最終更新:

5825
Comment

【4906550】中学受験に大きな影響あり!地方創世って?

投稿者: 意義あり   (ID:UQ5OU2l8o/2) 投稿日時:2018年 02月 28日 17:22

内閣官房の地方創世により教育が大きく歪められていると思います。
早稲田は2年間で合格者数半分に…。
本当に地方創世って教育を歪めるほどのスピードで行わないといけないものでしょうか?
東京都は2月に反対の緊急提言を出しましたが、本日の国会でも強行していくことを明言した政府。
教育の観点から合格者数を減らすならわかるけれど、「地方創世のため」で跡付けの理由というのはおかしいと思います。

中学受験はこれから早慶附属校を中心に、附属校の人気が大幅に高まるでしょうが、将来の日本にとって大きなマイナスとなると感じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5028779】 投稿者: 38℃  (ID:ZBBUYT9LMjw) 投稿日時:2018年 06月 16日 13:22

    ↑ では、どこに矛盾があるというのですか?

    「A判定」の算定法を補足説明しただけです。
    そこから、何故、先の可能性としての仮定が否定出来るのか?
    否、揺らぐことは有りません。

        


        

  2. 【5028791】 投稿者: a判定?  (ID:iVcCKfAHeCQ) 投稿日時:2018年 06月 16日 13:38

    【5028685】 投稿者: 38℃ (ID:ZBBUYT9LMjw)  投稿日時:18年 06月 16日 11:37
    >「A判定」でも不合格
    ➔ A判定とは、過去データでの80%合格可能性。
    20%は不合格の可能性あり。だから「A判定」でも不合格は毎年一定数(約20%)はいます。今に限った話ではありません。


    「A判定とは、過去データでの80%合格可能性」

    「 20%は不合格の可能性あり」

    「A判定」でも不合格は毎年一定数(約20%)はいます

    その論法の一つ一つすべてが誤りです。
    つまり、あなたはご認識により、状況を正しく見ることができていない。

  3. 【5028796】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:1E6xBBNCQao) 投稿日時:2018年 06月 16日 13:42

    そろそろA判定の話はいいですか?

    それぞれの模試の判定一覧表に定義が書いてありますからよく読みましょう。

  4. 【5028798】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:1E6xBBNCQao) 投稿日時:2018年 06月 16日 13:43

    資本論は教養の経済で習ったことになっているのですが、期末試験の代わりに「資本論を読んで感想を書け」というレポート提出でした。
    可能なら私も議論に参加したいので別のスレッドを立てていただいてもいいでしょうか?

  5. 【5028813】 投稿者: 38℃  (ID:ZBBUYT9LMjw) 投稿日時:2018年 06月 16日 14:11

    そうです。
    模試での判定定義は模試主催者にも依りますので、
    特に今後受験に臨まれる方は、それぞれの判定基準を確認することをお勧めします。

    私は、自分で確認した際、同模試の前年度の成績実績と特定進学先の合否結果の生データまでレビューしました。A判定グループに一定の不合格者(約20%)がいるのは定義からして当然です。だから、同じA判定でも合格可能性がかなり高いと言えるのは、殆ど不合格者のいない志望者数の内上位何位にいるか、または不合格者最高偏差値を超えることが目安だと、感じた次第です。


    資本論については、呑気な父さんがおっしゃるとおり、別スレ立てをして議論するのが宜しいかと思います。私もこの機会に読んでみて自分なりの感じたことに関して色々ご教示頂きたいと思います。

  6. 【5028819】 投稿者: 何か問題があるの?  (ID:OfXwQ37UVtk) 投稿日時:2018年 06月 16日 14:22

    A判定の定義にしつこくこだわっている人がいるけど、いったい何を言いたいのだろう。判定結果はあくまで想定だし、確率であるから絶対ではないし。浪人生の増加と結び付けたいのだろうけど、判定は予備校が出しているのだから、それを信用するかどうかは自己責任。判定にこだわる人ってその大学へ入ることが目的になっていて、そこで何をしたいのかを深く考えていないんじゃないかな。

  7. 【5028904】 投稿者: 役人連合軍の忖度  (ID:ARJQMfhx9HU) 投稿日時:2018年 06月 16日 16:37

    んーとさ…
    A判定の20%が不合格なら、A判定の80%が合格で、合わせてA判定?
    それは完全におかしいですよね。
    それじゃA判定って何なんですかね〜。
    明らかな誤りを否定して、誤りを認められないから、論理的な思考からの議論が出来ないのよね。
    そういう事を、指摘されたのだと思います。
    もう、皆んな明らかな誤りだと気付いているかな。
    ヤッパリ都合の良い解釈をしたり、事実を歪める人、論理をすり替える人は、役人連合軍の方か。
    単純な誤りだからこそ人間性って出るよね。
    お仲間だと誤りを誤りだと指摘できない。
    忖度しちゃったね〜。


    【5028685】 投稿者: 38℃ (ID:ZBBUYT9LMjw)  投稿日時:18年 06月 16日 11:37
    >「A判定」でも不合格
    ➔ A判定とは、過去データでの80%合格可能性。
    20%は不合格の可能性あり。だから「A判定」でも不合格は毎年一定数(約20%)はいます。今に限った話ではありません。

    要は、A判定を、
    ● 成績上位者の累計から、過去実績の相関から80%は合格すると予想する偏差値として定義しているのか、(見かけ: A判定者群が80%の合格可能性)

  8. 【5028917】 投稿者: >ヒナドリ様  (ID:ARJQMfhx9HU) 投稿日時:2018年 06月 16日 16:52

    何が問題なのか分からない人達は、これでも何がおかしいのか分からない。
    議論の前提に立てていないんじゃないの?
    凄まじい役人根性ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す