最終更新:

3436
Comment

【3795638】偏差値72…選択肢が男子校しかありません。男子校で後悔しないか?

投稿者: アイス   (ID:gPtRUdDNkuQ) 投稿日時:2015年 07月 15日 23:30

小学5年の息子の志望校について悩んでいます。

入塾して以来成績が伸び続け、現在塾の定例テストの偏差値は72で安定、この前の首都圏模試偏差値は74でした。もちろんこれから落ちるかもしれませんが…。

第一志望校を決めたいと探しているのですが、予想以上に偏差値が良くなってきたため選択肢が男子校しかなくなり戸惑っております。

主人はトップ公立→塾無しで国立大学に行ったので、もともと中学受験には反対でした。ですが現在の公立中学の内申制度に不安もあり、今は中学受験することに意見が一致しております。

でも、主人は、男子校は人間形成に影響が出る、公立でも私立でも良いが絶対に共学にしたほうが良いと主張しております。
通学しやすいところで偏差値だけで言うと、駒場東邦か筑駒…になるのですが、主人は男子校は絶対やめたほうが良いと譲りません。

通学できる範囲で1番偏差値が近い共学だと渋渋ということになりますが、塾の先生に今から渋渋第一志望ではこれからのモチベーションに繋がらない、もっと上を目指すべきだと言われてしまいました。
確かに、もう少し上のレベルも狙える偏差値なのに、あえて渋渋しか受験しないというのは、なんだか勿体無いような気もします。

息子は渋渋は見学したことがあり気に入っております。
息子に聞くと、男子校か共学はどっちでも良い、そこにこだわりは全く無い。と言っておりますが、中学の間は男子だけで楽しくても、高校生くらいになるとやはり女子がいない寂しさで辛くなり、二次元に走ったり、共学が良かったと後悔するのかな…と不安に思います。
(息子はスポーツは苦手な方で、性格はおとなしく草食系です。他校の女子をナンパできるタイプではありません。)


そこで質問です。御三家レベルの男子校に行かれた方、6年間男子校で後悔していないでしょうか。トップ男子校に行くメリットは何でしょうか。

また、偏差値ギリギリの学校に入学した場合と、持ち偏差値より下の学校に入学した場合、学校のレベルによって本人の出口の大学進学先のレベルも変わってくるのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5052926】 投稿者: 大学進学塾は全て共学  (ID:kZza3ZfI.Nk) 投稿日時:2018年 07月 11日 08:52

    塾、予備校はすべて共学

    以上、完全論破

  2. 【5052927】 投稿者: あぽろ  (ID:xDSotA.Mr7g) 投稿日時:2018年 07月 11日 08:54

    科学館で実体験できるフーコーの振り子を、子どもが大好きでした。振り子の部分に砂を入れることが出来て、その砂が振り子の下部から糸状に落ちてくる仕組みです。軌跡で悟らせるのですね。10メートルの振り子を授業の一環ではなく子供の嗜好で好きに学校で作ることが出来る、と聞けば、そのような学校に憧れます。

    私は共学でしたが、ちょっと、あれな例で申し訳ないのですが、昔女性用生理用品は大変薄いビニールで包装されていまして、どこからか風で運ばれてきたそれを、同じクラスの男子が何とは知らず箒で風を送り浮かばせて遊んでいました。「消しゴムの消しくずほどには重たさがあるのに浮かぶ。」みたいなことを言います。今にして思えば、空気抵抗の実験になっていたのですね。この男子は他にもいろいろと逸話のある子なのですが、彼にとっては共学が益した事例はこれだなと思って(笑)、ちょっとご紹介してしまいました・・・

    日常における異性の目は、破天荒な行為をセーブするものなのでしょうか?主人は、そう言いますが。

  3. 【5052931】 投稿者: なんともステレオタイプな…  (ID:uXvjsv1AsQk) 投稿日時:2018年 07月 11日 09:02

    >男も女も関係ない、男はこう、女はこうという決めつけはしない環境だというけれど、「社会に出ていない専業主婦」や「女性蔑視ママ」「男子校」など差別の対象があって十把一絡げに「こういうものだ」と言っているのはどういうこと。

    どちらの性別に生まれるかは自分で決められないけれど、考え方や生き方は自分で決められる。「社会に出ていない専業主婦」や「女性蔑視ママ」「男子校」は全て、そうなるかならないかを自分で決められる。そこが決定的に違う。(好むと好まざるに関わらず専業主婦という時代もありましたが、今は違いますよね)

  4. 【5052948】 投稿者: 昔と今の中受を知る者  (ID:FN7eOgiNq6E) 投稿日時:2018年 07月 11日 09:32

    苦笑い。

    じゃあこちらも9割以上ある共学をすべて「こういうものだ」とまとめましょうか・・・大差ないものとして。

  5. 【5052959】 投稿者: なんともステレオタイプな…  (ID:uXvjsv1AsQk) 投稿日時:2018年 07月 11日 09:43

    そうしたければどうぞ。
    共学支持者の多くは「共学を否定した!」と騒いだり、あなたを「狂信的な別学信者」と批判したり、個人攻撃したりすることなく、冷静に反論すると思いますよ。
    少なくとも私はそうします。

  6. 【5052960】 投稿者: 仕方なく選択  (ID:dbfrYWLxhbg) 投稿日時:2018年 07月 11日 09:43

     まあ、何とも意固地な人がどっちでもいい派に多いのでしょう?(男子校派はいないので)普通、どっちでもいいのはもっとおおらかな人が多いはずなんだけどね。

     上5%、東大合格者数トップ10が別学なのは、そもそもあなたたちどっちでもいい派が偏差値で選んでいる負のスパイラルからだし、田舎の公立や伝統私立が共学化しないのだってそのシステムが優れているから残っているのではなく、母校の改革を拒む頑ななOBが多いからでしょう。改革ができないのは男子教育、選民教育を受けた男子校だからこそでしょう。
     
     システムとして男子校が優れているかどうかは入口が同じ共学と大学進学実績を比べないと証明できないのは当たり前だし、何度も書いてるけど、同格または格下の共学に負ける男子校はカッコ悪いし、ダサい。そういう男子校の存在価値はトップ10に入るような別学とは明らかに異なるけど、そこを熱く語るのはいない。こっちが聞きたいのはそっち。共感しないまでも大いに参考になる。
     ただ、ごくたま~に出る意見も、残念なことにオタクの居場所、母親の都合、コミュ障の我が子の選択など参考にならないものばかり。

  7. 【5052969】 投稿者: 男子の女子に対する認識  (ID:pr/L4oaQL9Q) 投稿日時:2018年 07月 11日 09:53

    女性の男性に対する上方指向性は昔からほとんど変わっていないけど、共学だとそれが変わるのかな。自分よりも低収入、低地位、低学歴の男性を受け入れる女性がたくさん育つと。
    もしそれが変わらないのなら、男子に求められるものも、女性に対する意識も変わらないよ。
    共学へ行けば女子に対する理解が進むと言う人がいるが、女子が昔ながらの考えしか持っていないのなら、男子もそうにしかならない。

    男子の認識を変えるのは女子次第、ってのは覚えておいたほうがいいですよ。

  8. 【5053009】 投稿者: 男子専門の大学受験塾  (ID:M1EplQWKxRw) 投稿日時:2018年 07月 11日 10:51

    我が塾は学習能力を最大限に伸ばすため、男子専門です。数学、物理、化学の力を伸ばすのに女子は邪魔なだけ。彼女は東大合格してからで十分!
    さあ、東大!東大に受かれば幸せが待ってるよ!

    さて、男子校の学習効果を自慢する保護者さんに理想的な塾って何でないのでしょう?

    なんでだと思います?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す