最終更新:

3546
Comment

【1928539】しろくまさんにアドバイスを頂きたい人は集まりましょう。パート6

投稿者: 初手天元   (ID:iTQCbYqzDik) 投稿日時:2010年 11月 22日 08:36

しろくまさま

パート5が容量オーバー気味の様子ですので、新スレを立てさせて頂きます。
出しゃばり、どうかお許しください。
いつもお忙しい中、親身で適切なアドバイスを下さるしろくまさまに
心から感謝申し上げますと共に、今後とも
中学受験に悩む保護者達に御助力下さいますよう
よろしくお願い申し上げます。



相談者の方々に

このスレでの御相談に対するしろくまさまのアドバイスは
外部ブログに掲載されます。
不都合をお感じの方は、その旨明記くださいますよう。



イヌイットさま 外の人さま

とても控え目でいらっしゃいますが、しろくまスレをこっそり支える
善意の協力者でいらっしゃると思っております。
いつもありがとうございます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1975063】 投稿者: 美ら海  (ID:Tq6/ALe1KXE) 投稿日時:2011年 01月 11日 10:45

    「すず」さま

    うちの子たちも初戦はものすごく緊張したと言っています。

    一人目の子はテストでそう緊張するタイプではなかったのですが、
    初戦の算数のとき、「始め!」の合図を聞いて突然緊張がピークに達し、手が震えて鉛筆を落としてしまい、
    お手伝いの在校生が拾ってくれたそうです。
    この子は、後半家庭中心で受験勉強をしていたのですが、
    主に勉強を見ていた主人が赤本を調べて、
    「算数は一番最後の問題から手をつけなさい。例年あなたの得意な種類の問題だから。問題文が長くても、落ち着いて条件整理さえすれば解けるから」とアドバイスしていたのがよかったみたいです。
    お父さんの言葉を思い出して問題数を確認し、
    一番最後の文章題を解いているうちに、落ち着いてきたと言っていました。

    二人目は普段はへらへらしてるくせにテストとなると緊張するタイプで、
    しろくまさんにいろいろとアドバイスをいただき、6年秋頃から対策を練っていたにもかかわらず、
    前受けで頭の中が飛んでしまい真っ白になったうえ、それを最後の教科まで引きずって惨敗。
    試験から帰ってきたときの顔は、泣かずに平静を装っていましたが、一目見ただけで「あっ、大失敗したな…」とわかるほどでした。
    塾の先生が「内心あわてた」とおっしゃる、まさかの黒星発進でした。
    もちろん、そういう事態を計算の上での前受けだったのですが、
    私の反省すべき点も多くありました。
    まず、いわゆる「お試し」でしたので、本来の志望校の方に私が完全に気をとられていて、
    事前に本人と二人で受験科目の時間割の順番や時間をしっかり確認していなかったこと、
    他の学校と違って、筆箱以外の荷物を教室に持ち込めないなど、いろいろ違ったところがあったにもかかわらず、
    「受験者心得」を子どもにしっかり確認させていなかったことなどで、
    子どもにとって「想定外のこと」が複数起こり、ものすごくあわててしまったということです。
    でも、そこで「大失敗」をして「最低の状態」を経験してよかったと言っています。
    第一志望校の受験日は本人の希望でかなり早く出て、塾の集合場所に行きました。
    まだ3人くらいしかいなくて、いつもの塾の先生と結構話していました。
    先生たちから「おっ!ええ顔しとるやん」などとお約束(?)の声かけがあり
    「受験票ちゃんと持ってきたか!」と言われて出そうとしたら、上の子がこっそり入れていた激励メッセージが下に落ちました。
    うちの子があわてて「落ちた!…あっ!!『落ちた』なんてゆったらあかんわ!!」と言ったところ、先生が、
    「大丈夫、代わりに落ちてくれたんや!!」と言ってくれて、笑いあえたのがよかったみたいです。
    緊張しやすいこの子は、しろくまさんのアドバイスに従い「験担ぎ」をしていました。
    本人が考えた変な「験担ぎ」
    キメの試験の日は新しい下着をつけるとか、
    よい点が取れたシャーペンを使うとか(教科ごとに決めていたようです)、消しゴムもいつものメーカーを数個とか、
    マーカーも赤ペンもいつものモノ以外はだめ。
    笑っちゃいますが、言うとおりにしていました。
    当日の水筒の中身なんかも「いつも通りにして。変わったことしないで」と指示されました。

    私なんて二人受験させたくせに、失敗ばっかりのダメ母さんです。
    6年後半、特に直前なんて、子どもにいらんことをいいそうになるもんです。
    もう、子どもに何を言っていいのか、言っちゃいけないのか分からなくなって、
    結構塾の先生に電話して「~と思うんですけど…。子どもに言っていいですか?」なんて相談しては、
    先生に「様子を見て、私からうまく言います。でも本人、多分言わなくても分かっていると思いますよ」と言われていました。
    もう、庭に穴を掘って叫びたいというか、そのかわりに先生に相談しているというか…
    塾の先生、ごめんなさい。
    しろくまさんにも愚痴みたいな相談をしていたと思います。
    今から考えたら「もっとうまくできたかな?」と思うこと多々ですが、
    子どもたちが中高生になった今、子どもたちの方が私の性格を理解して、うまく使って(?)くれてるような気がします。

  2. 【1975298】 投稿者: すず  (ID:FTgOLi72D6w) 投稿日時:2011年 01月 11日 14:54

    「過去最低」(恐縮です)様

    私の情けない投稿に、ご親切にアドバイス頂き、本当にありがとうございました。
    まるで、今の私の心理的状況をご存知のようなご指摘に、目が覚める思いでした。

    二つ上の長女がお世話になったのと同じ塾の先生が、今の次女の担任なのですが、
    次女よりも若干ましな成績だった長女の時と明らかに違う対応に、
    個人的に信頼をおいていた分落胆は否めず、「絶対頼らない」と母の身勝手で
    意地になっておりました。塾は所詮営利を目的とした企業であることを考えれば、
    当然であるのに、娘の気持ちも考えずに身勝手な行動をとっていたのですね。
    (実は、先日の受験の時も、一応本人の了承は得たものの、先生方が待機している場所には
    寄りませんでした)

    幸い、次女は塾の先生を慕っております。
    先日の惨敗の原因をこれから伝え、娘に何かアドバイスを頂戴しようと思います。

    見ず知らずの私に、温かなご助言心に染みました。

    ありがとうございました。

  3. 【1975360】 投稿者: すず  (ID:FTgOLi72D6w) 投稿日時:2011年 01月 11日 16:18

    しろくまさま

    いつもいつも地に足が着かなくなって、とっちらかってしまう私を
    軌道修正してくださる的確なアドバイス、感謝致します。

    まさに心臓がバクバクしてしまうような、過度な緊張に陥ったと思います。
    私も、余分なプレッシャーはマイナスにしかならないと思い、試験に関しては
    「名前だけは書こうね!」とだけ告げ、あとは一切関係ない話しかしませんでした。
    (次女は割りと神経質なので、普段から心がけておりました・・)

    「足の裏とおしりを温める」というのは、必ず実行します。
    会場に入る直前に自販機で暖かいお茶を買ってやると、
    「うわぁ~あったか~い!」と満面の笑みを浮かべたのを思い出しました。
    お茶は試験が始まったら握っている訳には行きませんし、いずれ冷めますから、
    早速試してみます。

    一時間目は「国語」でした。
    今回の出来は判りませんが、しろくまさまのおかげで、塾の最終模試では自己最高記録を
    更新し、本人のモチベーションを上げる為にも褒めちぎりました・・。
    (ご推薦頂いた「近・中・標5年」、間もなく終わります)
    あくまで、出来はわかりませんが、国語に関しては、「拝む」という漢字が書けなかったとだけ
    申しておりました。

    算数はその次の時間でしたが、最初の計算問題にてこずったのが、本人の緊張を高めたのでは
    ないかと思われます。最初に計算問題が出る学校では、ついつい「計算は堅実に解けば、必ず
    点数になるから、必ず最初にやるように」と言ってしまうのですが、これが逆に本人を追い詰めているのでしょうか?
    しろくまさまがおっしゃるように、取り組む順番を変えてみるのも、
    本人の肩から力が抜けるきっかけになるかもしれませんね。

    「よーい、スタート!」の掛け声と同時にガッツリいくのではなく、周りが紙をめくる音を
    聞いてから深呼吸してGO!を提案してみます。
    うちの娘、その効果音だけで、確実に飲み込まれるタイプですので、
    客観的に聞いてから取り組めるといいなと思います。

    塾の先生にも、エールを送ってもらうようにお願いしてみます。
    「過去最低」様からもご助言頂き、お返事申し上げたのですが、娘の為に素直に
    お願いしようと反省致しました。

    しろくまさまのご提示にもあるように、本番に向けて、一度緊張しておく為に今回の受験が
    あったのだと前向きに捉えようと思います。本人にも、それとなく伝えます。

    娘は、惨憺たる結果だったにも関わらず、家に帰ってから平然とテレビを見、
    主人が解きなおしを勧めるとふてくされたので(元々主人には反抗的でして・・)、
    私が罵詈暴言を吐ききってしまいました。「過去最低」様のお子様のようでしたら、
    こんな暴挙には出なかったと思います(言い訳にしかなりませんが・・・)

    しろくまさまを始め、「過去最低」様、これからお返事申し上げる「美ら海」様と本当に
    親身になってお言葉を頂き、感激しております。(私にこんなことが出来るかしら?と
    またまた我が身を振り返っております)本当に、ものすごくパワーを戴きました!

    2月の本番に向けて、総力戦で臨もうと思います。
    がんばります^^

  4. 【1975711】 投稿者: しろくま  (ID:rC6sX.gg5J.) 投稿日時:2011年 01月 11日 21:44

    「播州在住」さま

     間違えて、もう一つのスレのほうに投稿してしまいました。

     感謝などとは、とんでもない。ご本人のがんばりを是非、ほめてやってくださいな。

     合格したところが適正校である、というのは、しろくまがずっと申し上げてきたことです。
     合格し学校は、何よりも、本人のがんばりに応えてくれた学校なのですからね…

     中学受験に際して、いろいろ制限してきたこともおありでしょうが、いきなり解放するのではなく、ゆるやかに参りましょう。6年後、楽しみにしておりますよ。

  5. 【1976055】 投稿者: ここにきて、断念  (ID:8BzyCeCGFqA) 投稿日時:2011年 01月 12日 09:21

    しろくまさま

    容量オーバーに気付かず他スレに書き込んでいたこと、申し訳ございません。

    返信ありがとうございました。ほんとうに、よくご存じなのだな、と思いました。
    わが子は後者の幼稚の部類なのだと思います。その通りです。
    そして、追い込んでしまった過程も、まさにその通りでした。
    知らず知らず、負担をかけていたんだと、深く反省できました。
    精神的に不安定なので学校には無理には行かせられませんが、できる限り規則正しく生活させてあげたいと思います。
    受験に関しては、本人に任せて考えたいと思います。混乱しているので、どうしたらよいか、自分で決められないかも知れませんが…。
    ほんとうに、ありがとうございました。

  6. 【1976547】 投稿者: 成績のび太?  (ID:qzWR9oINrU.) 投稿日時:2011年 01月 12日 16:23

    しろくまさま 美ら海さま

    前受けの受験、残念に終わりました。

    結果は正直に伝えました。本人は初め落ち込んでいたようですが(出先から電話したので)
    先程、電話すると主人がでて、普通どおりにしているとのことでした。

    結果は、本人はうすうす分かっていたようです。

    甘くみて、対策という対策をほとんどせず(暇もなく)受けたのが原因ですが、
    人生最初の試練にぶつかった、そういう経験をさせてしまった
    ということに親として可哀想なことをしてしまったと反省しています。

    3日後の第一志望の受験、それもかなりの冒険なのですが、気持ちを立て直して
    一か八か受けるだけは受けてみようと思います。

    不思議です。涙も出ません。こういう時仕事を持っていてよかったと思います。
    理科も難しい。国語も小6の子どもにこの文章が分かるのかなと思えるような
    問題文です。算数も大問は全滅かもしれません。でも合格させてやりたいです。
    かなり感情的になっていますね。子どもは無謀な親の下に生まれて
    本当に可哀想だと思います。もうしろくまさまもあきれてフォローのしようがない
    かもしれませんね。美ら海さま、もし見ておられたら何か一言お願いします。

  7. 【1976602】 投稿者: 成績のび太さんへ  (ID:2udrx//NMjw) 投稿日時:2011年 01月 12日 17:26

    通りすがりに失礼します。
    初めての書き込みため、失礼があればお許しください。

    前受けが不合格であった事、とても残念でしたね。
    しかし、とてもかわいそうだとか、親としてとか、そういう考えはこの際やめませんか?
    うちも3日後に受験を向かえます。たいしたレベルの学校ではありません。しかも、かなりの冒険。
    それでも、親子ともにがんばってきたこの一年を振り返り、やっと腹をきめ、
    結果がどちらであっても、前向きに進んでいく決心をつけました。

    半分は親の希望で受験をきめ、今年一年は子ども自身が決めた道に向かってここまで来ました。

    とてもハードなスポーツの両立でかわいそうなことをしているな・・・とか
    同じスポーツ少年団のメンバーからは「鬼母」といわれ・・・

    無謀だといわれたことも、多々ありました。私自身もそう思って涙が出たこともありました。

    でも、こんな両親にもとに生まれたからこその経験です。

    成績のび太さんがおっしゃるように、普通の小学生であれば解く必要もない問題。
    それにチャレンジして、合格したいって思えるまで成長したんです。

    褒めてやりましょうよ。自信を持って送りだしてやりましょうよ。

    結果はどうであれ、最高の息子に育ったと私は褒めてやるつもりです。
    成績のび太さんのところの息子さんだって、すばらしいじゃないですか。

    目標に向かって努力することをちゃんと学べた・・・。

    そういう息子さんに育てられたご両親はすばらしいですよ。


    ここまできたらじたばたしたってどうにもなりません。

    敗北宣言にはまだまだ早いです。人生だってまだまだ。

    あと3日。気持ちよく受験日を迎えましょう

    おせっかいですいません。

  8. 【1976641】 投稿者: 過去最低・・・  (ID:VEZjlEz47aM) 投稿日時:2011年 01月 12日 17:51

    成績のび太? 様

    私も、成績のび太様と同じ状態ですよ。
    家も、3日後が本命校です。
    4日後の学校には、合格するだろうと塾では、言われている学校ですが・・・
    本命校は不合格でも、行かせずに、後2か月小学生らしい生活をさせた後、本命校を高校でリベンジさせようと私の中では、決めました。
    最終目標は大学受験と考えたら、12歳の娘はどんな結果が出ても、貴重な経験をさせる事が出来たのではと思うと、少しずつ気持ちも楽になりました。
    後、3日間頑張って娘を支えます。
    お互い、頑張って子供を支えてあげましょう。

    その前に、足に貼るカイロ購入してこないと・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す