちょっと問題。

    ひ弱になるのは当然だ。

  4. 【3787004】 投稿者: あほらし  (ID:UIUMcYbU.Uw) 投稿日時:2015年 07月 07日 08:31

    フライング&ドーピングの効果を示す方法としては2つある。

    1つは、同一人物について、フライング&ドーピングの効果がある場面とその効果がない場面での活躍を比較する方法。
    2つめは、優秀な自学自習層と無能なフライング&ドーピング層の結果を比較する方法。

    1つめでは、フライング&ドーピングで東大模試でトップをきる受験のチャンピオン達が社会にでたら研究でも臨床でも鳴かず飛ばずという事実をだしたが、今日は2つめを考えてみよう(笑)。

    山中先生は、中高一貫の教育大付属天王寺高校から神戸大学。
    中学受験をしていることから、公立中学組よりかなり有利だと思われるが、塾なしの自学自習。
    素材として申し分ないはずだが、それでも、大阪大学や京都大学には手が届かなかった。

    つまり、フルフライング&ドーピングで10年受験勉強に特化した、山中先生よりはるかに無能な連中が、受験偏差値では山中先生をはるかに上回るスコアをたたき出していたわけだ。

    このことからも、大学受験における金をつぎ込んでのフライング&ドーピングの威力は絶大で、無能な凡才を東大や医学部に送り込むことができることがわかる。

  5. 【3787005】 投稿者: 公立らしい  (ID:FbC6Pff8WaI) 投稿日時:2015年 07月 07日 08:33

    放任と自立を混同して自信満々なのがまさに公立らしさですね。優秀な人を例にあげる一方で自分の家は放任の結果底辺高校や中退でき婚の多いこと多いこと。

    早くに孫を抱きながら子供の自主性に任せているなんてまだ言っているんですから呆れます。

    世の中大半が凡人です。東大だノーベル賞だの言われても99%の人間がポカーンですよ。

  6. 【3787023】 投稿者: あほらし  (ID:UIUMcYbU.Uw) 投稿日時:2015年 07月 07日 08:48

    >あほらしさんのような解釈も価値観は色々さまの解釈も可能ですが、私は、単純に京大が「勉強しない人間は来てくれるな」と言っているだけのような気がします。


    ↓は別スレからの引用ね。本からの引用らしい。

    京大医学部に免疫学で著名な本庶佑教授がいたが、私の京大時代に 「灘などの受験校から多く京大医学部に来ることを避けたい」とある会合で述べておられた。

    「なぜですか」と私が尋ねると、「難関医学部に入学することだけが目的の学生がいて勉強しなくなるし 同窓生だけでつるんでいることが多い」という回答であった。そのため、「私も灘OBです」と伝えにくくなった記憶がある。」

  7. 【3787029】 投稿者: あほらし  (ID:UIUMcYbU.Uw) 投稿日時:2015年 07月 07日 08:54

    >お金のことはともかく「学習の自立度」と「学校生活の尊重」という尺度で考えると、私自身の感覚では下の3つに全て当てはまれば「通常食」の範囲内かなと…

    >1学校外教育の利用は原則集団指導のみで、個別指導の利用は中学受験・大学受験各4ヶ月以内つまり鉄緑だろうがSKYだろうが課題を基本的に自力でこなしていれば「通常食」ということです。
    >2学校外教育の利用期間は受験前直近2年以内(医学部は3年以内)
    >3学校内で高校3年生は2学期末まで、小学6年生は最初の入試1週間前よりも前の時期に公休・忌引・傷病以外の欠席をしていない

    これは、受験サイボーグ学校での通常食かね。
    感覚の違いに驚くのだが。

  8. 【3787032】 投稿者: あほらし  (ID:UIUMcYbU.Uw) 投稿日時:2015年 07月 07日 08:57

    お受験私学前提なら、通常食はせめて、

    3年夏まで部活。
    学校の授業+自学自習。

    だろう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す