最終更新:

3436
Comment

【3795638】偏差値72…選択肢が男子校しかありません。男子校で後悔しないか?

投稿者: アイス   (ID:gPtRUdDNkuQ) 投稿日時:2015年 07月 15日 23:30

小学5年の息子の志望校について悩んでいます。

入塾して以来成績が伸び続け、現在塾の定例テストの偏差値は72で安定、この前の首都圏模試偏差値は74でした。もちろんこれから落ちるかもしれませんが…。

第一志望校を決めたいと探しているのですが、予想以上に偏差値が良くなってきたため選択肢が男子校しかなくなり戸惑っております。

主人はトップ公立→塾無しで国立大学に行ったので、もともと中学受験には反対でした。ですが現在の公立中学の内申制度に不安もあり、今は中学受験することに意見が一致しております。

でも、主人は、男子校は人間形成に影響が出る、公立でも私立でも良いが絶対に共学にしたほうが良いと主張しております。
通学しやすいところで偏差値だけで言うと、駒場東邦か筑駒…になるのですが、主人は男子校は絶対やめたほうが良いと譲りません。

通学できる範囲で1番偏差値が近い共学だと渋渋ということになりますが、塾の先生に今から渋渋第一志望ではこれからのモチベーションに繋がらない、もっと上を目指すべきだと言われてしまいました。
確かに、もう少し上のレベルも狙える偏差値なのに、あえて渋渋しか受験しないというのは、なんだか勿体無いような気もします。

息子は渋渋は見学したことがあり気に入っております。
息子に聞くと、男子校か共学はどっちでも良い、そこにこだわりは全く無い。と言っておりますが、中学の間は男子だけで楽しくても、高校生くらいになるとやはり女子がいない寂しさで辛くなり、二次元に走ったり、共学が良かったと後悔するのかな…と不安に思います。
(息子はスポーツは苦手な方で、性格はおとなしく草食系です。他校の女子をナンパできるタイプではありません。)


そこで質問です。御三家レベルの男子校に行かれた方、6年間男子校で後悔していないでしょうか。トップ男子校に行くメリットは何でしょうか。

また、偏差値ギリギリの学校に入学した場合と、持ち偏差値より下の学校に入学した場合、学校のレベルによって本人の出口の大学進学先のレベルも変わってくるのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5089942】 投稿者: 残念  (ID:LnBwkMoFDuY) 投稿日時:2018年 08月 20日 13:57

    でも、男子の理科大比率も下がる。
    つまり、都立は教育費にお金をかけないから私立理系は忌避するという仮説が成り立つんだよ。

  2. 【5089946】 投稿者: 残念  (ID:LnBwkMoFDuY) 投稿日時:2018年 08月 20日 14:01

    そもそも、子供の教育に十分にお金をかけられる私立と節約志向の公立を比べるのが理解出来ない。
    小石川と比べるなら、埼玉女子トップ公立の浦和一女あたりで御願いします。

  3. 【5089947】 投稿者: 横から失礼  (ID:WHYibbuHcG.) 投稿日時:2018年 08月 20日 14:01

    受検と受験の差の検証じゃなかったでしたっけ?
    私立の方が算数得意層が最初から多いかも知れないという仮説。

  4. 【5089979】 投稿者: スレ違い  (ID:uLOhRDScZqQ) 投稿日時:2018年 08月 20日 14:42

    なるほど女子校女子は同偏差値帯の共学女子より優秀なのですね。前にどこかで東大美女図鑑の女子校出身者率がとても高いというのも読みました。共学出身の女子はそういうものに出たがらないからではないかとい声もありましたが…笑、野心や向上心が育まれるのも、思春期に自信を持てたからだと思います。

    しかし、このスレは男子の話ですよね?

    男子も、東大ランキングの学校リストなどを見ると別学の方が優秀なのだと分かりますが、一方で生涯未婚率は男子校出身者の方が高かったりしませんか?
    就職や結婚やその後の人生なども含めて、どういう思春期を送るのがいいのか、
    スレのタイトル通り、偏差値72レベルの男子にしぼって、話を戻したら良いのでは?
    女子の話は、別スレを立てたら良いかと思います。

  5. 【5089990】 投稿者: 男子は  (ID:LnBwkMoFDuY) 投稿日時:2018年 08月 20日 14:56

    ほぼ結論がついてる。
    男子校はママに人気。可愛いムスコに虫がついちゃ困るからね。
    かくして男子校の偏差値が上がり、偏差値で選ぶ家庭も男子校へ。
    人格形成上問題あることは経験者は知ってるけど、父親は学校選びを母親に任せちゃうからね。
    かくして、高偏差値マザコン君が量産される。結婚できない子も多いが、ママにとってはそれもまた良し。

  6. 【5090006】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:P9mNWwv08OM) 投稿日時:2018年 08月 20日 15:14

    5年平均も単年度も、傾向としてはたいして変わらんのじゃないかな。
    男子理科大26%というのは、私学男子校と比べて低いとは言えないでしょう。
    それと比べて女子の10.5%というのは、洗足、鴎友、吉祥と比べてかなり低いと思う。
    早慶進学実績では小石川も他の別学校と比べてそん色ないから、「小石川は公立だから経済的事情で理科大は避ける」という考え方は合理的ではないと思う。

    小石川女子の理系志向は、男子がいるために抑圧されている、という考え方は合理的と思う。
    ※それが良いか悪いかは、また別な議論と思う。進路選択以前に自分の適性を見極めた、と考えることもできるし、潜在的理系能力を押し殺してしまった、と考えることもできる。

  7. 【5090015】 投稿者: F  (ID:hfFnTTGQgr.) 投稿日時:2018年 08月 20日 15:25

    早速のコメントありがとうございます。

    >小石川の男女比較を5年トータルでやってみました。
    >単年と5年トータル、どちらを信用しますか?

    私立共学の代表である開智の男女別データが2018年しか入手できずApples-to-Applesにならないので単年にしたまでです。それでは小石川の男女を5年平均のデータへ置き換えて傾向をみてみたいと思います。

    桜蔭    33.3% ⇒  4.3% ⇒ 22.1% (100⇒13⇒66)
    栄光    27.8% ⇒  6.7% ⇒  3.3% (100⇒24⇒12)
    聖光    24.9% ⇒  7.6% ⇒ 16.0% (100⇒30⇒64)
    浅野    13.3% ⇒ 10.0% ⇒ 15.2% (100⇒75⇒114)
    女子学院  12.1% ⇒  8.8% ⇒ 17.1% (100⇒72⇒141)
    小石川(男) 8.0% ⇒  8.0% ⇒ 26.3% (100⇒100⇒320)
    フェリス   5.6% ⇒  6.7% ⇒ 16.1% (100⇒120⇒290)
    サレジオ   4.7% ⇒  8.8% ⇒ 30.6% (100⇒188⇒650)
    開智(女)  4.6% ⇒  2.0% ⇒ 11.2% (100⇒43⇒243)
    開智(男)  3.4% ⇒  6.8% ⇒ 32.5% (100⇒200⇒957)
    小石川(女) 3.3% ⇒  3.5% ⇒ 10.5% (100⇒107⇒323)
    洗足     2.5% ⇒  7.9% ⇒ 20.8% (100⇒317⇒833)
    鴎友学園   2.1% ⇒  4.6% ⇒ 20.0% (100⇒220⇒960)
    逗子開成   1.1% ⇒  5.0% ⇒ 25.0% (100⇒467⇒2333)
    鎌倉学園   1.0% ⇒  2.3% ⇒ 18.3% (100⇒233⇒1833)
    吉祥     0.8% ⇒  2.3% ⇒ 13.8% (100⇒300⇒1800)
    横浜共立   0.6% ⇒  3.9% ⇒  8.9% (100⇒700⇒1600)

    小石川の女子は東大比率(3.3%)は開智の男子並み(3.4%)ですが、京一工の比率(3.5%)は依然低く洗足(7.9%)、逗子開成(5.0%)、鷗友(4.6%)には遠く及ばず鎌学(2.3%)、吉祥(2.3%)を上回る程度ですね。一方、東大合格者数を100とした京一工の指数は107とほぼトントンで女子学院(72)、浅野(75)とフェリス(120)の中間に入り、小石川の男子(100)と同じ位になりますが、その意味するところは東大比率3.3%の学校のそれではなく東大比率8%位の学校のレベルです。

    次に理科大比率を比べてみても著しい変化は見られません。小石川女子の理科大比率(10.5%)は横浜共立(8.9%)以上、吉祥(13.8%)未満です。東大比率1%未満の学校と同じレベルであり、東大比率が下の洗足(20.8%)、鷗友(20.0%)の約半分です。
    なお、同じ条件である小石川男子は全く見劣りしていませんから、都立と私立の違いだから、受験と受検の違いだからというのは該当しないと思います。

  8. 【5090041】 投稿者: こっちはレベルの低いやりとり  (ID:twj.3IsFw/c) 投稿日時:2018年 08月 20日 16:16

    生涯未婚率・恋人がいる率については、『結婚・家族形成に関する調査』(内閣府、2010年)によると、男子校出身者と共学出身者の間に有意な差はないようです。
    就職については、スレタイに縛られると男子校の方がブランド価値が高くなってしまう気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す