最終更新:

3002
Comment

【4219995】算数抜き入試の進学校は成立するか?

投稿者: あおいとり   (ID:1He7D2g8uno) 投稿日時:2016年 08月 21日 02:44

いわゆる「受験算数」は事実上何らかの形で「やり方」を指導されないと対応が難しいこと、中学以降のカリキュラムと連続性のない領域があることからしばしばその存在意義が疑問視されてきました。
しかし、中学受験では総じてこの教科が相当高い配点を与えられていることが多いです。
そこで思うのですが、こうした「中学受験の主流」に対するカウンター的なコンセプトとして、入試でいわゆる受験算数を課さずに麻布とか開成くらいの進学実績をたたき出す一貫校が現れたら面白いと思いませんか?

私自身も「受験算数劣等生」だったけれども、それでも大学段階では特に引け目を感じないようなところに進学しているので、そういう系統の生徒が相当数集まればやってできないことはないはずだと思うのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4250749】 投稿者: 酒好きTOEICer  (ID:ZjhBtVOqMuU) 投稿日時:2016年 09月 17日 00:15

    他人事さん

    そういうことならば
    中学入試で英語を重視した試験を作る際
    算数は試験科目に入れるべきではない、ということになりませんか?

  2. 【4250756】 投稿者: 他人事  (ID:8AbwYBBqP9Y) 投稿日時:2016年 09月 17日 00:22

    >そういうことならば
    >中学入試で英語を重視した試験を作る際
    >算数は試験科目に入れるべきではない、ということになりませんか?

    確率論が弱い人はそう思うだろうね
    算数有り→95%の確率で優秀生が獲得できる
    算数無し→70%の確率で優秀生が獲得できる

    帰国生なら70%の確率でも十分!
    そういう話

  3. 【4250765】 投稿者: そうなんですね  (ID:3xnOEOIpGuw) 投稿日時:2016年 09月 17日 00:29

    試験科目に算数がないにもかかわらず、渋幕の帰国生に数学できる人が多いとのこと、これは渋幕の帰国英語の試験内容が、単に英語の運用能力を測るのではなく、論理的思考力を測る内容になっているからではないでしょうか。私は渋幕保護者ではありませんが、事情により過去の試験内容を知る立場です。渋幕の帰国生試験は、たまたま英語を使って試験をしているだけで、内容はまさに、論理的思考力テストです。試験は筆記試験の他に、グループ面接やエッセイがあります。面接といっても、単なる日常会話ができるか、ではなく、試験官の質問に対し、自分の考えをいかに説得力をもって述べることができるか、を見ます。また、エッセイ然り。論理的に文章を組み立て、論文を書くことができることが合格には必須です。この論理的思考力が入学後の数学に活きてくるのかと思います。もちろん、数学ができる、ためには論理的思考力だけでなく、数に対する感覚とか、空間認識力なども関係しますので、全員が、ということはないかもしれませんが、それなりの率で数学ができる子がいるのには納得できます。

    さて、ですから、スレ主さんの問いですが、算数なし入試では、試験内容の工夫次第では、中学入学後数学ができそうな子を、算数を課することなしに選別することは可能かもしれませんが、それでも、算数の試験をしたほうがやはり、確実かと思います。渋幕の帰国生の試験方法はある意味、日本の受験算数の勉強機会がなかった(限られていた)子に対しての、特殊事情かと思います。

  4. 【4250766】 投稿者: 他人事  (ID:8AbwYBBqP9Y) 投稿日時:2016年 09月 17日 00:29

    あと、科目数が多ければ、努力家が獲得できる

    帰国生にそれを課せられないけど
    国内生なら科目を免除する意味はない

  5. 【4250807】 投稿者: 酒好きTOEICer  (ID:ZjhBtVOqMuU) 投稿日時:2016年 09月 17日 01:51

    そうなんですね さん
    >渋幕の帰国生の試験方法はある意味、日本の受験算数の勉強機会がなかった(限られていた)子に対しての、特殊事情かと思います。

    帰国経験がない英検一級持ちをそういう入試で募集したら進学実績はどうなるんでしょうか?

    他人事さん

    >算数無し→70%の確率で優秀生が獲得できる
    一般入試も受けている帰国入試受験生は帰国入試で落とすべきだと思いますか?

  6. 【4250875】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2016年 09月 17日 07:02

    TOEICさん
    英語の話は別スレにしませんか?
    TOEICさんの投稿が多すぎて、あおいとりさんの問題提起がスルーされてる。

  7. 【4250884】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2016年 09月 17日 07:13

    あおいとりさん
    調べる、記憶する、操作するの分類は私もその通りだと思います。
    そして、算数、数学、物理、国語の読解記述などは操作するウェイトが高い実技科目。
    東大二次は、操作する能力が非常に重視されているので、進学校は、操作する能力が高い子を採りたい、だから、算数が決めてになる試験をしているわけです。
    あおいとりさんは、操作する能力は放っておいても年齢に応じて伸びていく、とお考えのようですが、私は、天性のものが大きいと思っています。

  8. 【4250887】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:pQljtGArEQI) 投稿日時:2016年 09月 17日 07:18

    数学を英語で出題すればいい。笑



    w

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す