最終更新:

3284
Comment

【3385880】小保方晴子のSTAP細胞は捏造か?

投稿者: やっぱり捏造   (ID:OdALgZ5sXrc) 投稿日時:2014年 05月 13日 15:29

3000以上続いたものが突然削除されたのでまた立てます。


理研処分発表まで一月かかるが常連の参加者は今までの経緯を良く知っていると思うのでこのまま続けられるだろう。


初めて参加する方は今までの経緯をまとめたブログやウイキペディアをご覧ください。理研報告書を読むと理研側の言い分が分かるし小保方弁護団の主張はヤフーニュースから検索すると分かります。


今度は削除されないように参加者各位の配慮を期待します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3394820】 投稿者: やっぱり捏造  (ID:PENlJ62jXIM) 投稿日時:2014年 05月 21日 23:16

    今日の7時のNHKニュースでやっていたが、ネイチャーのレター論文の画像にも疑義があるとのことだ。


    ESとSTAPからキメラマウスを作った画像が実は同じ細胞から作られていたという。
    不可解なのはこれが神戸のセンターの報告書として理研本部に提出されているのに本部は新たな調査をするつもりがないとのこと。


    テラトーマやキメラを解析して決定的な証拠を小保方側に突き付けないのはなぜか?
    何か笹井が絡むことでもあるのか?


    NHKと毎日新聞は積極的に報道し朝日はいまだに小保方擁護の論調載せている。
    内部からリークしている研究者がNHKと毎日に持ち込んでいるのかな?

    若山のDNA調査結果が出れば遠隔操作事件の片山と同じ展開になるかもしれない。
    この事件の核心は多能性を示すテラトーマとキメラが本物かどうかにかかっている。


    両者ともSTAP由来でなければ完全なねつ造だ。理研は小出しにして小保方を揺さぶるのではなく「穴掘ってスマホを解析した」ように完璧な証拠をつきつけよ。

    ちなみに、今日のNHKニュースは「NHK 7時のニュース」でグーグル検索すると見られます。

  2. 【3394825】 投稿者: 今聖徳太子  (ID:wwky7VBoiQ2) 投稿日時:2014年 05月 21日 23:20

    早稲田大学から博士学位を取り消された場合の訴訟では、訴えの利益が

    消滅する事は無いから安心して早稲田大学と裁判する事が出来るよね。

  3. 【3394861】 投稿者: やっぱり捏造  (ID:PENlJ62jXIM) 投稿日時:2014年 05月 21日 23:56

    NHKニュースの文章とれました。  今日の夜7時のニュースです。


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ニュース詳細STAP 不正認定以外にも複数の疑義



    5月21日 20時05分 K10046242111_1405212010_1405212030.mp4
    STAP細胞の論文について不正と認定された2つの画像以外にも複数の画像やグラフに疑義があるとする調査内容の文書を理化学研究所のチームがまとめていたことがNHKの取材で分かりました。


    文書では、STAP細胞が万能性を持つ証拠とされた複数の光るマウスの写真が、実際には、論文に書かれた内容とは異なる実験のものだったなどと書かれていますが、理化学研究所はこれまでこうした結果を公表していませんでした。

    STAP細胞の論文について理化学研究所は小保方晴子研究ユニットリーダーがねつ造と改ざんに当たる不正行為を行ったと認定して調査を終了し、関係者の処分の検討を進めています。


    ところが、NHKが取材したところ調査委員会が認定した2つの不正以外にも論文の複数の画像やグラフに疑義があるとする調査内容の文書を小保方リーダーが所属する神戸市の理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの検証チームがまとめていたことが分かりました。


    それによりますと、STAP細胞が万能性を持つ証拠として2種類の異なる細胞から作ったとしていた2枚の光るマウスの写真が実際には、2枚とも同じ種類の細胞を使って出来たマウスの写真だったとしています。


    また、STAP細胞の万能性を示すものとして異なる種類のマウスで撮影していたという2枚の写真が実際には、1匹のマウスの写真だったとしています。
    これらの写真は、1枚、1枚撮影日時が自動的に記されるカメラを使って行われ、取り違えが起きないよう実験ごとに別々のフォルダーに小保方リーダー自身が、保存していたものだということです。


    文書では、ほかにも実験データからコンピューターで自動的に作成されるはずのグラフが手作業で作られたように見える箇所が複数見つかるなどの疑義も指摘されています。
    文書の内容は、理化学研究所の本部にすでに報告されているということですが、理化学研究所は、これまで調査を行っていること自体公表していませんでした。


    .理研「正式な調査する予定なし」

    これについて、理化学研究所は「所内から情報が寄せられているのは事実だが通報ではなく、あくまで情報提供なので正式な調査をする予定はない。また、個別の公表すべきものではないと認識している。ネイチャーの論文は取り下げの勧告を行っているため新たな疑義があっても調査は行う必要はないと考えている」としています。


    代理人は「一方的な調査で極めて遺憾」

    これについて、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーの代理人を務める三木秀夫弁護士は「そのような調査があることは全く知らず、寝耳に水だ。論文のどの部分に疑義があるかなどを把握していないので、内容については答えられない。小保方さんに対し何の説明もなく、聞き取りもしないまま行われたのならば、一方的な調査で極めて遺憾だ」と話しています。



    STAP細胞なかったと疑わざるを得ない

    日本分子生物学会の副理事長で、九州大学の中山敬一教授は「ここまでミスが重なるのは、明らかに不自然だ。STAP細胞が存在するならば、こうしたことが起こることは考えにくく、そもそもSTAP細胞は無かったのではないかと強く疑わざるを得ない。再発防止のためには、今後、速やかに調査を行い、すべてを公表することが欠かせない。理化学研究所が、こうした疑義を把握していながら公表せず、正式な調査も行わなかったのだとすると大きな問題だ」と話しています。

  4. 【3394862】 投稿者: ニュー酷似  (ID:v/0lRawZTS6) 投稿日時:2014年 05月 21日 23:58

    彗星さんに同感

    そのエネルギーをプラスに変えて、
    早稲田合格やったー!!

  5. 【3394884】 投稿者: 二俣川  (ID:8X8f68j6SaU) 投稿日時:2014年 05月 22日 00:29

    >最終報告書は論文不正についての報告書であって、
    懲戒に関わるのはこれからある懲戒委員会の発表の方では。
    そこで、論文不正が懲戒の最大の根拠とされるのかもしれないし、
    あるいは論文不正以外の規程違反についても言及されるのかもしれません。

    だから、調査委員会の報告→懲戒委員会の流れになると申してきた。
    「理研最終報告書」記載事項以外の懲戒事由は実質的にあり得ない。
    なぜなら、その他の事由について小保方氏になんらの弁明の機会すら与えていないからだ。
    そのような不公平で一方的な調べを口実とする懲戒処分を司法は容認しない。
    何度も指摘してきたところ。

    >やはり、最終報告書の不正認定だけでは訴訟を起こす要因にはならず、
    労働問題とするなら懲戒など処分が行われてからのようです。

    当たり前。
    懲戒処分を待って、争うことになる。これも再三指摘してきた。


    >また、小保方さんは1年契約の任期採用のため、地位確保を争ったとしても
    今年度の任期いっぱいまでの適用のようです。
    懲戒処分を待って裁判の準備などしていたらあっという間に任期切れでしょう。

    この場合には、小保方氏の理研職員との地位確認の訴え(本訴)の前に、まず地位保全の仮処分を裁判所に求めるのが定石。
    その審尋のなかで、裁判所から双方に和解の勧告がなされる場合も多い。いずれにせよ、まもなく懲戒委員会の結論が出るであろう。
    また、意図的に結論を出し渋れば、のちのbackpayの件も含め、理研側の責も重くなっていく。

    本件は100%法律上の紛争ゆえ、双方の弁護士は後の訴訟を念頭に今後も対応していくことになる。
    さすがに理研執行部も、この段階に来て従来の科学者の独善的思惑だけでは立ちいかないことを了解したことであろう。

  6. 【3394892】 投稿者: まだわからない  (ID:kwoIjCvScyI) 投稿日時:2014年 05月 22日 00:55

    やっぱり捏造さんご紹介のニュース、見てきました。

    検証チームが調査していたんですね。
    最も、ES細胞とSTAP細胞のキメラマウスの画像が酷似していることは
    小保方さんの疑惑追及サイトでも、前から疑義が上がっていました。
    画像の明るさを変えて比べると、違う細胞からできたはずのキメラマウスの頭の血管の形がまったく同じなんです。
    (以下のページにあるピンク、青のキメラマウスがニュースに取り上げられていたものです)
    http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/nature-letter.html

    理研内部の人が、解析した結果(ゲノム解析?)をブログに書いていたことがあるのですが(「kahoの日記」で検索)、
    ES細胞とSTAP細胞はほぼ同一だったとのことでした。

    ES細胞で作ったキメラマウスを、撮影の仕方や条件を変えて、
    存在しないSTAP細胞のキメラマウスに見せていたという非常に単純なトリックだったんでしょうか??

  7. 【3394893】 投稿者: 今聖徳太子  (ID:wwky7VBoiQ2) 投稿日時:2014年 05月 22日 00:55

    あの小保方ノートでは疎明証拠にもならん。仮処分でも勝てんよ。

  8. 【3394894】 投稿者: 二俣川  (ID:8X8f68j6SaU) 投稿日時:2014年 05月 22日 00:55

    ところで、私が再三にわたり司法での決着を求める理由をお分かりであろうか。それを証明する出来事があった。
    本日(21日)なされた①福井地裁での原発再稼働差し止め判決、②横浜地裁での自衛隊機飛行差し止め判決だ。
    いずれも、従来は裁判所が消極的に判断していた性質の案件である。両判決ともに、憲法が求める公平な裁判所の役割を果たしたものと歓迎できる。

    とくに、ご留意願いたいことは、①の判決書きのなかで、裁判所が原子力規制委員会の基準にとらわれず、判決を導くための判断に裁判所の考えが及ぶことを明確に判誌示していることである。
    私が再三指摘してきたように、本件も同様である。科学界の掟なるlocalruleを排斥し、裁判所は法的観点から小保方氏に関わる懲戒解雇処分の適否を審査していくことになろう。
    仙台地裁も、同じ判断をした。
    ゆえに、従来の個別的労働紛争に関する裁判所の判例法理によれば、小保方懲戒解雇には法的に無理があると私は断言してきたのである。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す