最終更新:

5825
Comment

【4906550】中学受験に大きな影響あり!地方創世って?

投稿者: 意義あり   (ID:UQ5OU2l8o/2) 投稿日時:2018年 02月 28日 17:22

内閣官房の地方創世により教育が大きく歪められていると思います。
早稲田は2年間で合格者数半分に…。
本当に地方創世って教育を歪めるほどのスピードで行わないといけないものでしょうか?
東京都は2月に反対の緊急提言を出しましたが、本日の国会でも強行していくことを明言した政府。
教育の観点から合格者数を減らすならわかるけれど、「地方創世のため」で跡付けの理由というのはおかしいと思います。

中学受験はこれから早慶附属校を中心に、附属校の人気が大幅に高まるでしょうが、将来の日本にとって大きなマイナスとなると感じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5022204】 投稿者: 前衛党  (ID:V7hHwwhrRZg) 投稿日時:2018年 06月 10日 18:05

    >受験にいらないからとって高校で数学や理科を捨ててきた学生は、おそらく大学でも単位を楽にとれないからといって苦手な科目嫌いな科目は捨ててしまうでしょう。

    冗談ではない。
    あなたの母校がそうであるからとて、それを一般化して頂いては困る。
    受験科目にないからとて、私立大学受験生は理系科目を「捨てて」しまうものであろうか。私の知る限り、少なからぬ高校で文系でも全科目の履修を義務付けている。そもそも全くそれらを履修せずして、高校を卒業できるものであろうか。

    あの基礎的なセンター試験の数学や理科を受験しただけのことで、なにゆえ私立大学に対してそこまで高慢な物言いのできる資格があるとお考えなのだろうか。
    早稲田もなめられたものである。

  2. 【5022213】 投稿者: 前衛党  (ID:V7hHwwhrRZg) 投稿日時:2018年 06月 10日 18:11

    それらは、あなたに対してお答えしたものではない。
    前後の文脈から切り離して、しかも当事者でもないあなたが執拗に横から口をはさむのはお控え頂けまいか。何の意図あるか知らぬが、しつこ過ぎる。

  3. 【5022218】 投稿者: 何か問題があるの?  (ID:cKUfGbFTZmI) 投稿日時:2018年 06月 10日 18:17

    > 私は大学の自治が「常に優先される」など、一度も述べたことはない。

    では、どのような場合に優先されないのですか。それを示さなければ常に優先さえると思われても仕方がないのではないですか?

    > ただ、それは最大限に優先され、またその制約も必要最小限なものでなければならないと通説・判例が考えているということである。

    どうして制約の話に持っていこうとするのか理解できません。学問の自由を標榜するなら、それに対する責任を自ら表明すべきでしょう。責任のない自由などありません。それを示せないのならば、幼稚園児がわがままを言っているのと何ら変わりません。

  4. 【5022238】 投稿者: 前衛党  (ID:V7hHwwhrRZg) 投稿日時:2018年 06月 10日 18:34

    >それを、前衛党さんが他者や私の投稿内容にあからさまな否定をして来るから、それではと、反射的に私の視点で反論する。

    それはそれで結構。
    むしろ、論点につき互いの考えの相違が明らかになった方がよろしい。
    それが問題解決への近道になる。

    先般も指摘したように、十分な議論をせずに拙速に物事を進めていくこの国の在り方。
    陸軍でも国会でも同じだ。本件含め、ほとんどの問題の原因がそこにある。しかも、後に当然の如く失敗しても、誰も何ら責任を負わないという無責任体質。

    太平洋戦争開戦の戦争責任等を含め、日本の歴史はそのオンパレードであると申しても過言ではあるまい。問答無用と総理大臣を射殺した五・一五事件や格好よく国際連盟を脱退した日本帝国の末路はどうであったか。議論を軽視した末の自業自得であった。

    どうか、こちらでは机を叩きあうかの如き激しく、しかし徹底して意見交換を継続するとの姿勢をお願いしたいところである。

  5. 【5022251】 投稿者: 何か問題があるの?  (ID:cKUfGbFTZmI) 投稿日時:2018年 06月 10日 18:47

    > 受験科目にないからとて、私立大学受験生は理系科目を「捨てて」しまうものであろうか。私の知る限り、少なからぬ高校で文系でも全科目の履修を義務付けている。そもそも全くそれらを履修せずして、高校を卒業できるものであろうか。

    屁理屈はやめてほしいですね。「捨てる」と言っているのは、学校の授業を受けはするものの、苦手だから嫌いだからとの理由で、寝ている、内職する、家では勉強せずの状態で、赤点ぎりぎりで切り抜けることです。もちろん、受験科目に数学があるところは受けません。国立大学との併願者でない限り、基礎的なセンター試験の問題さえ解けないのはご存じないのですか。

  6. 【5022254】 投稿者: モーリスマーチ  (ID:h6Cgg6lJ9m2) 投稿日時:2018年 06月 10日 18:50

    今年の受験生は、浪人の悔しさを来年晴らすだろうけど、それでまた現役生の浪人が増えるというサイクルに陥ってしまう。
    負のサイクルを作り出す政策は、肝心の首都圏から地方大へのサイクルを生み出せないでいる。

         2017 2018
    渋幕 193 → 160
    聖光学院 132 → 153
    女子学院 132 → 142
    城北 142 → 126
    浅野   115 → 101
    頌栄 107 → 103
    桜陰   148 → 100
    学芸大附 140 → 95  
    駒東 94 → 91
    本郷   116 → 80
    筑附 87 → 69
    洗足 115→ 63
    渋渋    87 → 66
    吉祥 79 → 60
    豊島岡 115 →56
    双葉 70 → 57
    広尾 64 → 54
    都立西   47 → 54
    鴎友    98 → 43
    浦和明星 48 → 37
    暁星 41 → 34
    共立女子 53 → 24
    灘 22 → 15
    光塩 34 → 10
    明大中野 10 → 2

  7. 【5022257】 投稿者: 前衛党  (ID:V7hHwwhrRZg) 投稿日時:2018年 06月 10日 18:51

    なぜ、学問の自由に対し、機械的のように並行して責任論が登場するのか。
    あなたこそ、その意義が理解されていないのではあるまいか。その種の議論は、憲法保障の実質的空洞化につながるものだ。憲法25条の生存権保障が問題となったとき、それを忌避したい自民党筋が言い出した理屈と同じである。

    しかも、あなたのご主張は「公共の福祉」を理由にした制約論にあったはずである。ご自分の書き込みをご確認されよ。

    大学における学問の自由(大学の自治)は、最大限尊重されねばならない。
    また、その制約については必要最小限なものに留めなくてはならない。
    以上は、この国の通説的見解である。

    そして、文科省はさすがにそれらをわきまえてきた。
    ただ、内閣府に連なる人々、たとえば利益至上主義の経産省出身官僚、
    憲法軽視の民間の新自由主義者らにその当然の節度が欠けていると考えられることである。本件問題発生の原因の一つである。

  8. 【5022259】 投稿者: 何か問題があるの?  (ID:cKUfGbFTZmI) 投稿日時:2018年 06月 10日 18:52

    私が随分前から言ってきたことですから当事者ですよ。逃げるのはやめてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す