最終更新:

4807
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7358543】 投稿者: やっぱり  (ID:lBFmnYiUvOc) 投稿日時:2023年 12月 13日 00:01

    MARCHとかほんとどうでもいいけど、仮に大学がMARCHだとして、公立経由よりやっぱり一貫校経由で行きたい。中高6年間も大事にしたいからね。

  2. 【7358596】 投稿者: なんか変だ  (ID:4TDzu9Myu6w) 投稿日時:2023年 12月 13日 04:32

    四谷60って、中学受験生の中での60、つまり上位15%、小学生全体から見たらかなり上位の集まりです。
    60の合格実績はいくらでも公開されていて、おおよその進学実績は推測出来る。学校によっては進学実績も公開している。

    公立高校の偏差値の数値とは同列には行かないが、おおよその係数とバイアス値はどこかで見れるので興味が有れば調べたらよろしいと思います。

    公立高校の平均つまり偏差値50だとマーチは一般入試だとほぼ受からない、推薦で数名。
    四谷50と成ると一般入試で受かる生徒が出てくると言うか、その児童は小学学校では上位層だったはず。

    中高一貫校ヘ進学する事によって、ワンランク上の大学に進学出来るのが目的。日東駒専がマーチに成れば社会人として何十年もの人生が変わってくる。
    この話は検索したらいくらでも有りますよ。
    その為には6年間で800万円、中学受験で200万円以上の教育費と本人の努力が必要。
    日東駒専がマーチ卒に成れば1000万円をはるかに超えた生涯賃金が期待出来る。暮らしも変わってしまう。

    マーチは大学生の上位20%、日東駒専で40%、4年制大学の卒業生と成ると同世代の半数と成る。
    マーチ卒は同世代全体の上位10%と成る。
    学部によって差は有るがおおよそマーチ卒は優秀。

    早慶の試験問題は更に難易度が上がり、更に受験勉強の時間が必要、2年間受験を意識したカリキュラムの中高一貫校が優位と成っている。
    何年も浪人したら、何年も浪人すれば受かるわけでも無いレベルなのでワンランク上の由縁。
    4年制高校と言われている難関公立高校から1年間浪人したら同じレベルに到達するが、社会人としての1年間が消える。

  3. 【7358777】 投稿者: うーん  (ID:FAeQjAKu5mc) 投稿日時:2023年 12月 13日 12:14

    そもそも中受でY60の学校に受かるような頭の子は、公立行ってもMARCHには受かると思いますが。。

    公立の平均と比較しても意味がないでしょう。

  4. 【7358818】 投稿者: 追いつく?どこが?  (ID:iQj6EWlH3TE) 投稿日時:2023年 12月 13日 12:44

    〉そもそも中受でY60の学校に受かるような頭の子は、公立行ってもMARCHには受かる

    とコメントするのに

    〉Y60学校の大学受験のボリュームゾーンがMARCH

    などと根拠のない事を言う。
    矛盾が酷い。
    場当たり的にコメントするから、そうなるのだろう。

  5. 【7358858】 投稿者: 環境面でも一貫校有利  (ID:dnzdJw5RZxM) 投稿日時:2023年 12月 13日 13:25

    >そもそも中受でY60の学校に受かるような頭の子は、公立行ってもMARCHには受かると思いますが。。

    公立からMARCHは上位一割に入らないといけませんが、周りが勉強しない中で上位をキープするのは心理的負担が大きいと思います。
    職場環境と同じですよ。
    レベルの低い職場でぶっち切りの営業成績をキープできますか。途中で、まあこのくらいやってれば十分だろう、と手を抜き始めるのが自然な流れ。

    >公立の平均と比較しても意味がないでしょう。

    中学受験生の平均>>>>公立の平均
    この差がもう既に一貫校有利を証明しています。
    公立よりハイレベルな環境で真面目な同級生に囲まれとりあえず真ん中にいるのか、低レベルな公立で自分は他のやつとは違うんだと自己暗示をかけて頑張り続けるか、どちらのコースになるかは家庭の財力次第。
    親の財力がなれけば、残念ながら子供には選択権はありません。不公平な世の中ですがしかたないですね。
    でも公立からでも這い上がるチャンスはあるので、わずかに存在する貧乏だけど賢い子達には頑張っていただきたいと思います。

  6. 【7359072】 投稿者: どうかん  (ID:4TDzu9Myu6w) 投稿日時:2023年 12月 13日 18:46

    その通りです
    公立からでも這い上がる道は有ります。
    生まれが貧乏でも賢い子には頑張ってもらいたい。
    自分の世代で頂点まで辿り着くかなくても、次の世代は途中から這い上がれるので辿り着ます。
    その土台としても公立は存在意義が有るのです。

    やる気に成れば問題集と映像配信で質の高い勉強が出来る時代に成っているのです。
    自分なりの勉強スタイル確立から始まります。

  7. 【7359079】 投稿者: うん  (ID:8Eh6Rc4YWhI) 投稿日時:2023年 12月 13日 19:00

    公立のほとんどは勉強しないよ~!
    勉強する子は友達いないか自分を律する事ができる子。

  8. 【7359154】 投稿者: 良く読んでね  (ID:4TDzu9Myu6w) 投稿日時:2023年 12月 13日 20:09

    文面から中堅高校で無く難関公立高校の事だとよみとれませんかね。

    他にもトンチンカンな理解力の方がいましたが、レベルの高い読解力お願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す