最終更新:

4807
Comment

【5494790】中高一貫校は大学受験に有利ではない?

投稿者: みゃあ   (ID:K3OnIiBkOrM) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:30

中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して、
中高一貫校の優位性を主張します。
しかし、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、
中堅レベルの公立進学校にさえ及ばないことを知ってますか?
灘や開成の進学実績が高いのは、「入学した子のレベルが高い」からです。
しかもそのレベルの中高一貫校の生徒は、鉄力みたいな塾に頼ってるし
もう中高一貫校なんて全く関係ありません。
だから、中学受験をして東大や医学部に受かった子は、
中学受験をしなくても東大や医学部に受かったと考えられます。
千葉県では、県千葉の東大減少と同時に、渋幕の東大が増えましたが、
総数は変わりません。
単に、東大に受かる子が、県千葉から渋幕に移動しただけです。
これをトレードオフと言います。
中学受験が盛んでない地域ほど、公立のレベルが高いことからも証明できます。
実は、私立が優位な都道府県は、東京都と神奈川県ぐらいです。
兵庫県は灘が目立ってますが、意外な公立王国だったります。
東京都や神奈川県も、70年ぐらいまでは公立が東大を占めてました。

近年、多くの教育評論家や大学教授が、
中高一貫校の大学受験に対する優位性を否定しています。
それどころか、高校受験がないことでの中弛みや、
難しすぎる検定外教科書や授業のせいで
「中高一貫校は大学受験に不利だ」と主張する人も少なくありません。

その一方で、「中高一貫校は大学受験に有利だ」と主張するのは
中学受験産業しかいないのはなぜだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7356697】 投稿者: 公立さん  (ID:cr0MHc6.Its) 投稿日時:2023年 12月 10日 15:32

    汚い校舎と貧弱な設備で高卒もいいと思いますよ。
    でもFラン大学で奨学金はやめてね。
    勉強したくもないのに大学行って、結局借金踏み倒すんでしょ。だったら高卒で働いて税金納めて社会に貢献してください。

  2. 【7356753】 投稿者: お気の毒  (ID:zKuz/3G/Ua.) 投稿日時:2023年 12月 10日 16:32

    まぁ、周囲に学力弱者とコスパ連呼のガツガツした方しかいらっしゃらないのね

  3. 【7356804】 投稿者: よく考えてみて  (ID:6QwEVwrW0/s) 投稿日時:2023年 12月 10日 18:00

    >「中央値がMARCH」という予想外の結果になる。

    中央値MARCHについて何も示せていないね
    そして仮に中央値MARCHを示せたとしても
    あなたの予想がヘタクソだったことになるだけ
    ワカル?

  4. 【7356808】 投稿者: 何言ってるの?  (ID:6QwEVwrW0/s) 投稿日時:2023年 12月 10日 18:12

    まさか・・・
    一貫の東大実績が良いのは(一貫のおかげではなく)鉄のおかげとでもいいたいの?

    もしそう考えるなら、東大実績は一貫が公立より圧倒的なので、同じ理屈で一貫が圧倒的に有利になるね

    ゴルゴさんじゃ無理かな・・・

  5. 【7356830】 投稿者: 結局は  (ID:i5Bc7B7xk/.) 投稿日時:2023年 12月 10日 18:51

    親になって私立に通わせてみないとわからないと思いますよ。
    所詮独身子なし家庭教師には。
    もちろん彼の想像通りの学校が無いとは言わない。
    でも余計なお世話なんですよ。貧乏講師には一生わからない価値観でしょう。

  6. 【7356831】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:97OEcq8Gs2w) 投稿日時:2023年 12月 10日 18:56

    > 一貫の東大実績が良いのは(一貫のおかげではなく)鉄のおかげとでもいいたいの?


    「葵の印籠」のように見せつけられる東大合格者数にしても、鉄緑会 520,グノ 122, SEG 80 と、ここまで約700人。塾HPの合格者の声を見ていると、たまに、日比谷くんが混じっているもののホボ首都圏の国私立。公立高生も多数まじってそうな駿台1400、河合1300、東進800の一部を足し合わせると、首都圏の国私立からの合格1100余?に達する。

    「公立高より1年早い先取り」している一貫校生の有名進学塾に通っていない人たちの、東大合格数が過小なのは、なぁ~ぜ、なぁ~ぜ?

  7. 【7356835】 投稿者: 本当に知っているのか  (ID:UBlsh/urEJo) 投稿日時:2023年 12月 10日 19:02

    鉄録会、平岡、SEGなど中高一貫校向けの塾を本当には知らない感じのコメントがちらほら。中高一貫校のカリキュラムも知らない感じです。それと公立中の実態も。
    鉄録、SEG、平岡は、大学受験に向けては、特に東大か国立大医学部を目指すならば、大変ありがたい塾だと思います。しかし、どれも、学校でかなりのレベルの勉強をすることを前提にカリキュラムが設計されていて、中高一貫のレベルの高い進学校でないと、役立てることは難しいです。特に、鉄録は、御三家や国立大附属などに指定校を限っているとおり、ある程度の難関校の生徒でないと、ついていけないし、役立てることも難しいです。また、科目も限定的にカバーしています。鉄録は英数字理だけです。SEGは門戸を一般進学校にも開いている雰囲気なのがいいですが、数学、理科と英語多読。平岡は英語のスパルタ。大量の演習で英語をマスターさせます。結局、中高一貫校の進度が早く高度なカリキュラムがなければ、ほぼ無意味なんですね。
    公立中の教科書は本当に中身がありません。あれを一生懸命やっているふりをするのは本当に苦行です。試験前に10分も読めば、テストは100点というのが普通だと思います。逆に、公立中というのは、検定教科書を一生懸命勉強しても70点しか取れない子にための学校なんです。公立中でも塾行けば一緒なんて、いい加減なことを言うべきでないです。

  8. 【7356837】 投稿者: やはり無理だった  (ID:PliILI3h8ZI) 投稿日時:2023年 12月 10日 19:04

    ヒント:
    東大実績は明らかに公立より一貫が良い。だから一貫が有利
    ⇒いやいや・・・地頭良い人が一貫に行ってるだけ。正しい比較になってないよ
    *確かに、これだけで一貫有利とは言えない

    問い:
    一貫の東大実績は明らかに鉄組が非鉄組より良い。だから一貫が有利なのではなく鉄が有利
    ⇒いやいや・・・・・・・
    *続きはサルでもわかる。比べてるものが違うのがゴルゴさんにはワカラナイ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す