最終更新:

3002
Comment

【4219995】算数抜き入試の進学校は成立するか?

投稿者: あおいとり   (ID:1He7D2g8uno) 投稿日時:2016年 08月 21日 02:44

いわゆる「受験算数」は事実上何らかの形で「やり方」を指導されないと対応が難しいこと、中学以降のカリキュラムと連続性のない領域があることからしばしばその存在意義が疑問視されてきました。
しかし、中学受験では総じてこの教科が相当高い配点を与えられていることが多いです。
そこで思うのですが、こうした「中学受験の主流」に対するカウンター的なコンセプトとして、入試でいわゆる受験算数を課さずに麻布とか開成くらいの進学実績をたたき出す一貫校が現れたら面白いと思いませんか?

私自身も「受験算数劣等生」だったけれども、それでも大学段階では特に引け目を感じないようなところに進学しているので、そういう系統の生徒が相当数集まればやってできないことはないはずだと思うのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4236331】 投稿者: 需要はある  (ID:ZohvYvL3GYI) 投稿日時:2016年 09月 04日 17:28

    その分析は違うんじゃないかな。
    日比谷の3人は古井、柏原、庄司(福田)のことだと思うけど、圧倒的なエリート校だった時代の人だけ。
    今の日比谷は「一生懸命進学校にしようとしている」学校のひとつに過ぎず名前と場所以外に共通性はないでしょう?。
    柴田翔(武蔵高校→東大でドイツ語)、松浦寿輝(開成高校→東大でフランス語)のようなタイプの作家は今後も出てくる要素は十分(というより存在している)でしょうが、すでに芥川賞という商売は終了していて「安く買い取れる」存在になっているので、今後をこれまでに結びつけるのは無意味ではないかというのが率直な感想です。

  2. 【4236344】 投稿者: 需要はある  (ID:ZohvYvL3GYI) 投稿日時:2016年 09月 04日 17:34

    あと、芥川賞だと記録を見やすいからだと思いますが…
    灘にカウントされているのは遠藤周作さんですか?
    これは逆に「神戸一中や神戸二中をすべって入るお坊ちゃん学校」だったころですしね。
    芥川賞はなぜかとっていない高橋源一郎さんや中島らもさんのような人のほうが、「らしい」作家だと思います。

  3. 【4236352】 投稿者: なーんだ  (ID:/yo3FYlyPQ.) 投稿日時:2016年 09月 04日 17:41

    酒好きTOEICer氏は最後に渋谷学園系のアゲを行いたいだけ。
    結局いつも似たような展開ですよね。

  4. 【4236374】 投稿者: 需要はある  (ID:ZohvYvL3GYI) 投稿日時:2016年 09月 04日 18:05

    竹俣紅ちゃんがいるので、それだけでも渋渋の高感度は高いですけどね。
    かつて東映スケバン映画(池玲子が出ていたような)のモデルになったほどの学校が「同じ場所にあっても別のもの」になったというのは、類まれな成功例として評価できるのでは?

  5. 【4236377】 投稿者: 需要はある  (ID:ZohvYvL3GYI) 投稿日時:2016年 09月 04日 18:06

    もちろん「好感度」です。
    失礼しました。

  6. 【4236575】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2016年 09月 04日 21:28

    国語は道徳の要素のある科目だと思いますが、あえて道徳に反する結論の文章を選んで、真に読み取れているかを見る問題が面白いですね。
    出題する方も勇気が要りますが。

  7. 【4236593】 投稿者: 酒好きTOEICer  (ID:ZjhBtVOqMuU) 投稿日時:2016年 09月 04日 21:41

    渋々・渋幕の「英語」ではなく、「国語」というポイントはあまり注目を集めませんが帰国子女教育や英語教育を突き詰めていく中で国語力という対象とは向き合わざるをえないでしょう。男女共通問題という特性上同一難度の男子校よりは入試国語のレベルが高いことも推察されます。さらに東大入試の国語で校長の訳書から出題された、となれば国語の扱いに一日の長を感じざるを得ません。

    中学入試専門家の間では渋谷学園の国語にはどのような評価を得ているのでしょうか。個人的には麻布や武蔵のような問題数一題、記述徹底重視の姿勢よりはバランスがいいのではないかと。

  8. 【4236603】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2016年 09月 04日 21:51

    それにしても、アメリカの大学や大学院の入試では、一番のポイントは母国語たる英語なのに、日本ではなんでこんなに国語が軽視されているんでしょうね。
    国立理系でも東大と京大くらい。しかも、古文漢文の知識問題のウェイトが高く、肝腎の現代文が少ない。
    採点が大変だからって軽視し過ぎな気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す