最終更新:

3638
Comment

【3116105】女性宮家創設へ

投稿者: ひまわり   (ID:F.NuWPIwbnA) 投稿日時:2013年 09月 17日 22:04

皇室の弥栄を願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3174636】 投稿者: 紙つぶて  (ID:2b/LcryFC7k) 投稿日時:2013年 11月 13日 09:03

    Right turn さん、

    ご指摘の「ほとんど」の言葉は「多くの」に改めます。ご気分を害されたことは申し訳なく思います。
    NHKの世論調査の、天皇制廃止に賛成が8%、象徴天皇制に賛成が82%の結果を踏まえ、「ほとんど」の言葉を使いました。

    尚、少数派は国民ではあらずの旨を述べたことはありません。思想は人それぞれです。他者に強制するものではありませんし、他者から強制されるものでもありません。
    社会的要因、属性によりかたち作られる自分の思潮ですから、誇りをもって大切にすればよろしいかと思います。その意味では、このスレで様々なレス者が忌憚ない意見を述べていますし、スレ主のひまわりさんは全て受け止めています。

  2. 【3174718】 投稿者: 二俣川  (ID:a8Ar5lVDbZc) 投稿日時:2013年 11月 13日 10:00

    >その上で、先生が「制定過程に法的に瑕疵はない」「国民が認めた」とおっしゃる日本国憲法の第一条に象徴天皇として載ることになったのですよ。
    ということは、その時点で国民は昭和天皇の戦争責任は果たされたと考えていたと言えるのではないですか?


    そうではなかろう。
    たとえ、君主制を単なる伝統的形式として残そうとしたにしても、旧憲法そのままの章別編成にする理由はなかった。
    本来は、第一章において主権者である国民の地位がまず定められるべきであった。
    そして、天皇の地位はむしろ附則的存在として規定されても、現行憲法の趣旨と矛盾はなかった。

    しかしながら、なぜ現行憲法は異例ともいえるべき法典章別編成をとったのであろうか。
    すなわち、それは旧憲法の廃棄を事実上のものとしてなるべき回避し、あくまで憲法改正の筋で行きたいとの政治的思惑があったのであろう。
    そこで、憲法改正という手続きと形式を強調し、旧憲法の本質的廃棄をぼかすために、旧来の章別構成のそのままをなるべく承継することが
    望ましいと考えたに違いない。

    狙いは何か。
    それはポツダム宣言の受諾という革命的激変の意義を歪曲し、君主主権であった旧憲法の本質的廃棄をぼかすことによって、
    あたかも旧憲法の本旨や「国体」なるものが不変であるかのごとく無知な国民大衆に印象付け、かつ誤解させる効果をねらったものであろう。
    したがって、天皇の地位に大きな変更があったにもかかわらず、章別編成として天皇の地位が従来のままであることに大きな意味があった。

    また、象徴というあいまいな本質を利用し、今後の民主化と結びつけて「君民一体論」をもたらす方法を模索したのではないか。
    その一例が、昭和天皇による国内行脚であり、それは民主化され、天皇が人間的地位に「なり下がる」ことのよって、天皇の戦争責任を隠ぺいする
    目的があったものと考えられる。

    それこそが、東西冷戦構造下のもと、日本を反共陣営の一角に再編成したいとの米国の目論みであった。
    つまり、天皇制をもって民族協同体たる日本の強化と復興に利用したい米国の意向と、
    米国に協力することにより(米国から)戦争責任を免罪された日帝旧支配層との双方の政治的裏取引の産物だったのである。

  3. 【3174900】 投稿者: ・・・  (ID:.X63zmQKa1w) 投稿日時:2013年 11月 13日 12:14

    うーん・・・・・・

    弱いな

  4. 【3174941】 投稿者: ふふ・・・  (ID:MABhZQJgPYw) 投稿日時:2013年 11月 13日 12:52

    >それこそが、東西冷戦構造下のもと、日本を反共陣営の一角に再編成したいとの米国の目論みであった。
    つまり、天皇制をもって民族協同体たる日本の強化と復興に利用したい米国の意向と、米国に協力することにより(米国から)戦争責任を免罪された日帝旧支配層との双方の政治的裏取引の産物だったのである。

    当時の日本の立場で「取引」と言えるかは疑問ですし、取引であったとしても、敗戦国にとって極めて不利であり不公平な取引であったことは否めませんよね(私はそれを称して「押し付け」と申し上げたのですが)。
    日本は、なんとか「象徴天皇」という形で最後の一線だけは守ったという印象です。

    それにしても先生は、現行憲法のことを一体どのようにお考えなのでしょうか?
    「フランス人権宣言やアメリカ独立宣言などの輝かしい精神が盛り込まれている」「現行憲法によって日本の平和は保たれている」と賞賛しているかと思いきや、一方では「憲法論に矛盾する」とか「(日米の)政治的裏取引の産物」と否定的な見方をしていらっしゃる。

    先生のおっしゃったことが本当なのであれば、結果はどうあれ、「日本国民による日本国民のための憲法」を制定することを検討した方がよいと思うのですが。

  5. 【3174956】 投稿者: Right turn  (ID:RlA/nin4whk) 投稿日時:2013年 11月 13日 13:07

    紙つぶてさん
    ひまわりさん

    ご理解、ご海容深謝します。しばらく頭を冷やしてから、本論の大戦の原因・責任をどう考えるかということについて書かせていただきたいと思います。

    失礼しました。

  6. 【3174981】 投稿者: ふふ・・・  (ID:MABhZQJgPYw) 投稿日時:2013年 11月 13日 13:30

    結局、先生達は、
    「改憲は間違い!とは言いきれないけど、今改憲しちゃったら自民党(安倍さん)の思い通りになっちゃうから嫌だ」
    ってことをおっしゃりたいのですよね?
    でも、今であろうが将来的にであろうが、先生方のおっしゃることが「国民の大多数の意見」になることは難しいのではないかと思いますよ。
    だって、先生達のお話は、天皇制を廃止するということだけが目的であって、「象徴天皇を廃して憲法をこうすべきだ」とか「天皇制が廃止されたら日本はこんなに素晴らしくなる」といったビジョンが語られていないのですもの。
    つまり、「何故天皇制をなくすべきか」という問いへの答えが「天皇制はよくないから」という否定的な見方に限られてしまっているから、申し訳ないけど天皇・皇族が存在していても自分達の生活になんら影響のない人達にとっては、「あっそ。で?」って感じの受け取り方しかできないのではないかと思います。

    紙つぶてさんおっしゃるとおり、今上天皇が「象徴としての役割を果たしている」と回答した人は85%にのぼるのです(平成21年NHK調べ・・・先生の"印象"よりは確かな数字だと思いますよ 笑)。
    ですから、本当に天皇は不要だと論理的に言いきれるのであれば、そういう人達に対して天皇不要論を理解してもらうためにはどうすればよいのか、そのことを考えた方がよいと思います。
    少なくとも、今のようなやり方(ここで我われの考えを批判して天皇廃止を訴えいているだけ)では、先生達の夢はかなわないでしょうね。

  7. 【3175713】 投稿者: 二俣川  (ID:a8Ar5lVDbZc) 投稿日時:2013年 11月 14日 08:29

    >それにしても先生は、現行憲法のことを一体どのようにお考えなのでしょうか?
    「フランス人権宣言やアメリカ独立宣言などの輝かしい精神が盛り込まれている」「現行憲法によって日本の平和は保たれている」と賞賛しているかと思いきや、一方では「憲法論に矛盾する」とか「(日米の)政治的裏取引の産物」と否定的な見方をしていらっしゃる。



    毎度ながら、精緻な読解を願いたい。

    私は天皇制について述べたもの。
    「(日米の)政治的裏取引の産物」も、当時の成立事実の評価。
    しかし、現行憲法の内容そのものは高く評価している。

    批判ばかりでなく、このあたりであなたもご自分の憲法観をご披露なさってみてはいかがか。

  8. 【3175770】 投稿者: 二俣川  (ID:a8Ar5lVDbZc) 投稿日時:2013年 11月 14日 09:18

    >「改憲は間違い!とは言いきれないけど、今改憲しちゃったら自民党(安倍さん)の思い通りになっちゃうから嫌だ」
    ってことをおっしゃりたいのですよね?

    一般論として、改憲そのものを絶対に否定するものではない。
    なぜなら、それによって白色革命などによる憲法破壊を防止し、立憲主義を守るという憲法保障機能があるからだ。
    ゆえに、改正手続きが規定されているのである。

    本来、国民主権主義を徹底する趣旨で天皇制を廃止することは望ましいこと。
    また、そうであるべきであった。
    しかし、現行憲法を擁護する立場から、やむなく不本意ながらも最低限の消極的な意味で現状の限りでもって容認する。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す