最終更新:

4807
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5500243】 投稿者: あ、あと  (ID:a11j6WjmGkw) 投稿日時:2019年 07月 08日 19:15

    第3弾も見てねん。

    女子は微妙?
    本当に?

  2. 【5500262】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:q/uj6uhvhBQ) 投稿日時:2019年 07月 08日 19:27

    公立中は学区ごとに結構違うでしょうね。息子の公立中は給食費滞納なんて皆無。
    でも、理不尽なことは当然ありました。治安維持が優先なのは仕方ない。

    息子には、高校受験で精神的負荷をかけながら中学過程を総復習するのは良い選択だったと思います。一段階、上に登れた感じがありました。
    (難関中に受かる子なら高校受験はさせてません。)

  3. 【5500275】 投稿者: しびるみにまむ  (ID:jW4VYo4HAlY) 投稿日時:2019年 07月 08日 19:41

    国土の均衡ある発展を名目に行われる公共事業が、過疎地域において人口割り事業費が最も大きくなるのと同様に、
    日本国民としての最低限の素養を児童生徒に授けることを目的とする公立の義務教育校では、最底辺生徒に対して、最大の教育リソースが投じられることとなる。

  4. 【5500306】 投稿者: よく見ろ  (ID:mI7AO2fxTWY) 投稿日時:2019年 07月 08日 20:00

    >この人の、小平高校の数字が盛ってあったので下方修正。

    ●都立小平高校(偏差値60)
    誤)
    早稲田大学  23名
    上智大学    6名
    東京理科大学  1名
    マーチ合計  128名

    正)
    早稲田大学 15名
    上智大学   6名
    東京理科大学 1名
    GMARCH 108名 






    早稲田大学  23名
    上智大学    6名
    東京理科大学  1名
    マーチ合計  128名

    ↑ これで合ってる、よく調べろ!

  5. 【5500308】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:q/uj6uhvhBQ) 投稿日時:2019年 07月 08日 20:01

    ゴルゴ13さんの書き込みは、とてもリアルな感じがします。
    うちは子供2人とも私立中を選ばなかったけれど塾や家庭教師はたくさん利用しましたので、お金はそれなりにかかりました。でも大学生の今かかるお金に比べたらかわいいものです。

  6. 【5500311】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:q/uj6uhvhBQ) 投稿日時:2019年 07月 08日 20:03

    ゴルゴ13さんの「公立の方がマシライン」ってどのあたりのイメージかな。
    私はYやNで55(子供自身の学力)無ければ高校受験したほうが良いと思ってます。

  7. 【5500458】 投稿者: いやいや、  (ID:LL7o9MmeqQw) 投稿日時:2019年 07月 08日 21:34

    あ、そうでしたか。
    それは失礼しました。
    でもどうして、西と小石川なんだろう?
    日比谷と小石川で比較しない辺りに恣意的なものを感じます。

  8. 【5500464】 投稿者: お金を出せる親が環境を買う  (ID:yxcEIlNoE.g) 投稿日時:2019年 07月 08日 21:39

    2019年の合格実績なら、学校のhpによれば早稲田15名、上智6名、理科大1名で正しいよね?いくらよく見ても?

    でも、週刊朝日6月21日号によれば現役実進学者数は早稲田7名、上智ゼロ、理科大1名。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す