最終更新:

3546
Comment

【1928539】しろくまさんにアドバイスを頂きたい人は集まりましょう。パート6

投稿者: 初手天元   (ID:iTQCbYqzDik) 投稿日時:2010年 11月 22日 08:36

しろくまさま

パート5が容量オーバー気味の様子ですので、新スレを立てさせて頂きます。
出しゃばり、どうかお許しください。
いつもお忙しい中、親身で適切なアドバイスを下さるしろくまさまに
心から感謝申し上げますと共に、今後とも
中学受験に悩む保護者達に御助力下さいますよう
よろしくお願い申し上げます。



相談者の方々に

このスレでの御相談に対するしろくまさまのアドバイスは
外部ブログに掲載されます。
不都合をお感じの方は、その旨明記くださいますよう。



イヌイットさま 外の人さま

とても控え目でいらっしゃいますが、しろくまスレをこっそり支える
善意の協力者でいらっしゃると思っております。
いつもありがとうございます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3357859】 投稿者: のの  (ID:Mq1uq58Gy76) 投稿日時:2014年 04月 14日 21:46

    しろくまさま

    お礼が遅くなりまして大変失礼いたしました。

    他と比べてはいけない、本当にその通りですね。わかっていたつもりでしたが改めてハッとさせられました。
    塾に行っているだけでも褒めてやるべきですよね。ましてや本人主導での受験でもありませんし。

    「環境を整える」ことについても本当にその通りですね。
    しっかりスケジュールを組んで、細かい指示を出しておいた方が効率もいいようです。「できるところまで」「できたらここまで」と言っても最低限しかしないような息子なので、逆に「秘密の指令」作戦で小出しにした方がやる気がでると思われます。

    読解の取り組み方法についても本当にありがとうございました。見えるように消しておくということで早速取り組んでみたいと思います。

    通っている塾は浜の小規模教室です。早速教育相談の予約をしましたので、しっかり塾での様子を聞いた上で相談をさせていただくつもりです。

    ただ昨日の公開で、本当に国語が出来なかったらしく、珍しくしょげてかえってきました。普段は出来てなくても結果が帰ってくるまでは(自己採点もしないので)へっちゃらなんですが、2割程解いたところで「あと5分」となったらしく、とりあえず記号だけ埋めてきたようで・・・
    さすがに心配になってはじめて自己採点したところ6点・・・
    いつもそこそこ取れる漢字もほぼ壊滅だったようです。

    とりあえずは焦ってもしょうがないのは分かってるのですが、ついため息がでてしまいます。親音読子黙読を中心に地道に続けたいと思いますが、やはりこういうのを聞くと分かっていても動揺してしまい、このままで間に合うのかと、何も手に付かなくなってしまいます。

    なんだか支離滅裂で申し訳ありません。もう少し落ち着いたら的確な質問もできるとは思うのですが、とりいそぎお礼をお伝えしたくて書き込ませていただいています。
    今やっていることが間違いではないよ、と言っていただけただけで本当に嬉しく思います。

  2. 【3364081】 投稿者: 困っています2  (ID:jZwlPgeNe9g) 投稿日時:2014年 04月 21日 20:24

    いつも、しろくま様のアドバイス参考にさせていただいております。

    この4月から小6になりました男子母です。以前3才上の姉でも、お世話になり、下の子の国語でも、昨年お世話になりました。国語は、平均をウロウロしていたのですが5年生後半から、上がり始め、現在は、60をこえてきました。算数も、良い時で65.悪い時で、60前後です。

    今回は、理科のことで、お伺いしたく、書き込みさせていただきました。
    5年生から、波のある教科でしたが、ここ最近、それが顕著てす。
    60.65をとれたかと思うと、今月の模試は50です。
    今回の模試の内容は、植物が多く、息子にとっては苦手単元ではありました。ただ、余りにもの出来なさにがく然(私が)とした次第です。
    また、息子が言うには、植物で計算なんか出たことないからわからない(蒸散?の問題)と、言うのてす。
    確かに、算数でも、一度した問題は解けても、初見の問題は鼻っからあきらめモードです。

    本人の希望は、最難関ですが、今ごろこんなことで、大丈夫でしょうか?
    また、今後の理科のアドバイスをいただけたらと思います。

    お時間のある時で、結構ですので、よろしくお願いします。

  3. 【3364092】 投稿者: かろやか  (ID:65Wp4y4AIj2) 投稿日時:2014年 04月 21日 20:31

    しろくまさま
    はじめて書き込みさせていただきます。
    これまではROM専で、2年近く愛読させて頂いてました。
    今回は小6の息子のため相談させてください。
    息子の志望校は、千葉の渋谷幕張中学です。
    こちらと同傾向の学校をお教えいただければ幸いです。
    私も過去問数年分読んだのですが、渋谷幕張の国語の特徴は以下の通りです。
    制限時間:50分
    大問構成:説明文1問、物語文1問(合わせて8000字程度)
    語句系:独立問題なし(すべて文中型)
    記述の文字制限は、40~70文字ぐらいで長くはないです。

    感覚ですが、説明文の文章レベルは高い方だと思います。
    森本哲郎とか引かれていて、高校大学入試と変わらないという印象です。記述が口語体になってしまう息子には、かなり訓練が必要そうです。
    また、もし可能なら国語以外もご教授いただければ幸いです。
    特に社会は「こんなん学校や塾で習う訳ないし、うちの子ができるわけないやん」って
    感じの時事問題(?)がで出ています。
    厚かましいお願いで恐縮ですが、ぜひよろしくお願い致します。

  4. 【3371765】 投稿者: もも  (ID:eUN6Gu6nkNM) 投稿日時:2014年 04月 30日 00:19

    しろくまさま
    こんにちは。
    勉強方法のことではないのですが、相談させてください。
    五年生の息子がはじめての四谷の組み分けテストでsコースに入ってしまい
    週テストでは散々な結果が続いています。
    毎日頑張って勉強しているのですが、sとなるとテスト毎の偏差値も20,30は当たり前に出ます。
    頑張っても見た目に結果が出ないので達成感も喜びもなくなってしまいとうとう塾をやめたいと
    言い始めました。泣いて泣いて、、、本人が頑張った結果上のクラスに入って、結果苦しんでいるのでなんと励まして良いかわかりません。すっかりやる気も自信も失って集中もできなくなっています。
    なんでもよいので前向きに子供がなるためのアドバイスをお願いします。

  5. 【3380416】 投稿者: 救いを求めてます  (ID:g42L1MeeRgQ) 投稿日時:2014年 05月 08日 15:11

    初めて投稿させていただきます。

    小6男子、日能研関西で、選抜クラス(甲陽、星光、西大和、洛南など)
    在籍です。

    5年生の時に比べて、公開模試の順位が、下がっています。
    受けるたびに少しずつ下がってくるような感じです。

    原因は、解ける問題を読み飛ばし、計算ミス、などで落してしまう。

    他には、漢字などは同じ漢字を何度も同じような書き間違いをしてしまう。
    など、ちょっとしたミスがいくつかでて、それによって点数が下がっているように思われます。


    特に、傾向としては、比較的平均点が高い時に、順位が低い傾向にあります。

    普段日曜特訓などで扱う問題より易しいのに、いざ公開で得点できない、
    どうしたらいいのか?
    とりあえず、普段の宿題から、丁寧に取り組む、時間を測って取り組む
    などしていますが、全くよい結果につながってきません。

    わらをもすがる気持ちで投稿します。
    どうぞアドバイスをお願いいたします。

  6. 【3381903】 投稿者: ダイヤ  (ID:xhhvp7LLTaQ) 投稿日時:2014年 05月 09日 22:22

    しろくまさま

    お返事ありがとうございました。お返事いただいていたのに気づかずにお礼が遅くなりすみませんでした。

    算数は予習シリーズを家で解かせています。まだ4年なので簡単ですが、組み分けテストを受けていないので、なかなかぴしっとせず、家で勉強させるのはむずかしいです。でも、このまま算数はどんどん解かせようと思います。

    地理については日本のすがたを購入してみますね。NEWSがわかるを購読させているので、ニュース検定の本をさせるのがいいのかとも悩んでいます。

    福嶋さんの参考書と問題集は2年前に購入しました。参考書はなるほどと思いました。他に出口汪さんの日本語シリーズをやらせています。とにかく論理思考を意識させるってことですよね。

    当面試行錯誤がんばらせてみます。

    ありがとうございました

  7. 【3383850】 投稿者: 悩めるママ  (ID:2IK1.5gIhIA) 投稿日時:2014年 05月 11日 20:16

    しろくま さま

    初めまして
    兵庫県在住で小学4年生女子です。
    進学館(アップ企画)に4年生から通塾しています。
    算数、国語、理科、社会の4教科を取っています。

    志望校は付属大学系(関関同立)を考えています。
    事前に関関同立の赤本を6冊ほど入手して、親自身が問題をチェックして見ましたが
    そこそこ難しくて大変だと感じております。
    受験するからには失敗は絶対させたくないと思っております。

    初めての塾の模試で偏差値50程度でした。本人は比較的楽しく通っているようです。
    本人は計算が早いと先生に言われ上機嫌でいますが。。。

    教えて頂きたいことが3点ございます。

    ①進学館は志望校(関関同立)に向いている塾でしょうか?

    ②現在感じていることはクラスが1クラスで小人数で割とアットホームな雰囲気で良い面はあるのですが、学習内容が基礎重視になっており、例えば計算の反復練習や漢字の書き取りが中心で、私がイメージしていた受験問題を意識したレベルの問題は手を付けずに進んでいくようなカリキュラムになっています。
    4年生は基礎固め重視で問題ないのでしょうか?
    当初塾に期待していたことは入試問題を意識した演習を少し取り入れてくれることでした。
    4年生では早いのでしょうか?
    三角形の角度の問題を塾で習ってきたので、実際の関学と関大北陽の入試問題で簡単そうなものを子供にやらしたらできて喜んでいたので、モチベーションを高めるためにもそういった演習もやってくれれば良いと思いました。
    他の家庭では、塾で習わない応用問題を家でさせて、親が教えている方もおられるようですが、 それは塾がやるべきことなのではないのでしょうか?(塾は適切な解法で教えてくれるので、親が我流で教えると弊害があるのではないでしょうか?また難問は教えられません。
    塾のスマートな解法に付加価値があると思うのですが。。。)
     
    ③関関同立系は関学が頭ひとつ上だが他は難関校ではなく上位校の位置づけと認識しています。
    聞きかじりですが、入試問題は基本問題、標準問題、難問に分類され、難問以外ができるようになれば良いのでしょうか?
    難問はやる必要はないのでしょうか?
    関関同立の学習のポイントがあればご教示頂きたいと思います。
    4年生の学習すべき内容、5年生、6年生の学習ポイントを具体的に教えてください。


    お忙しいところ恐縮ですが何卒ご回答よろしくお願い致します。

  8. 【3397900】 投稿者: 通りすがり  (ID:qHJOsQnd7Ao) 投稿日時:2014年 05月 25日 00:56

    しろくまさま

    そろそろ戻ってきてください

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す