最終更新:

3436
Comment

【3795638】偏差値72…選択肢が男子校しかありません。男子校で後悔しないか?

投稿者: アイス   (ID:gPtRUdDNkuQ) 投稿日時:2015年 07月 15日 23:30

小学5年の息子の志望校について悩んでいます。

入塾して以来成績が伸び続け、現在塾の定例テストの偏差値は72で安定、この前の首都圏模試偏差値は74でした。もちろんこれから落ちるかもしれませんが…。

第一志望校を決めたいと探しているのですが、予想以上に偏差値が良くなってきたため選択肢が男子校しかなくなり戸惑っております。

主人はトップ公立→塾無しで国立大学に行ったので、もともと中学受験には反対でした。ですが現在の公立中学の内申制度に不安もあり、今は中学受験することに意見が一致しております。

でも、主人は、男子校は人間形成に影響が出る、公立でも私立でも良いが絶対に共学にしたほうが良いと主張しております。
通学しやすいところで偏差値だけで言うと、駒場東邦か筑駒…になるのですが、主人は男子校は絶対やめたほうが良いと譲りません。

通学できる範囲で1番偏差値が近い共学だと渋渋ということになりますが、塾の先生に今から渋渋第一志望ではこれからのモチベーションに繋がらない、もっと上を目指すべきだと言われてしまいました。
確かに、もう少し上のレベルも狙える偏差値なのに、あえて渋渋しか受験しないというのは、なんだか勿体無いような気もします。

息子は渋渋は見学したことがあり気に入っております。
息子に聞くと、男子校か共学はどっちでも良い、そこにこだわりは全く無い。と言っておりますが、中学の間は男子だけで楽しくても、高校生くらいになるとやはり女子がいない寂しさで辛くなり、二次元に走ったり、共学が良かったと後悔するのかな…と不安に思います。
(息子はスポーツは苦手な方で、性格はおとなしく草食系です。他校の女子をナンパできるタイプではありません。)


そこで質問です。御三家レベルの男子校に行かれた方、6年間男子校で後悔していないでしょうか。トップ男子校に行くメリットは何でしょうか。

また、偏差値ギリギリの学校に入学した場合と、持ち偏差値より下の学校に入学した場合、学校のレベルによって本人の出口の大学進学先のレベルも変わってくるのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5043881】 投稿者: そう思うのは  (ID:vxWGPKgeni.) 投稿日時:2018年 07月 02日 00:48

    私は子の幸せを第一に願い、その一貫として中高を過ごす環境について別学共学どちらが良いか検討したものだけれど、「通りすがりの・・・」さんにとぅては親が誇らしいと思えるかどうかが第一らしい。子供が親のプライドを満たす道具であるかのよう。
    とりあえず自分がそうだからって皆もそうだと思い込むのはやめましょうよ。

  2. 【5043892】 投稿者: 仕方なく選択  (ID:Dmpr8O1uXlA) 投稿日時:2018年 07月 02日 01:03

     共学はそれが自然なのでよさをアピールする必要もないし、男子校派を個人攻撃する必要もないんですよ。
     男子校のシステムを心配する意見を主張しているだけ。自分はそれが嫌で、それが心配で選ばないんですってね。

    >極論としては開成に入れない→共学の良さをアピールして自己満足かなーと、

     入れないんじゃなくて入らない、入るなら仕方なく選択
     開成は好き嫌い分かれるから開成を男子校として読んでくださいね。

     まあ、偏差値至上主義、あるいはどちらでもいいとか、子が自分で選択と言い張る人たちは、自分の選択に自信がないので、自分の選択を否定されるのは個人の意見でも許容できないでひたすら個人攻撃や的外れな頓珍漢な反論にでるのです。自己満足とはむしろこういう人たち側ですよ。

  3. 【5043928】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:qRR6ihjjzO2) 投稿日時:2018年 07月 02日 02:33

    >私は子の幸せを第一に願い、その一貫として中高を過ごす環境について別学共学どちらが良いか検討したものだけれど、

    別学・共学の別に拘らない人の方が多いよ。
    子供の幸せを第一に願って、より高い学力を持った生徒たちとともに学ばせたい、と考える人が多いんだよ。

    >「通りすがりの・・・」さんにとぅては親が誇らしいと思えるかどうかが第一らしい。子供が親のプライドを満たす道具であるかのよう。

    そのようなことは書いてないよ。
    子供の幸せを第一に願うのは当然。
    私が書いたのは、

    >>偏差値が高くて進学実績の高い学校に子供が進学したことを誇りに思うのは当然だし、

    だよ。
    上記のことと、「子供の幸せを第一に願う」ことは両立するよ。

  4. 【5043951】 投稿者: 偏差値だけではない  (ID:9WbHHKfU0IE) 投稿日時:2018年 07月 02日 06:44

    共学の人気校の渋渋は、2月2日の偏差値はすでに麻布や駒東を抜いてます。でも説明会では、男子に160人合格を出しても30人しかきてくれないと言っていました。みんな男子校に行ってしまうそうですよ。

  5. 【5043955】 投稿者: ?  (ID:Qooc0M2xUYs) 投稿日時:2018年 07月 02日 06:57

    学校選択で男子校を選ぶのは母親のエゴみたいな書き込みあるけど、普通のまともな家庭なら学校選択は両親でするでしょう。父親の意見も反映されているか、もしくは父親が主導している場合もあるのに何故母親のせいなの?
    雄々しい校風や自由な校風に憧れて男子校を父親が気にいる場合もある。もちろん、子供がここがいい!と言って譲らない場合も多々あるよね。

  6. 【5043968】 投稿者: さまざま  (ID:0TlyrBaTAeA) 投稿日時:2018年 07月 02日 07:12

    小学校高学年の男子は女子がいない方がいい、と考えるのが普通。そういう年ごろだから。高校生になると後悔する。
    母親は、エゴという言葉が良いかどうかは別といて、可愛い息子を女子に取られたくないから男子校がいい。特に専業主婦だと息子が生き甲斐だから。
    父親は、仕事人間で子供の進路選択に関与しないか、学歴主義で偏差値と進学実績で選ぶか、どちらかが多いのだろう。少なくとも、母親ほど息子の進路に興味はない。女の子だと、母親以上に父親が関心を持つケースもあるけど。

  7. 【5043970】 投稿者: なんか  (ID:5exWlJymPOs) 投稿日時:2018年 07月 02日 07:14

    将来がとか選択肢狭めない方が良いとか言ってる人ほど、お子さんが東大行かないとか言いだしたら反対しそうだよなあ。開成行って鉄緑行ってるみたいだからそんなこと言いだしたりしないんだろうけど

  8. 【5043973】 投稿者: ?  (ID:Qooc0M2xUYs) 投稿日時:2018年 07月 02日 07:20

    じゃあうちはレアケースなんだね。某男子校だけど。

    受験は本人が希望して父親がバックアップしたし、志望校も父親がリサーチして本人に決断させた。
    鉄録会も本人が行きたがったのを部活や青春を謳歌しなさいと父親が反対しよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す