最終更新:

3546
Comment

【1928539】しろくまさんにアドバイスを頂きたい人は集まりましょう。パート6

投稿者: 初手天元   (ID:iTQCbYqzDik) 投稿日時:2010年 11月 22日 08:36

しろくまさま

パート5が容量オーバー気味の様子ですので、新スレを立てさせて頂きます。
出しゃばり、どうかお許しください。
いつもお忙しい中、親身で適切なアドバイスを下さるしろくまさまに
心から感謝申し上げますと共に、今後とも
中学受験に悩む保護者達に御助力下さいますよう
よろしくお願い申し上げます。



相談者の方々に

このスレでの御相談に対するしろくまさまのアドバイスは
外部ブログに掲載されます。
不都合をお感じの方は、その旨明記くださいますよう。



イヌイットさま 外の人さま

とても控え目でいらっしゃいますが、しろくまスレをこっそり支える
善意の協力者でいらっしゃると思っております。
いつもありがとうございます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1964246】 投稿者: お小遣いは要らないと言うが  (ID:fpZOaZQHWC2) 投稿日時:2010年 12月 27日 18:29

    しろくまさん、相談に乗ってください
    寮のある中学校の寮生1年の母です
    息子が夏休みからお小遣いはいらないと言うのです
    必要なお金は自分で稼ぐとか言って
    夏休みなどは塾はいらないとか言って
    無理やり行かせるのなら1時間100円と言って
    お金を貯めています
    冬休みも年末年始の家族旅行に行きたくないと言って
    時間をつぶした分と言って
    請求してきます
    これっていけないことでしょうか??

  2. 【1964276】 投稿者: 初手天元  (ID:v7BEAyCwhI.) 投稿日時:2010年 12月 27日 18:58

    しろくまさま

    お気遣いいただいておりましたのに、長らくお返事もいたしませず、申し訳ございませんでした。
    志望校の対策クラスに所属せず塾生活を続けることの様々な苦しさに、親子で疲弊しきっており、
    つまらぬ愚痴ばかりを申し上げる自分が情けなく、ただ嫌悪しておりました。
    そしてそれ故に、受験生活のすべてを終え、結果報告とお世話になった御礼を申し上げる時まで
    しろくまさまになにかを申し上げることはやめておくつもりでした。
    けれども、上記のあすなろさまへのアドバイスで、受験日前日の授業をあえて組まず、
    受験生に「自分なりの勉強をするための一日」を与える塾のお話を読ませていただき、
    少し気持ちを軽くしていただいたお礼を申し上げたく、出てまいりました。
    息子は甲陽クラスの指導を受けることのないまま、三週間後、甲陽を受験いたします。
    親の立場としては大変切なく、退塾又は休塾の上、
    家庭教師の先生や個別指導での志望校対策を考え、息子に打診いたしましたが、
    「(大変懐いている)塾の先生の教えて下さることに不足があるはずがない。」
    「別の先生につくことは、塾の先生への裏切りのように思えて嫌だ。」
    と拒否され、今に至ります。
    息子に関わって下さる、現所属クラスの個々の先生方は、
    息子の心情を理解し、甲陽受験の為のアドバイスや励ましの言葉を下さいます。
    そのことには、本当に感謝をいたしております。
    ただ、塾のシステム上、どうしても越えられないものがあり、
    事実上、志望校別対策クラスに所属できなければ、いくら個人が志望していても
    黙殺されるに等しく、
    事実上、自己満足の受験に挑み、終えるしかないのだと
    親は藍甕を覗くような心持ちで受験までの日々を過ごしております。
    直前模試に際して、クラス別の(モチベーションを高める)会があるのですが、
    (志望しない)所属コースのものにしか参加できませんし、
    当然、受験前日や当日の直前特別講義にも参加できません。
    退塾を迷った時点で充分考えられた事態で、
    今さら不満に思うのは筋違いであると、自分でも思うのですが、
    息子の心境を思うと、不憫でなりません。
    けれど、あえてそのような会合や対策授業に参加せず、
    学習と心構えの最後の仕上げを家庭にて心静かに親子だけで行い、
    二日間の受験に向かうという方法もある、そしてそれは、決してみじめなものではない、と、
    お言葉に触れることで素直に感じることができました。
    これで、塾の用意した対策に乗れずとも、僻まず胸を張って受験することができます。
    よいお話をありがとうございました。
    良い受験をしたいと思います。

  3. 【1964327】 投稿者: しろくま  (ID:.zx.lowLlxs) 投稿日時:2010年 12月 27日 20:33

    「お小遣いは要らないというが」さま

     あまりに唐突なお話しで何からお話ししてよいか…

     物事には本質と現象があります。

     お小遣いを要らない、というのが問題ではありません。
     無理やり行かせるなら1時間100円、と、要求するのも問題ではありません。
     家族旅行に行きたくない、その分、お金をよこせ、と、言うのも問題ではないのです。

     これらは現象面です。

     なぜ、お子さんが「そのような形で」お金をほしがっているのか、また、そのように、具体的には「夏休みから」、ということですが、それまでは、そうではなかった、とするなら、いったいその時期に何があったのか、そういうところに目を向けてやらなくてはならないと思うのですよ。

     子どもが「お金」に興味を持ち、お金そのものを貯めることにある種の「愉しみ」を感じる時期は程度の差こそあれ、ありますよね。
     ただ、度を過ぎることにこそ、親は注意を払わなくてはなりません。

     でも、そういうのでも無さそうです。
     よく考えると不思議な話… 単にお金がほしいなら小遣いは要らない、とは、ならないでしょうから…

     してみると、お金がほしい、のではなく、お金を「稼ぐ」という作業そのものがしたい、ということなのでしょう。

     まぁ、しろくまなら、そんな要求には応えません。
     でも、以下のことはご懸念ください。

     「親に対して」そのようならば、友人らに対して「金貸し」で利息をとったり、「掃除当番代わりにやるから1000円よこせ」とか要求したりしていることなどが無いかを心配されるべきではないかと思いますが…

  4. 【1964337】 投稿者: しろくま  (ID:.zx.lowLlxs) 投稿日時:2010年 12月 27日 20:46

    「初手天元」さま

     一つ下から一つ上をめざす以上、飲み込み難きを飲み、貫き難きを貫かねばならないものはありますよ。

     志望校別対策クラスに入れない、ということを飲み込み
     今のコースで勉強を続ける、ということを貫く

     何度も申しますが、このことがもたらすマイナスもありますがプラスも間違いなくあります。

     残りの時間、もうコースそのもののことは一切忘却なさってください。

     虚飾を取り払い、「受験校」だけのことをお考えください。ここまできたらコース在籍云々は、もはや枝葉末節ですよ。
     受験校のみを見つめる、そうして受験校だけを見つめさせる。

     残りの時間、受験校そのものに虚心に向き合うこと、そうして前日、当日も志望校そのものにまっすぐ向き合う「自分なりの勉強の時間と空間」を作ってやってください。

  5. 【1964359】 投稿者: 初手天元  (ID:v7BEAyCwhI.) 投稿日時:2010年 12月 27日 21:14

    しろくまさま

    息子が六甲クラスから甲陽クラスを目指すことは、
    下手が初手を天元に打つごときものだったと思います。
    けれども、よろめきながらも、とうとうここまで参りました。
    息子が人生最初の大勝負を投了することなく打ち切るのを
    最後まで見守り、サポートしてやりたいと思います。
    本当にありがとうございました。

  6. 【1964377】 投稿者: しろくま  (ID:BNl26//r.bw) 投稿日時:2010年 12月 27日 21:33

    「初手天元」さま

     HNをみたとき、しろくまは言うまでもなく「呉清源の天目」を思い出しました。

     初手を天元に打った呉清源は、3手以降、マネ碁に徹しましたよ。
     一つ下から一つ上をめざすには、まずはそのコースにて徹すべし、とのお話は、この呉清源の故事にも重ねたつもりでした。

     そうして「天元」に置いた石が後ほど大きな意味をもってきたのは言うまでもありません。一つ下から一つ上をめざす勉強が、後に生きてくることも示唆したつもりです。

     お話しをうかがう限り、お子さんはきっと投了などなさいません。目を数えるまでわからぬ勝負に持ち込んでくれることを信じて、しろくまも応援します。まだまだ最後のツメが残っていますよ。

  7. 【1964424】 投稿者: 初手天元  (ID:v7BEAyCwhI.) 投稿日時:2010年 12月 27日 22:27

    しろくまさま

    私も息子も、まず隅を固める碁が性に合わず、
    平生、息子は三連星を好みます。
    慣れない天元打ちから始めた息子の大勝負、
    一目でも半目でもいい、
    コウで粘るような頑張りで、
    勝ちをもぎ取って欲しいと念じております。
    今はすべてを忘れ、コウ材を必死で探します。

    しろくまさまも碁を打たれるのですね。
    なんだかとてもうれしく、心強く存じます。

  8. 【1964854】 投稿者: あすなろ  (ID:uREnYskTsBI) 投稿日時:2010年 12月 28日 13:06

    しろくま様
    早速のアドバイス、ありがとうございます。
    本当に、経験者の方からのアドバイスも有難い限りです。

    冬期講習ですが、私もかなり悩みました。
    といいますのも、秋以降、塾では愛知の過去問集を使い、日替わりで学校を決めて
    時間を計って過去問を解き、その解説。という授業でしたので
    特に国語と算数に関しては、難関校の過去問の日は塾を休み、家で自分の志望校の過去問をやろうとしたのですが、その頃まだ週テストもあり、宿題とそちらの勉強にも追われて、折角休んでも思う様に過去問が捗りませんでした。
    娘もやはり家だとつい、途中で何か食べたり・・・と、集中力に欠けたり
    私とバトルになってしまったり・・・
    冬期講習は国語以外は愛知の過去問ではなく、単元別学習と伺った事もあり、
    それなら・・・と入れました。
    ただ、国語に関しては講習中も時間を計って愛知過去問ですし、私も娘も家で一緒にじっくり・・・の方がいいと思っているので、本当は国語だけ家で・・・としたいところだったのですが、
    毎日4科がまばらに散らされた時間割になっている為、国語の時間のみ抜け出して・・・という訳にもいかず。
    ただ明日は、最後に国語が2コマ(3時間)続くので、早退させて頂き、家でじっくり文章題を・・・と思っております。

    本を読むのは好きですが、読解は苦手で
    例えば たった2~3行の算数の文章題でも、深く読み取らないといけないものだと、
    問題文の意味がしっかり読みとれない為に解けない という事があります。
    「もう一度よく問題読んでごらん」とよく言うのですが。
    焦って慌てたミスもまだ多いので、今更かも知れませんが算数も一度、まだ解いていない回をタイマーをセットせずにじっくり解かせ、 
    慌てたり焦らずにやっても、捨て問の時間も考えれば充分時間はあるという時間の体感をさせてみようと思っています。

    しろくまさんが以前書かれていた
    ノートはカラフルに書いたりするのに、計算はあちこち飛んだり斜めに書いたり・・な女の子。 まさに娘の事だ!と思って読ませて頂いていました。
    計算を丁寧に・・・と言っても癖でなかなか直りません。
    あちこちスペースを無駄に使う為、解答用紙のスペースが足りなくなり
    余計に飛び飛びのスペースに計算をしなくてはならなくなる・・・
    よってミスも増える・・・毎日のように注意するのですが、本人は無意識のうちに夢中で計算し、ふと気付くと 飛び飛びになっている状況のようです。

    試験前日ですが、娘は東京受験の為、疲れが出ないよう 数日前には東京(私の実家)に移動する予定でおります。
    あまり早く移動するのも、塾の先生と離れ、娘も不安かと思うので
    その辺も慎重にしないといけませんね。

    それと、2月1日2日4日が第一志望校。3日5日が第二志望校の受験が続きます。
    東京では1月の試し受験が当然のように言われていて、四谷大塚の学校情報窓口の先生には、2月1日2日が第一志望校。そこで合格が取れないと、3日の第二志望校にも悪い影響が出る可能性が高いので、なるべく1月受験や、2日午後に合格を取れる学校を入れた方がいいと言われましたが、今通っている東海地区の塾の先生には「絶対合格出来る学校ならいいが、もし落ちた場合、かえって自信をなくす可能性が高いので、2月1日までにとにかく第一志望校の過去問をこなして気持ちをいい状態に持って行って第一志望校にぶつけた方がいい」と言われました。
    東海地区の受験は一校終わると数日 間があいて次の学校受験ですが
    関東の場合、夜には結果が分かり、落ちていたらそのショックのまますぐ翌朝にはまた次の受験。なので一つ合格を取っておく。という関東の先生の考えも理解出来、その辺りも悩んでいるところです。

    次から次へと色々とご相談させて頂き、お忙しいのに申し訳なく思っております。
    これは私事ですが、主人が夏から単身になってしまい、一人夜中に不安になってしまう事もありますが、娘の為に 今月に入ってからはなるべく毎週末に帰って来てくれ、娘の勉強を私より冷静に見てくれます。
    娘も主人の言う事の方が落ち付いて聴いている様子。
    女同士より、男性の方が本当に冷静に淡々と出来るんだ とつくづく感じます。

    残り一カ月・・・
    課題山積みで焦りますが、私も冷静に進めていけるよう頑張ります。
    長々とすみません。よろしくお願いいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す