最終更新:

3436
Comment

【3795638】偏差値72…選択肢が男子校しかありません。男子校で後悔しないか?

投稿者: アイス   (ID:gPtRUdDNkuQ) 投稿日時:2015年 07月 15日 23:30

小学5年の息子の志望校について悩んでいます。

入塾して以来成績が伸び続け、現在塾の定例テストの偏差値は72で安定、この前の首都圏模試偏差値は74でした。もちろんこれから落ちるかもしれませんが…。

第一志望校を決めたいと探しているのですが、予想以上に偏差値が良くなってきたため選択肢が男子校しかなくなり戸惑っております。

主人はトップ公立→塾無しで国立大学に行ったので、もともと中学受験には反対でした。ですが現在の公立中学の内申制度に不安もあり、今は中学受験することに意見が一致しております。

でも、主人は、男子校は人間形成に影響が出る、公立でも私立でも良いが絶対に共学にしたほうが良いと主張しております。
通学しやすいところで偏差値だけで言うと、駒場東邦か筑駒…になるのですが、主人は男子校は絶対やめたほうが良いと譲りません。

通学できる範囲で1番偏差値が近い共学だと渋渋ということになりますが、塾の先生に今から渋渋第一志望ではこれからのモチベーションに繋がらない、もっと上を目指すべきだと言われてしまいました。
確かに、もう少し上のレベルも狙える偏差値なのに、あえて渋渋しか受験しないというのは、なんだか勿体無いような気もします。

息子は渋渋は見学したことがあり気に入っております。
息子に聞くと、男子校か共学はどっちでも良い、そこにこだわりは全く無い。と言っておりますが、中学の間は男子だけで楽しくても、高校生くらいになるとやはり女子がいない寂しさで辛くなり、二次元に走ったり、共学が良かったと後悔するのかな…と不安に思います。
(息子はスポーツは苦手な方で、性格はおとなしく草食系です。他校の女子をナンパできるタイプではありません。)


そこで質問です。御三家レベルの男子校に行かれた方、6年間男子校で後悔していないでしょうか。トップ男子校に行くメリットは何でしょうか。

また、偏差値ギリギリの学校に入学した場合と、持ち偏差値より下の学校に入学した場合、学校のレベルによって本人の出口の大学進学先のレベルも変わってくるのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5101682】 投稿者: おはよございます  (ID:pKQXqKXL9XA) 投稿日時:2018年 09月 01日 07:39

    >誰も騙されませんよ。男子校と、思いっきり関係あり!ですよ。
    >暇なFさん、とそこのもう1人の方?
    >是非、書籍なり、まぁ手っ取り早く個人ブログにでもいいのでその捻じ曲げた解釈を発表してみたらいかが?
    >別学なんてどうでもいいし好きにすれば

    私騙されたくないので、思いっきり関係あり!の論拠をお願い致します。別学が人間的欠陥を持つ可能性を示唆している原文をコピペして下さい。でないと、貴方も「論文を捻じ曲げて伝えるほど滑稽な」人になってしまいますよ。

    それから、貴女様も暇だからレスしてるんじゃ?
    書籍なり、ブログにでもいいのでその捻じ曲げていない解釈を発表してみたらいかが?
    どうでも良い別学論者に「必死に」論文解釈の発表を迫るのはナゼ?

    貴方の一言一言が、もうブーメランってレベルじゃなく、自分で自分を殴っているようにしか見えない。もはや自分で自分を殴り続けるエンターテイメント。
     
    >感じてるのでしょう?共学の足音を…

    そして最後のポエマーな一文に、爆笑しました。
    朝から楽しませてくれてありがとう!!

  2. 【5101765】 投稿者: 効いてますか  (ID:YzUMUaTN8vE) 投稿日時:2018年 09月 01日 09:38

    ポエマーなどなど、いろんな人と指摘に個人攻撃ばかり…

    オオカミに育てられた少年はどこか埋めがたい欠落が一生心に染み付いてしまうのかな?

    でもさ、

    不安で仕方ないからと次の世代を巻き込むのはどうかな…?

  3. 【5101797】 投稿者: F  (ID:CIJtWsmVp9I) 投稿日時:2018年 09月 01日 10:13

    >Fさんが、いかに働く女性について何も知らないかがわかりますね。理3と文1が多くて理1と文2が少ないのは出産のブランクがあっても仕事を続けやすい資格志向だから。

    コメントありがとうございます。

    さて、文IIは公認会計士や米国CPAがあります。
    それから私は理Iと理IIIは比べていませんので、理IIIの話は不適当かと。

  4. 【5101809】 投稿者: で、  (ID:jGu9qXuMZ3k) 投稿日時:2018年 09月 01日 10:31

    あなたのそれは個人攻撃とどこが違うの?

  5. 【5101825】 投稿者: F  (ID:CIJtWsmVp9I) 投稿日時:2018年 09月 01日 10:44

    ご指摘ありがとうございました。私の昨日の投稿が本当に消されていました!論文データとそれが男子校に適用できるかという極めて他愛もないものだったのですが何故でしょう?

    もしかしたら「男性の寿命が短くなる」論文で対象となった男女の偏り幅が40%~63%だったことが明らかになると不都合な方がいるのでしょうかね?男性が短命になる主因が女性獲得競争が激化するストレスという考察だったので、それが公になると男子校ではなく、逆に共学の問題だ多くの人が気づいてしまうからでしょうか。男子6:女子4やそれ以上に男性過多の共学なんて沢山ありますからね。

    8月29日の 「計算してみた (ID:Cy3Zj37dMEQ)」さんが投稿した「2012年サピックス偏差値と2018年大学合格実績加重平均偏差値間の回帰式に対する乖離率」もアップした途端に何故か削除されてしまったとのことですが、一体裏側で何が起きているのでしょう?

    という訳で消されてしまった私の投稿をもう一度貼り付けておきますね。
    ===============
    通りすがりの・・・さん
    >その論拠となるクリスタキス教授の原著論文を提示してほしいんだけど。

    出典元は下記でしょうかね?クリスタキス教授も名を連ねていますから。
    Preliminary Evidence Regarding the Hypothesis That the Sex Ratio at Sexual Maturity May Affect Longevity in Men. Demography, 2010; LEI JIN, Department of Sociology, Chinese University of Hong Kong; FELIX ELWERT, Department of Sociology, University of Wisconsin–Madison; JEREMY FREESE, Department of Sociology, Northwestern University; NICHOLAS A. CHRISTAKIS, Department of Sociology, Harvard University; and Departments of Health Care Policy and Medicine, Harvard Medical School

    もしそうであればそれは男子校について述べられたものではありませんね。性成熟時の性比の偏りが男性の寿命に影響するという話です。
    サンプリングされたのは米国ウィスコンシン州の1957年の高等学校卒業生全員の3分の1で、高等学校のクラスの男女比率と65歳までの死亡率との関係の調査です。そして結果は、男性比率の高いクラスを経験した男性の死亡率が高かったというものです。

    そしてこの論文は、思春期の不均衡な性比(男性過多)が、友人の数を減らし、婚姻の遅延や未婚、恋人の選択肢の制限やその獲得競争の激化によるストレスのメカニズムによって長期的視点での健康と生存に関連性があると示唆しています。

    さて、ではこの論文は男子校に当てはまるでしょうか?
    サンプリング対象が米国ウィスコンシン州の1957年の高等学校卒業生で、そこに男子校は含まれておらず、男女比の偏りは40%~63%水準になっていることに注目してください。
    つまりこの論文は、男女比が偏った地域、環境では恋人獲得競争が激化するということが大前提なのです。そしてこの論文は「男女の偏りのある地域」がキーになっています。男性過多な地域は卒業後もその環境に変化がなく、将来に亘って友人の数が少ないという状況が続き、それが長期に亘ってストレスを与え続けるということが前提なのです。また女性獲得競争が激しいと結果として男性の独身期間が長くなり、独身男性は不摂生な生活を送りがちになるので健康に悪影響が出るという前提なのです。

    これは我が国の男子校に当てはまりますでしょうか?私は長男が共学、次男が男子校です。私自身が女子校のため、彼らやその友人達を通してしか思春期の共学や男子校の教室や人間関係を窺い知ることは出来ませんが、校内で友人関係に影響が出るような激しい恋人獲得競争があるのは共学の方ではないでしょうか。そして大学へ進学、さらには就職してしまえば、そこの男女比率は男子校、共学などの出身高校とは無関係です。
    したがって、この論文の結論を男子校に適用するのは著しく無理があると思います。敢えて言えばむしろ共学の方が、とくに男女比率が男性過多に振れている共学にこそ当てはまるのだと思います。アナタハン島のように。

    反対に私の周りには次男以外にも父、夫、実弟など男子校出身者が沢山居りますが、在学中も卒業後も友人との結束は共学よりも固いように思えます。キャッキャといって同性で群れているのは男子校出身者だったり共学でも男子ばかりの体育会出身者ではありませんかね。

    もし男子校の方が危険であるという主張を今後も続ける意欲のある方は、男子校の方が友人の数が少ない、そして独身期間が長い等の理由で不摂生な生活を送っているという客観的データを示す必要があると思います。
    ===============

    それから「男子校にあてはまるよ (ID:i3mMx8UTNtA)」さんへ
    >この論文の引用元は、敢えて伏せますが、

    敢えて伏せる必要は全くないと思います。勿体ぶらずに是非教えてください。読んでみたいと思いますので。クリスタキス教授の男子校に関する論文を探しているのですが、なかなかヒットせず困っています。

  6. 【5101861】 投稿者: 被害妄想  (ID:I0UpgollUa2) 投稿日時:2018年 09月 01日 11:19

    削除されたのは著作権か何かでは?
    被害妄想も大概に。

  7. 【5101867】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:PEHEDmQcEJQ) 投稿日時:2018年 09月 01日 11:26

    Fさん

    再掲どうもありがとう。
    ご指摘の論文を見る前にこの書き込みが消されてしまっていたので、昨日論文情報を書いてくれたのは助かりました。

    この論文が、日本語ウェブで紹介されている「男子校出身が短命である」の原著論文かどうかは、確実ではないかもしれません。

    ただし、原著論文が一般社会に紹介される際に、面白さを際立たせたり分かりやすくしたりすることはよくあります。
    原著論文の趣旨が変わらない程度であればよいのですが、ときに、趣旨から大きく外れた方向に広められることもあります。
    今回は、そのケースかもしれませんね。

  8. 【5101874】 投稿者: 男尊女卑社会  (ID:nfo1b3rz0YY) 投稿日時:2018年 09月 01日 11:32

    アルファベットさんをはじめ、人間をオオカミに育てさせることを推奨する別学の皆さん。
    オオカミに育てられた少年は、その後にいくら教育を施しても最後まで人間社会に順応できませんでした。
    これは、ある年齢でしか会得することができない能力が人間にはあると推測される。

    さて、もし、その少年がズル賢く、「俺が社会で気持ちよく生きていくためにはどうしたらよいか?」
    と熟考したら、こう考えるのではないだろうか?
    「全員をオオカミに育てさせるのは無理がある。ならば3%でも賢い子を持つ母親から合法的に奪い同じような環境で育ててしまえばいい。彼らをオオカミに育てられた子でも生きやすい社会のルール自体を変えさせしまえばいいのだ。」

    しかし、一方で、もしその少年がとても聡明で「この人間社会で俺のような少年を作らずより多くの人間が気持ちよく生きていくためにはどうしたらよいか?」
    と熟考したら、こう考えるのではないだろうか?
    「オオカミに育てられる子ども達を出来るだけ少なくすればいい。いつか俺のような人間が増えてしまわないよう、今ある名門校を未来の人類のために正しい教育システムに変えておくのが良いだろう。女性を排除せず一緒に学べるようルール自体を変えさせしまえばいいのだ。」

    ・世界大戦後の米国、
    ・「女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約」(1979年)後の英国
    など、民度の高いノブレスオブリージュ精神を理解できる指導者がいた国は自ら率先して制度を改めている(後者)

    我が国はどうであろうか?
    「女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約」(1979年)後にも、社会が変化しないような工作、圧力を繰り返し鎖国状態を堅守するよう市民を煽るような運動を繰り返している。
    物事を大きく変えるには、敵対関係にあった薩長が手を組んだ奇跡のようなことでも起きない限り難しいのだろうか?

    さもなければ、ますます日本だけが世界から取り残されてしまうのだろう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す