最終更新:

5825
Comment

【4906550】中学受験に大きな影響あり!地方創世って?

投稿者: 意義あり   (ID:UQ5OU2l8o/2) 投稿日時:2018年 02月 28日 17:22

内閣官房の地方創世により教育が大きく歪められていると思います。
早稲田は2年間で合格者数半分に…。
本当に地方創世って教育を歪めるほどのスピードで行わないといけないものでしょうか?
東京都は2月に反対の緊急提言を出しましたが、本日の国会でも強行していくことを明言した政府。
教育の観点から合格者数を減らすならわかるけれど、「地方創世のため」で跡付けの理由というのはおかしいと思います。

中学受験はこれから早慶附属校を中心に、附属校の人気が大幅に高まるでしょうが、将来の日本にとって大きなマイナスとなると感じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5039750】 投稿者: え?  (ID:scl3AU.DS76) 投稿日時:2018年 06月 28日 01:16

    言っている事が矛盾だらけ。
    都内から大学を締め出したいくらい、言っていたのに。

  2. 【5039797】 投稿者: 何か問題があるの?  (ID:4R4Dqtmec9U) 投稿日時:2018年 06月 28日 07:03

    都心部から締め出せと言ったが、東京都から締め出せとは言ってはいないが。檜原村も東京都だし。誤解を与えていたなら修正しておく。

  3. 【5039837】 投稿者: 桜吹雪  (ID:3aSXNxVdZY.) 投稿日時:2018年 06月 28日 08:08

    >何が問題があるのさん
    経済的な事情を無くし、学生が全国の大学を選択肢に出来るようになるよう、支援するのが良いと私は思います。
    梶山大臣がいう「地域間の教育の格差が問題」と言っているので、それを解消するのは「抑制」ではなく「支援」だと私は考えますけど。
    少子化で学生の数が減っているのだから若い人材への教育には国が面倒を見ても良いと考えます。無論、地方学生も含まれる話です。
    「地方から東京への流れが一方的だったときには経済的支援について全く言及しなかった」とありますが、貴方が思う問題がそれならば、それを今も主張されたら良いのではないですか?
    このスレの中では、一度も地方からの首都圏大へ行く学生の支援について議論はされていないと思います。
    何が問題があるの?ではなくて、ご自分で問題を認識しながらも問題点に蓋をしていませんか?
    地方創生は、誰かの犠牲により成り立つとは私は思えません。出身地を愛する学生が、自分の学びたいことを経済的な事情に影響を受けずに学べるようになる事の方が、地方創生に繋がると思います。

    学生の選択肢を抑制する政策だから、この政策には私はNO!という考えでいます。


    >地方から東京への流れが一方的だったときには経済的支援について全く言及しなかったのに、東京から地方への流れが出たとたんに経済的支援がないと無理だと騒ぎだす。東京へ出てくる方が負担が大きいのだから、そちらの経済的支援のほうが先でしょ。

  4. 【5039858】 投稿者: 何か問題があるの?  (ID:f0aTt7X0t8M) 投稿日時:2018年 06月 28日 08:37

    > 地方派中央都市に一極集中という発想は、地方農村部の人口低下を進める問題そのものなのです。こういう考え方をする議員は、首都圏より遥かに大きな市役所作って喜んだりする。

    どこの政令指定都市の話ですか。具体名を出してください。

  5. 【5039867】 投稿者: 何か問題があるの?  (ID:f0aTt7X0t8M) 投稿日時:2018年 06月 28日 08:46

    あい変わらず権利ばかりを主張するんですね。

    自由には責任がつきものなんですよ。特別な自由が与えられているのならば、特別な責任を伴います。それを自らコミットメントできますか。私は何度も問うています。

    学問の自由を享受する対価として、その分負うべき社会的責任(公共の福祉への寄与)を規定しないのならば、そんな自由など絵に描いた餅にすぎません。

  6. 【5039893】 投稿者: いとおかし  (ID:tPAFFeEWoe2) 投稿日時:2018年 06月 28日 08:58

    日本の教育は、お金をかければかけるほど学力が上がるという実情があります。
    (極力是正するべきものであるから教育無償化が議論になったものと認識)
    ここは、中学受験板なので、痛いほど実感している人が多いでしょう。

    何が問題があるのさん?のいう、学力が低いものは地方大に行けという考え方は、結果として、首都圏と地方の経済格差を拡大させることとなるので、国にも国民にも受け入れられないものだと思います。

  7. 【5039912】 投稿者: 何か問題があるの?  (ID:idX4kP2wJX6) 投稿日時:2018年 06月 28日 09:09

    企業でも官庁でも優秀な人を中央に、そうでない人を地方に配置する傾向があるので、国民が受け入れられないというのは理解できない。大学生は大人なのだから、同様に扱っても問題ないと思いますがね。

  8. 【5039922】 投稿者: 何か問題があるの?  (ID:idX4kP2wJX6) 投稿日時:2018年 06月 28日 09:18

    学生の選択肢は減ってないでしょう。一般入試は受験生に対して平等に行われるのだから。枠か大きいか小さいかだけの話で、そんなことは昔からあります。受験生が入りたい大学に入れるようにしたいのなら、試験などせず無制限にいれればいいでしょう。理由がわからないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す