最終更新:

3436
Comment

【3795638】偏差値72…選択肢が男子校しかありません。男子校で後悔しないか?

投稿者: アイス   (ID:gPtRUdDNkuQ) 投稿日時:2015年 07月 15日 23:30

小学5年の息子の志望校について悩んでいます。

入塾して以来成績が伸び続け、現在塾の定例テストの偏差値は72で安定、この前の首都圏模試偏差値は74でした。もちろんこれから落ちるかもしれませんが…。

第一志望校を決めたいと探しているのですが、予想以上に偏差値が良くなってきたため選択肢が男子校しかなくなり戸惑っております。

主人はトップ公立→塾無しで国立大学に行ったので、もともと中学受験には反対でした。ですが現在の公立中学の内申制度に不安もあり、今は中学受験することに意見が一致しております。

でも、主人は、男子校は人間形成に影響が出る、公立でも私立でも良いが絶対に共学にしたほうが良いと主張しております。
通学しやすいところで偏差値だけで言うと、駒場東邦か筑駒…になるのですが、主人は男子校は絶対やめたほうが良いと譲りません。

通学できる範囲で1番偏差値が近い共学だと渋渋ということになりますが、塾の先生に今から渋渋第一志望ではこれからのモチベーションに繋がらない、もっと上を目指すべきだと言われてしまいました。
確かに、もう少し上のレベルも狙える偏差値なのに、あえて渋渋しか受験しないというのは、なんだか勿体無いような気もします。

息子は渋渋は見学したことがあり気に入っております。
息子に聞くと、男子校か共学はどっちでも良い、そこにこだわりは全く無い。と言っておりますが、中学の間は男子だけで楽しくても、高校生くらいになるとやはり女子がいない寂しさで辛くなり、二次元に走ったり、共学が良かったと後悔するのかな…と不安に思います。
(息子はスポーツは苦手な方で、性格はおとなしく草食系です。他校の女子をナンパできるタイプではありません。)


そこで質問です。御三家レベルの男子校に行かれた方、6年間男子校で後悔していないでしょうか。トップ男子校に行くメリットは何でしょうか。

また、偏差値ギリギリの学校に入学した場合と、持ち偏差値より下の学校に入学した場合、学校のレベルによって本人の出口の大学進学先のレベルも変わってくるのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5056492】 投稿者: ビジネス  (ID:yCYT13IB8ck) 投稿日時:2018年 07月 15日 12:06

    うちの子が、桜蔭ではなく渋渋受けると言った時の、サピの先生の無念そうな顔が忘れられない。すぐ営業スマイルに変わったけど。
    少なくともサピは、開成、桜蔭を頂点とした体系を組んできたから、併願校としての共学は大歓迎だけど、2月1日の第一志望にされると困るんだよ。
    だから、別学批判には敏感に反論が入る。

  2. 【5056501】 投稿者: サワガニ  (ID:cd5HFNGLAAI) 投稿日時:2018年 07月 15日 12:22

    今年3月、【4947864】 投稿者: ヤシガニ (ID:C1ka0HsNW6Y)さんの書き込みで「首都圏理系物理選択東大志望女子は、中高の塾を筑駒開成と同席出来ると、学習ペースが掴みやすいです。これから受験する女子親のかた達に強く勧めたいです。入学後も友人関係が広がりやすくなりますし。 」というものがありました。
    これもやはり女子は共学に言ったほうが理数は伸ばしやすい、共学がトップになったほうが女子は理数をやりやすい、ということを言っているのに等しいですよね。

  3. 【5056533】 投稿者: 人による  (ID:tkNX6YxGtco) 投稿日時:2018年 07月 15日 13:06

    学習面だけで言えば、男子脳の理系女子トップは共学の習熟度別が良いと言えると思います。女子は男子の中に少数派で混ざっても大丈夫な気がする。(普通程度の理系女子は共学だと自信を失ったり、避けたりする危険もありますが)

    男子の場合、文系トップ男子は共学の(女子だらけの)クラスで切磋琢磨できる方が良いとは言い切れないと思います。

    だから、習熟度別授業の場合、共学、別学のどちらが学習面で良いかは、人により違うのではないかと思いました。

    あと、共学の場合、入試を男女同基準にしたら人数が著しく偏る可能性がありますよね?もしトップ校が共学で同基準だったら、例えば筑駒が同じ基準で女子を受け入たとしても、女子は2割以下になりそう。(渋幕よりもっと偏るのでは)
    女子が2割以下しかいない環境は、塾なら良くても高校までの学校では避けたいと思ってもおかしくないです。文系女子にとっては学習面のメリットもあまりなさそうですし。

  4. 【5056556】 投稿者: 違うよね  (ID:GHw5f7hI/H2) 投稿日時:2018年 07月 15日 13:34

    何でも共学がいいわけでない。渋幕レベルならば別かもしれないが、別学よりもレベルの低い共学校が多いなかでレベルの高い勉強ができるわけではなく、結局塾頼み。かつ、美男美女でなければ共学カーストの底辺なる。共学別学どちらでもよいと考えるが、共学でないと青春とかコミュ力とかできないと学校のせいにするのも無理がある。コミュ力って普通に暮らしてれば普通にてきるもので、できないのはどらかというと家庭の問題のような気がする。この議論くだらない。

  5. 【5056569】 投稿者: 共学のデメリット  (ID:kVK1aHk2fJY) 投稿日時:2018年 07月 15日 13:48

    結局、個別の学校の話にしないと別学の優位性を主張できない人が多いですね。
    だったら変に別学はどう共学はどうと一般化して理屈をこねることなく、個別の学校について議論すればいい。
    結局、「通りすがりの…」さんや「そうかな?」さんの関心事は「別学トップ校」だけだということが、コメントを見ているとよく分かる。

  6. 【5056595】 投稿者: 共学のデメリット?  (ID:kVK1aHk2fJY) 投稿日時:2018年 07月 15日 14:44

    「開成や桜蔭>渋谷系その他共学」と主張したいだけの人と、別学の一般的なメリット・デメリットを考える人とが議論しているのから、まともな議論になるはずもない。

  7. 【5056621】 投稿者: E  (ID:OmDSgax9kG2) 投稿日時:2018年 07月 15日 15:24

    いつの世も、人間、異性への関心は高いものですね。

    具体的に裏の視点からみてみると、
    サレジオ、京華、日本学園、明法、横浜、聖学院、
    この辺の男子校の実態を伺ってみたいものです。

    筑駒に女性がいたら、などはもう飽きたかな。
    中学受験は英語がないので、恐らく2割もいないでしょうし。国語も要旨を主眼とする男性的な問題です。

    それから、優秀な男性を目の前にすると、切磋琢磨でなく、本能的に男性依存型に転化してしまう女性も出てきそうですね。

  8. 【5056639】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:dOhZwPgMB82) 投稿日時:2018年 07月 15日 16:03

    中学受験って難易度高い学校を攻略するゲームだからね。
    そういうところに共学がいないんだから、みんなとりあえず目標は別学になっちゃうよ、トップ層は。

    偏差値が5くらい違う学校に両方合格して、低い偏差値の方に進学する、ってのは、どんな事情であれ相当な覚悟がいると思う。
    ふつうは高い方を選択するだろうし、そっちが正解なことが多いんじゃないかな。

    我が家も、息子の進学先決めるとき、偏差値高いところと低いところとで真剣に悩んだんだけど、結局偏差値高いところに進学することになった。
    #息子の強い希望により
    #悩んでたのは、親だけだった
    ま、そんなもんだ、中学受験なんて。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す