最終更新:

3099
Comment

【3782550】私立か公立か一概には言えないけれど

投稿者: もまれてない我が子たち   (ID:3Q9uE0/vVJ2) 投稿日時:2015年 07月 02日 15:08

こういうの読むと温室で育った子供たちがこれで良かったのか不安にもなりますが、皆様はどのようにお考えになりますか?


『プレジデントファミリー』に面白い記事がありました。
「就活コンサルタントが断言 優秀な人事マンは採用時、出身高校名を必ずチェックします」という記事です。
日本の就職活動においては出身大学がかなり重要であることは、今更言うまでもないでしょうが、出身高校までもチェックするというのは意外に思えるかもしれません。
しかし私も人事担当から「大学名はもちろん出身小学校、中学校、高校も全てチェックする。」と聞きましたから、出身高校も見られると思ったほうが良いでしょう。

その記事によると、

1 大学附属校出身者は打たれ弱い印象がありマイナス評価
2 ただし慶應幼稚舎出身などの小学校上がりは人脈が期待できてプラス評価
3 国私高校出身者は視野が狭く打たれ弱い印象がありマイナス評価
4 名門都立高校・名門公立高校出身者が最も欲しく大きなプラス評価

だそうです。何人かの意見で共通していたのは「国私立高校出身者よりも、多様な人間と接してきた公立・都立高校出身者が欲しい」という見解です。

ただもちろん、公立・都立高校出身者なら誰でも良いと言ってるわけではありません。彼らが言う公立・都立高校とは、公立・都立の「トップ校」であることを強調しておきます。

特に、中学受験が盛んな東京で、高校受験から都立トップ校というルートを歩んだ大学生は、人事からすると「視野が広そう」「多様な者に揉まれて育ってきた」「勉強も部活も行事もバランスよく育ってきた」という印象を強く持つといいます。

もちろん、そこには偏見的なイメージが存在するのも事実でしょう。都立トップ校出身者の全員が上記に当てはまるというのは言い過ぎです。しかし大切なことは、都立トップ校出身というだけで、これだけ周りから

別の記事も紹介しましょう。週刊現代の「年間5万人 就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組
大手企業人事担当者も要マーク」という記事。

この記事の内容を要約すると、早慶やMARCHなどの難関私大の附属校出身者やAO入試出身者は、たとえ有名大学出身であっても就職活動に不利になる、また力を発揮できない大学生が多いといいます。

そして、企業が最も求めている人材は、やはり「公立中学校~名門公立・都立高校~一流大学」という学歴だといいます。
理由はというと、「公立中高の出身者はタフな子が多い」からだそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3823018】 投稿者: 逞しくはないよね、確かに。  (ID:o4nGVMYlDq.) 投稿日時:2015年 08月 18日 08:12

    中学受験で苦労して私立中高一貫に入っておけばあとは有名大学、一流企業に進める可能性が大きくなるという現状がある限り、中学受験は下火にはならないでしょう。公立からの有名大学進学者が増えれば事情は昔に戻って私立は凋落します。

    新大学入試で人物評価が加味されると(就活のようになる?)果たしてどうなるかですが、言われるように過保護で、優しくて、親の言いなり(マザコン?)で育ってきて、尖がったところのない人が将来性がないという理由で除かれるようになるとしたら受験事情も変化するでしょう。

    自学自習の大切さを塾通いの生徒は軽視しているというのはその通りだと思います。結局いかに自分が苦労して工夫して物事をやり遂げてきたかの集積が仕事で物を言うでしょう。一見回り道のように見えてもそれが後々成長の糧になっていたという事はよくあります。最短距離のつもりが目標を達したら茫然自失という事もよくあります。


    このスレも同じことの繰り返しになっているのでスレ主さんの登場で〆られてはいかがですか?

  2. 【3823022】 投稿者: あほらし  (ID:jGs87UvCtzk) 投稿日時:2015年 08月 18日 08:18

    >「東大>>>>開成」なら「東大>>>>>他の私立」かな、
    >「東大>>>>>>他の私立」かな?

    >全々「金で学歴買え」ないじゃん。(笑)

    公立に行っていたら普通の私立大学に行っていたのが、フライングやドーピングのおかげで東大や早稲田に行けたってことだよ。

  3. 【3823023】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2015年 08月 18日 08:19

    上の人、伝統公立とは?さん?
    過保護はいけない、とかはわかるんだけど、とにもかくにも公立復活に結びつけるのが気持ち悪いんだよね。苦労して名門公立に入るのも一緒でしょ。

  4. 【3823024】 投稿者: あほらし  (ID:jGs87UvCtzk) 投稿日時:2015年 08月 18日 08:20

    >ちなみに、私立中高一貫から大学体育会は、あほらしさん的にはどうなんでしょう?結構いるよ。

    アカマンボウ部出身で頑張れるかどうかはわからんが(笑)、お受験私学出身でも体育会で頑張れば問題ないだろう。
    地方お受験私学出身で、東大受験にママについてきてもらったマザコンでも、体育会ならマザコンから脱却したと認めていいよ(笑)。

  5. 【3823025】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:bVhN1iIQlNc) 投稿日時:2015年 08月 18日 08:26

    東大や早稲田は金があって合格できる奴が入るんだよ。

    キミみたいに貧乏な家庭の知能が低い奴には縁がないということ。あほらしはまだそんなこともわからないのかね?笑笑







    w

  6. 【3823027】 投稿者: あほらし  (ID:jGs87UvCtzk) 投稿日時:2015年 08月 18日 08:29

    >>企業のトップって、体育会のキャプテンとか多いよね。

    >例えばどこの企業がそうなの?

    無名企業で恐縮だが(笑)、トヨタの元社長の張氏は東大剣道部。その前の奥田氏は一橋の柔道部。
    Wikiをみたら、張氏が剣道部主将で、その時の副主将が、元警察庁長官の国松氏なんだね。

    日本GE、富士写真フィルム、LIXILの社長はいずれも東大アメフト部出身。

    日本P&Gの社長も学生時代野球ばかりやってたって何かに書いてあったな。

    いちいち確認しないが、商社とか、もともと体育会比率が高いから、トップの体育会比率は高いだろう。

  7. 【3823029】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:bVhN1iIQlNc) 投稿日時:2015年 08月 18日 08:30

    マザコンというのは母親や母親似の女性を慕う傾向だ。母親自体を慕うのは正常な親子愛であって、キミの歪んだ見方は学歴が無いことによる劣等感。笑笑





    w

  8. 【3823036】 投稿者: 本当に  (ID:gpo8eTaHDzk) 投稿日時:2015年 08月 18日 08:40

    >>全々「金で学歴買え」ないじゃん。(笑)

    >公立に行っていたら普通の私立大学に行っていたのが、フライングやドーピングのおかげで東大や早稲田に行けたってことだよ。

    何を言っても君の論理破綻は免れないのだよ。○悪いなぁ。

    フライングしてもドーピングしてもどれだけ金を突っ込んでも、開成でも東大、早稲田以下の進学がいる。いわんや他校をや。
    フライングもドーピングも金をつっこむことも、いかに効果が限定的かということだろ。打ち出の小槌じゃないってことさ(笑)
    地の実力の「3」ランク上の大学に行けるんだろ?「東大>>>>>>他の私立」じゃとても東大には行けないよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す