最終更新:

3436
Comment

【3795638】偏差値72…選択肢が男子校しかありません。男子校で後悔しないか?

投稿者: アイス   (ID:gPtRUdDNkuQ) 投稿日時:2015年 07月 15日 23:30

小学5年の息子の志望校について悩んでいます。

入塾して以来成績が伸び続け、現在塾の定例テストの偏差値は72で安定、この前の首都圏模試偏差値は74でした。もちろんこれから落ちるかもしれませんが…。

第一志望校を決めたいと探しているのですが、予想以上に偏差値が良くなってきたため選択肢が男子校しかなくなり戸惑っております。

主人はトップ公立→塾無しで国立大学に行ったので、もともと中学受験には反対でした。ですが現在の公立中学の内申制度に不安もあり、今は中学受験することに意見が一致しております。

でも、主人は、男子校は人間形成に影響が出る、公立でも私立でも良いが絶対に共学にしたほうが良いと主張しております。
通学しやすいところで偏差値だけで言うと、駒場東邦か筑駒…になるのですが、主人は男子校は絶対やめたほうが良いと譲りません。

通学できる範囲で1番偏差値が近い共学だと渋渋ということになりますが、塾の先生に今から渋渋第一志望ではこれからのモチベーションに繋がらない、もっと上を目指すべきだと言われてしまいました。
確かに、もう少し上のレベルも狙える偏差値なのに、あえて渋渋しか受験しないというのは、なんだか勿体無いような気もします。

息子は渋渋は見学したことがあり気に入っております。
息子に聞くと、男子校か共学はどっちでも良い、そこにこだわりは全く無い。と言っておりますが、中学の間は男子だけで楽しくても、高校生くらいになるとやはり女子がいない寂しさで辛くなり、二次元に走ったり、共学が良かったと後悔するのかな…と不安に思います。
(息子はスポーツは苦手な方で、性格はおとなしく草食系です。他校の女子をナンパできるタイプではありません。)


そこで質問です。御三家レベルの男子校に行かれた方、6年間男子校で後悔していないでしょうか。トップ男子校に行くメリットは何でしょうか。

また、偏差値ギリギリの学校に入学した場合と、持ち偏差値より下の学校に入学した場合、学校のレベルによって本人の出口の大学進学先のレベルも変わってくるのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5097833】 投稿者: 最上位クラスは  (ID:O8D3ohG4gkk) 投稿日時:2018年 08月 28日 08:00

    なぜそんなに数学者にこだわるの?理系なら他の分野でもあるでしょうに。
    それとも、過去に数学者に嫌なことされた個人的な恨みでもあるのか?

  2. 【5097836】 投稿者: 最上位クラスは  (ID:O8D3ohG4gkk) 投稿日時:2018年 08月 28日 08:07

    せっかく通りすがり、、、さんが著名人を挙げてくれたのに、こんな議論しかできないなんて情けないね。まあ、半分予想していたけど。

  3. 【5097860】 投稿者: 最上位クラスは  (ID:1FYDvdW4iys) 投稿日時:2018年 08月 28日 08:44

    「中高一貫」のデメリットだってあるでしょう。中だるみが生じやすいとか、詰めが甘く粗雑になりやすいとか、先取りにより挽回しにくくなるとか。また、現役には有利だが、浪人では伸びないとも言われるし。あと、中学受験と高校受験の偏差値を比較するのは簡単ではないですよ。

  4. 【5097861】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:WPag66u4Fgc) 投稿日時:2018年 08月 28日 08:44

    一流科学者とか政治家とか、本当に秀でた人材は、共学とか別学とか関係なくでてくるし、そもそも中学受験も必要ないだろうね。
    でも、ここで興味持たれてるのは、「そこそこ賢くて、ちょっと尻たたけば東大程度ならいけそう」って層の子供たちでしょ?
    そういう子供たちが、現状の大学受験システムをうまく乗り切るためには、明らかに別学のが優れてる。
    小石川、開智、洗足、鴎友、吉祥のデータ見たでしょ。
    はっきりとしたデータをないものと思うのは愚かな行為だよ。

    ただ、そうやって要領よく受験を乗り切ってしまうことが本当に良いことかどうか、ってのは、割と疑問がある。
    たとえば桜蔭に通わせるのはまあ100歩譲ってよいとして、鉄緑とかに中学から通わせるのはビミョーかなと思う。

  5. 【5097865】 投稿者: 笑える  (ID:ScU43Clvz4Q) 投稿日時:2018年 08月 28日 08:56

    中高一貫にもデメリットがあるなら、別学にもデメリットがあってしかるべき、という当たり前のことにも気付かないくらい、熱くなってるのかな?
    別学派は必死さは認めるが、オツムの方で頑張らないと。

  6. 【5097873】 投稿者: あぽろ  (ID:ejPyh4bnNk6) 投稿日時:2018年 08月 28日 09:03

    どちらも首都圏内の学校ですね?
    そもそも東大・国立医進学率で学校を測る意味がわからないのです、地方出身には。ある程度の成績をとれるなら、首都圏在住の女子なら「東大行かないの?」という時代になっているとは思います。この点で、首都圏在住の子どもたちは大変だなあ、と思います、男女の別なく。

    母集団の違いって、大切じゃないですか?

  7. 【5097879】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:WPag66u4Fgc) 投稿日時:2018年 08月 28日 09:09

    >そもそも東大・国立医進学率で学校を測る意味がわからないのです、

    その点に疑問を持つのは道理とおもいます。
    私の個人的な知り合いには、地方公立・地方大出身で優秀な人たくさんいますから。
    そういう人たちは、そもそも中学受験はしませんが。
    でも、首都圏在住だとしても、中学受験に疑問を持つことは悪くないと思います。
    人それぞれです。

  8. 【5097884】 投稿者: 最上位クラスは  (ID:1FYDvdW4iys) 投稿日時:2018年 08月 28日 09:13

    > たとえば桜蔭に通わせるのはまあ100歩譲ってよいとして、鉄緑とかに中学から通わせるのはビミョーかなと思う。

    いろんなコンテスト系の参加校に桜陰の名前をよくみかけますので、みなさんが思っているような受験一辺倒ではないですよね。頭脳系の部活はそれなりに活発かと思います。でも、全国レベルとなると開成と筑駒と灘の独断場ですので、そこのハードルを越えるのは厳しそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す