最終更新:

5825
Comment

【4906550】中学受験に大きな影響あり!地方創世って?

投稿者: 意義あり   (ID:UQ5OU2l8o/2) 投稿日時:2018年 02月 28日 17:22

内閣官房の地方創世により教育が大きく歪められていると思います。
早稲田は2年間で合格者数半分に…。
本当に地方創世って教育を歪めるほどのスピードで行わないといけないものでしょうか?
東京都は2月に反対の緊急提言を出しましたが、本日の国会でも強行していくことを明言した政府。
教育の観点から合格者数を減らすならわかるけれど、「地方創世のため」で跡付けの理由というのはおかしいと思います。

中学受験はこれから早慶附属校を中心に、附属校の人気が大幅に高まるでしょうが、将来の日本にとって大きなマイナスとなると感じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5136958】 投稿者: ソシラ草  (ID:RZDMorNGnmU) 投稿日時:2018年 10月 05日 12:55

    >都市にある必然性のない大学が都心部にあることによって、過密を増大させているのだから、それをどうにかしようとするのは当然でしょう。


    これが目的ならば、先ずは都市部にある必要性のない大学はどこなのかという、根本を見つけないといけませんね。
    私は、定員割れの大学だと思います。倒産寸前のFランク大が正にそれではないですか?
    勿論、キチンと根拠を示すため、調査検討すべきだと思います。
    「定員厳格化」など、的外れも良いところです。
    問題(目的)が分からないから、解決策にならない自己矛盾だらけのことを言い続けてしまうのです。

  2. 【5136966】 投稿者: 何か成果はあったの?  (ID:Bcfbyj8BA3s) 投稿日時:2018年 10月 05日 13:02

    >また、規制に正当性があると考えるなら 大学の規模で区別すべきではない。
    >規模で区別するのは経営状況への配慮、すなわち傾きかけた私大の保護政策でしかなく、学生のため地方創生のため というのは後付けの理屈だ。

    この部分を無視したのは、認めているからだろう。

    加計学園みたいな不人気大学を救う策が目白押しだ。
    公務員や議員たちは、もっと広く国民のために尽くせ!
    ①定員厳格化
    ②23区定員抑制
    ③定員充足90-100%の大学への補助金積み増し
    ④ブランディング事業(加計学園2大学は認定済、東京医大事件で中止)

  3. 【5136980】 投稿者: 何か成果はあったの?  (ID:Bcfbyj8BA3s) 投稿日時:2018年 10月 05日 13:11

    「大学が都市部の過密を増幅している」と的外れな主張を繰り返す人が居るね。

    釣り堀の近くの理科大あたりをイメージしているのかもしれないが、私が卒業した大学は都心にありながら街路樹や林や池がある都会のオアシスのような場所だったよ。もし大学が無くなったら、跡地は北品川みたいな巨大開発ができる。大学があって過密を避けられて良いのではないのかな。

  4. 【5137039】 投稿者: 何か問題があるの?  (ID:QjPRdR2jGxQ) 投稿日時:2018年 10月 05日 14:12

    大学が都市の過密を増大させているのだから、対象となるのは、都心にあって学生数の多い大学です。
    学生数の少ない大学、定員を満たしていない大学を対象にしても効果は小さいです。
    そのため、規模の大きい大学の定員をより厳格化したり、23区の大学の定員を規制したりするのは理にかなっています。

  5. 【5137111】 投稿者: 何か問題があるの?  (ID:K00INDNXYT2) 投稿日時:2018年 10月 05日 15:49

    大学が集客装置であることを理解していないね。

    例えば、早稲田大学は都心のキャンパスに学部生、院生、職員併せて6万人弱いる。あの敷地をすべて住宅地にしても、超高層マンションにしない限り、6万人にはならない。住宅地にすれば職住近接となり、交通インフラの負荷を減らせるし、通勤時間も短くなる。一部は公園にしてもいい。

    都市計画は自治体が決めるのだから、商業地になるとは限らない。

  6. 【5137165】 投稿者: 何か問題があるの?  (ID:pEG7bgxFyII) 投稿日時:2018年 10月 05日 17:03

    加計学園が不人気なんて何も知らないんだな。昨年の倍率は10倍以上あったんだけどね。

  7. 【5137241】 投稿者: テレワーク  (ID:RZDMorNGnmU) 投稿日時:2018年 10月 05日 18:50

    地方に大学を移転したところで、学生が集まるとは限りません。

    首都圏大学の抑制したところで、地方大への流れが起きなかったのと同じ。

    地方には巨大な施設の大学が沢山あるではないですか?定員も充分に余っている大学。

    巨大な集客装置である大学があっても人は来ない。
    これはどうして?

    ここを解決しない限りは、首都圏の大学を抑制しても人は来ません。

    特定の大学の移転をさせたいのであれば、政府が頭下げてお願いするのが筋ですね。

    でも、その前に内閣府は首都圏から移転するべきです。内閣府はテレワークの推進もしているのだし。

  8. 【5137254】 投稿者: 何か成果はあったの?  (ID:Bcfbyj8BA3s) 投稿日時:2018年 10月 05日 19:02

    加計学園の2大学

    岡山理科大
    〇恐竜研究の国際的な拠点形成―モンゴル科学アカデミーとの協定に基づくブランディング―
    本事業は、本学が協定を締結しているモンゴル科学アカデミーとの連携に基づき、ゴビ砂漠で豊富に産出する恐竜化石を対象に骨化石の構造分析や生痕化石の形状から恐竜の生理生態学的な特性を解明するとともに、新たな年代測定法を用いて地質層序を明確にして恐竜進化の大陸間対比を行う。また、研究・教育・広報の機能を持つ恐竜学博物館を本学に設置し、モンゴル及び日本の若手研究者育成と本学のブランド形成の拠点とする。
    http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2016/12/21/1380772_020.p d f
    千葉科学大学とあわせて3億円くらい貰うんだろう?

    60.0 獣医学部 獣医学科  ★倍率高いのはこれだけ 笑

    42.5 理学部 応用数学科
    40.0 生物地球学部 生物地球学科
    40.0 理学部 動物学科
    37.5 経営学部 経営学科
    37.5 工学部 建築学科
    37.5 工学部 情報工学科
    37.5 工学部 機械システム工学科
    37.5 工学部 バイオ・応用化学科
    37.5 理学部 臨床生命科学科
    35.0 獣医学部 獣医保健看護学科
    35.0 工学部 知能機械工学科
    35.0 理学部 生物化学科
    35.0 理学部 基礎理学科
    35.0 ~ BF 理学部 応用物理学科
    35.0 理学部 化学科
    BF 教育学部 中等教育学科
    BF 教育学部 初等教育学科
    BF 総合情報学部 情報科学科
    BF 工学部 生命医療工学科
    BF 工学部 電気電子システム学科

    千葉科学大学
    「フィッシュ・ファクトリー」システムの開発及び「大学発ブランド水産種」の生産
    本事業では、水産業の盛んな銚子市をモデルケースとして、本学園が開発した「好適環境水」等の新技術の応用により、次世代型陸上養殖技術を用いた「フィッシュ・ファクトリー」(魚類生産工場)のシステムを開発し、生産物を「大学発のブランド水産種」として日本、世界に発信するとともに、新たな水産業創出に取り組み、地域社会の発展に貢献する。
    http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2016/12/21/1380771_003.p d f

    35.0 危機管理学部 航空技術危機管理学科
    BF 看護学部 看護学科
    BF 危機管理学部 動物危機管理学科
    BF 危機管理学部 環境危機管理学科
    BF 危機管理学部 医療危機管理学科
    BF 危機管理学部 危機管理システム学科
    BF 薬学部 生命薬科学科
    BF 薬学部 薬学科

    偏差値は「みんなの大学情報」より (おそらく河合塾のもの)
    https://www.minkou.jp/university/

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す