最終更新:

9554
Comment

【3771311】安保法制どうなる?

投稿者: 長田   (ID:XkytpUBMjiQ) 投稿日時:2015年 06月 19日 21:17

中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
皆あの震災のこともう忘れちゃったの?
名前は民主党に変わっちゃなけど実態は土井たか子や村山富市がいたあの旧社会党よ!
あの震災の時村山内閣が何をやったのか
本当に皆忘れちゃったんかな?
自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせて多くの人々を死に追いやったこと
うちは忘れへん。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に薄汚い野次を飛ばした社会党議員。
そして自衛隊より先に現地入りした辻元清美らが私たち被災者に
「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。本当にみんな忘れちゃったの?

村山富市内閣時代に発生した事件は次のとおり。
1994(平成6)年6月27日: 松本サリン事件
1995(平成7)年1月17日: 阪神・淡路大震災
1995(平成7)年3月20日: 地下鉄サリン事件
1995(平成7)年3月30日: 国松長官狙撃事件

後に自衛隊派遣が遅れた理由を問われ、

『なにぶんにも初めてのことですので』
『自衛隊は合憲で〜す』

と答弁し、もって村山内閣支持率の急落、後の社会党解体へと繋がってんで〜

今村山元総理は中国は戦争しませんと言ってますから、シーレーンも尖閣も大丈夫ですよって

安保法制は違憲です。集団的自衛権は違憲です。

この爺ちゃんに言われても全然説得力ないねんけど?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3777622】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:R/QUIKwc5zI) 投稿日時:2015年 06月 27日 18:18

    >まぁ、スレの仮想空間で蠅の如く好きに振舞うがよい。



    出たぞ。脱皮とか変態とかの。ぺ視点の大好きなやつ。笑







    w

  2. 【3777657】 投稿者: 不生産的労働者  (ID:JeNofJ3PW2c) 投稿日時:2015年 06月 27日 18:44

    我が国の官僚制度の強みは、政治からの不当な干渉を抑制できるところにあるといわれる。
    たしかに、自民党政治屋による選挙区への露骨な利益誘導などを体を張って排した大物官僚はいた。
    たとえば、公取委が最も活躍した時代の高橋委員長(もと大蔵省銀行局長)もそのお一人だ。

    あるとき体調を崩した高橋氏は、郊外の病院に極秘で入院した。それが公表されれば、その間隙を縫って
    政治屋からの攻勢あることを危惧したからだろう。むろん、病院関係者にも緘口令が敷かれた。

    しかし、その超エリートとしての立場や経歴とは裏腹に、けっして偉ぶらず、地味な人柄だったという。
    その証拠に、入院中着用した寝間着などもの周りの品々すべてが使い古しのものだったそうだ。
    ぶしつけにも、その意外な印象を口にしたある病院関係者に対し、
    氏は「私が金儲けを考えたなら、政治家や経済界を敵にするようなこんなバカなことをしませんよ」
    と述べたという(関係者本人からの聴取)。、

  3. 【3777670】 投稿者: 不生産的労働者  (ID:JeNofJ3PW2c) 投稿日時:2015年 06月 27日 18:52

    内閣法制局も、内閣の下で、内部統制的に日本国憲法を遵守してきた機関であろう。
    それは、まず幹部人事の自主性に表れる。
    最高裁長官その他裁判官の任命と同様、内閣法制局長官人事もまた歴代内閣はその自主性を尊重し、
    内部から打診された人事案を追認してきた。

    ところが、その伝統に不当な目的で穢れた手を突っ込んだのが、かの安倍晋三である。
    それは、安倍の内閣法制局長官人事やNHK会長人事などに関する露骨なやり口に見て取れる。
    まさに歴代自民党政権が見識もって自重してきた慣例を、このおバカさんがぶち壊してしまったのである。
    それは、この国を自分たちが支えてきたという東大法学部出身者共通の自負でもあろう。

    安倍の振舞いこそ、無知で無頼の輩の所業である。
    世の中には、例えやれても、けっしてしてはならぬことが存するのである。

  4. 【3777677】 投稿者: 不生産的労働者  (ID:JeNofJ3PW2c) 投稿日時:2015年 06月 27日 19:01

    誤 
    ところが、その伝統に不当な目的で穢れた手を突っ込んだのが、かの安倍晋三である。
    それは、安倍の内閣法制局長官人事やNHK会長人事などに関する露骨なやり口に見て取れる。
    まさに歴代自民党政権が見識もって自重してきた慣例を、このおバカさんがぶち壊してしまったのである。
    それは、この国を自分たちが支えてきたという東大法学部出身者共通の自負でもあろう。



    ところが、その伝統に不当な目的で穢れた手を突っ込んだのが、かの安倍晋三である。
    それは、安倍によるNHK会長人事などに関する露骨なやり口にも見て取れる。

    歴代自民党政権が見識もって自重してきた慣例、すなわちそれはこの国を自分たちが支えてきたという
    東大法学部出身者共通の自負でもあろう。
    それを、このおバカさんがぶち壊してしまったのである。

  5. 【3777696】 投稿者: ふう  (ID:qDTsdgRArM6) 投稿日時:2015年 06月 27日 19:26

    ご自分が理解できないことをもって、国の説明責任を問うのはご自由ですが、えてして「違憲」と先ずは道理を理解するより前に
    発言する人は「初めから理解する気がない」性質の方が多いようですね。
    自由さんの言う思考停止とでも言いましょうか。

    さて他人の喧嘩に巻き込まれるのが「集団的自衛権」だと例えるのも、あなたなりの理解を深めるにはいいのでしょうけれど、
    お粗末と申し上げたのは、あまりにも雑多な表現であるからとでも言いましょうか(笑)
    あなたがおっしゃる憲法判断と言いますか、そんな最高裁の判事でも頭を悩ませることについての例えがあれでは「お粗末」。
    国際社会情勢をもう少し踏まえたうえで、自衛権を例え、思考を深める必要があると思いますよ。
    「集団」「個別」と区別して例えるとするなら「自分の家族がナイフで刺されようとしている時」に自分自身ではないから反撃
    できないのかであるとか、「婚約者なら守ってはだめで婚姻届けを出したら配偶者を守ることができる」のかなど一つも二つも
    踏み込んで考えてみたらいかがかしら。
    ですから何度も申し上げる通り、憲法のどこに集団的自衛権であるとか個別であるとか規定されているのかと言う話になります。
    私は自衛権と言うものは本来無制限に保障されるべき自然の権利だと思っています。
    日本国憲法が世界に誇るべき観点としてそういった基本的な権利である自衛権の制限をしているということでしょう。
    それは世界の戦争の歴史上の反省において、自衛を口実として「戦争」と言う手段に能動的に訴えることを制限していると私は考えています。
    その制限を有効にするためにはひとつひとつの事柄について、国民がよく判断をし、世界の平和を希求していく意思が必要なのだと思います。
    事柄をひとまとめにして「戦争に巻き込まれる」などとその目を塞いでいてはいけない話だと思います。
    そういった事を理解できないから「侵略戦争」をするであるとか、妄想がふくらんでしまうわけです。

    安全保障に過剰に反応することが戦争につながる恐れを否定しているわけではなく、何も決めないでおくことの方が戦争に突き進む
    恐れがあると考えるべきです。
    当然、家族を守ることができると理解している人もいても、そういったルールが明記されていなければ「違法行為」となってしまうということです。
    始めに書いた通り、理解してもらえるとは期待しておりませんが、政治家と政府の方々が苦慮していることをお気の毒に感じる次第です。

  6. 【3777711】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:R/QUIKwc5zI) 投稿日時:2015年 06月 27日 19:43

    ふう君。


    キミの見苦しい強弁は飽きた。笑


    報ステによると、憲法学者149人中、合憲と答えたのはたった3人しかいない事実をどう考えているのか答えたまえ。

    さらに見苦しい回答でもするのかな?笑








    w

  7. 【3777757】 投稿者: 自由  (ID:8zBht4p5HBw) 投稿日時:2015年 06月 27日 20:31

    >報ステによると、憲法学者149人中、合憲と答えたのはたった3人しかいない事実をどう考えているのか答えたまえ。

    まあ、しかし、

    自衛隊設置のときに憲法学者に聞けば
    やはり、似たような結果だっただろう。

    だけども、いまや自衛隊を廃止せよなんて国民はほとんどいない。

    その難しい判断を行うのは、学者ではなくて政治である。

  8. 【3777772】 投稿者: 自由  (ID:8zBht4p5HBw) 投稿日時:2015年 06月 27日 20:44

    60年安保闘争は壮絶な騒ぎとなったが、強行採決をして岸信介首相が退陣したら、一気に騒ぎは収まったらしい。一体、何のための騒ぎだったのかといえば、新安保の内容ではなくて、要は、岸信介首相への感情的な反発だったのではないか。

    いまや、安保を破棄しろなんていう国民はほとんどいない。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す